• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

何発入るかなぁ?…BB弾w(違ッ

何発入るかなぁ?…BB弾w(違ッとりま、

発砲スチロール板を使って、どのくらいのサイズにするか妄想ちぅw

意外と薄かったです。

スペース的にはこんなもんかな。


ランプASSYの方を削れば、中央の部分もなんとか使えそうですけど。

やっぱ、片側24発が限度かなぁ…
左右で48発かぁ…
納得いかねーッ!

みんカラで他のS2000をチェック!

片側12発…   ん?

左右で24発が最高?


これは、オンリーワンだけじゃなく、ナンバーワンも目指すっきゃないでしょうwww



このネタも長期戦になりそうな予感w(ノε`*)ンププ
Posted at 2009/08/08 04:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年08月08日 イイね!

24連LED

24連LEDぁ、リアのナンバー灯の話ですw

ヴィッツの時に作ったのを流用したわけですが…
取り付けに難アリでした。。

ナンバーの取り付け部分を覗き込むと、空洞になってました。

両面で貼り付けてやろうかと思ったんですが、全然安定せず。
結局、お得意のタイラップ留めwww

S2000に乗ってる人のを参考にしようと思ったんですが、
皆さんバルブタイプのを使用されてるみたいで。

でも、一人だけ21連LEDを入れてる方がいらっしゃいました!
フレームタイプの市販品でした…定価9800円もするらしいです…

フレームの上の部分が光るヤツね☆

アレは、なかなか良くできてるなぁと思います♪(・ω-d)

光源が見えるとカッコ悪いし、国家の犬の目も気になるので、
なるべく外から見えないように取り付けました。

結果、間接照明みたいになったwww

昔のコンケル号みたいなカンジ?w
あんなにスケスケではないけどwww


そして、取り付けに関して、もう一つ問題が…

これ→ 3月3日のブログ

旧型ヴィッツのナンバーを付けるスペースは、ユーロプレートを付けることを想定しているからか
横幅55cmだったので、40cmのLEDテープを使用してましたが…

S2000は海外輸出用とバンパーの形状から違うため…

横幅35cmしかない!

でも、LEDテープは40cm…


こうなったら、バンパーの中に収納するしかないw


ってことで、実はバンパーの中でLEDが光ってますwwwwwww

端から端までキッチリ光ってるでしょう?www(↑写真参照)

ヴィッツでは3分の2くらいが光ってる状態でしたけどね。

ま、これはこれでアリなんじゃないでしょうか(謎


悪いこと、出来なくなりましたw(ノε`*)ンププ





…さて、これからフロントのナンバー灯(!?)の作成に着手しますw
完成日は未定ナリw
Posted at 2009/08/08 03:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年08月08日 イイね!

ゆうやんへ

見つけたよ!

フォグランプ一体型バンパー!



SPOONよりはマシだけど、やっぱり何かヘン…


メーカーはファブレス☆

ファブレスって言ったら、
VIPカーやラグ系スポーツのエアロメーカーとしても有名だから少し期待したのに~




同じファブレスなのに、RX-8の方が断然カッコイイ。。



残念..orz
関連情報URL : http://www.fabulous.co.jp/
Posted at 2009/08/08 01:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年08月07日 イイね!

自作パーツ

自作パーツ最近めっきりアイディアが出なくなった、ゆうきです。

スランプというか、衰えというかw


でも、この休みの間に2つほど自作パーツに着手しようと考えてます。
暇人なんでw

一つは写真の品。

ルームランプ。

ただ車両から外しただけですw

やるのはこれからですw


しかし、手にとって見てみると…

超デカイ!


ヴィッツと比べたらねw

ヴィッツのときも自作してたけど、サイズちっさくて結局20連しか作れなかったんだよね…


ハイエースとかミニバンと比べたら全然負けますw

S2000は天井がないので、スペース的にはギリギリ埋まってる感じでした。


最低50発は埋めたいなぁ…(*ノД`*)ナニガ?



しっかし、S2000でルームランプを自作してるヒトって皆無なんですね。
たいてい24連LEDとかの既製品を買ってきて、取り付けてるだけっぽい。
皆さんお忙しいのかしら?

おいらは暇人なんで専用設計で作っちゃいます!ハァハァ(*´Д`*)=3

出来ればスゥーッと消える機能付きで設計しますw
Posted at 2009/08/07 19:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年08月05日 イイね!

8000K

8000KHID
キタ━━━c(・ω・c))))))))━━━ !!!


って、北部会の時にはもう入れてたんですが…

登場時に気付いて、言ってくれたのはゆうやんだけ…w
純正が3500Kで、前オーナーが何K入れてたかは分からないけど、
ほんのちょっぴり白くなりました。

ぢつは、購入時、最後の最後まで2000Kと8000Kで迷ってました。

2000Kは超黄色いです!

黄色いHIDは憧れなんですが、お値段がちょっと…予算オーバーでした。

いつかフォグ入れたいなぁ…(*ノД`*)

S2000のバンパー一体型フォグってSPOONのバンパーしか見つけてません。
ジェントル仕様にするには、フォグは必需品なのに…





↑SPOONのバンパーはバリバリなスポーツしちゃってるんで却下(。-ω-)ゞ

全然知らないメーカーのでもいいんだけど、無いかなぁ?

ポン付けだけは絶対イヤ!
どっかのハチロクみたいやんw

最終手段は、自作パテ埋めか…
Posted at 2009/08/05 20:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「3ヶ月で5千キロ http://cvw.jp/b/164877/48506790/
何シテル?   06/24 19:57
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 1112131415
16 17 18 19202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation