• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

これもDIY?

これもDIY?無いものは作る


というコンセプトはクルマやラジコンと同じ!


今回は…

プリンですがwww


パステルのなめらかプリンが食べたくて…


パステルって三重県には3箇所しかないんですよ~

桑名と四日市と鈴鹿…

鈴鹿より南には無いんです。


往復4時間かけてプリン食いに行けるか!w


それなら、家で作っちゃお~♪(ノε`*)ンププ
という無理矢理な話の流れで作ることにしましたwww


これが結構簡単なんです♪


ゆうきのオリジナルレシピはこちら↓

[カラメルソース]
砂糖 90g
熱湯 30cc
砂糖を煮詰めて茶色くなったら熱湯を入れるだけ。

[プリン]
牛乳 300cc
生クリーム 200cc
卵黄 4個
砂糖 大さじ4
バニラエッセンス少々

生クリームと牛乳を鍋に入れ50℃くらいに温めます♪
ボウルに、卵黄、砂糖、エッセンスを入れ、すり混ぜます。
生地に温めた牛乳を流し込み攪拌します。

プリンカップに入れたら、一つずつアルミホイルを被せます。
泡が出てるので、これをスプーンですくって、口に入れますw爆

お湯を鍋に半分はって、カップを入れ、弱火で15分。
鍋にフタをして、蒸したら出来上がり♪

アルミを被せるタイミングと、弱火でフタをするのがキーポイントです。
これをミスると、柔らか過ぎたり焼きプリンみたいになったりしますw


さて、今回は試験的に5個作ったけど、どうしようかな~
作ったはいいが、食べてくれる人が居ない…orz


一人暮らしの悲しい性だね。
誰か食べに来て(ノε`*)ンププ

伊勢までw爆
Posted at 2009/10/05 21:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月05日 イイね!

スタイルシート

スタイルシート若干変更しました。

ブログタブを押した後に、赤文字のコメントリンクを押すと、
ヘッダーの下がズレる不具合を修正しました。

さらに、メニューら辺にちょっとした細工を♪
ブログ⇔プロフィールを行き来すると見え隠れする、地味な技ですw

トップ画像も3ヶ月ぶりに変えました。

ちなみにこの画像は無修正画像です♪

松阪でのゆうやんとのツーショット!
ナイトモードでカメラを横にブレさせたら、偶然(?)撮れました。

ゆうやんとこのブログにも似たような画像が貼ってありましたw

Posted at 2009/10/05 00:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スタイルシート関係 | 日記
2009年10月04日 イイね!

まっぴー君ありがとう♪

まっぴー君ありがとう♪それとオロチン、赤目君、パックン、しーえふ君。

先週、足回りとギア周りをオーバーホールしたら、TT-01の調子がかなり良くなりました!

土曜日の定例ナイトドリで、その効果が実感できて、テンション上がりましたwww
テンション上がりすぎて、皆に迷惑をかけたことをお詫びしますm(。_。)m ペコッ

しばらくO/Hにハマリそうですwww

ただ、ドリパケの不調はいまだ原因不明。
まっぴー君達には試運転してもらったけど、やっぱ通常のドリパケ純正よりも遅いらしいです。
それを解決してからじゃないと、イジっちゃいけない気がする。。

僕らのレギュレーションはノーマルモーターだしね♪

で、ワンウェイはレギュレーションに追加されるの?w
TTはぶっちゃけ、みこ仕様だから、
初心者向けにするためにワンウェイ外そうと思ってるんだけど…?w
Posted at 2009/10/04 22:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月02日 イイね!

ワイドボディやべぇw

ワイドボディやべぇwなにしろ、185mmボディから200mmボディへサイズアップしてるわけだから…
ホイールが15mmも内側に入ってしまうわけで…

めちゃカッコ悪い!σ(´・ω・`)

計算上はオフセット+15でツライチってことになりますwww

32で鬼キャンにしてたのと同じシャーシとは思えんでしょう?w


リアにいたってはさらに幅広ッ!

フロントと車幅が違う辺りが超リアル~♪なのはいいけど、
ホイールのサイズ選択に困るじゃないかw(*ノД`*)

前後でオフセットの違うホイールを履かなきゃ…

ぁ、確か名古屋のタムタムに10mmの六角ハブ置いてあったな。
リアだけでいいから付けとこうかな~
Posted at 2009/10/02 03:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年10月02日 イイね!

バッサリ切りました…

バッサリ切りました…ラジコン、オープン!
キタ━━━━c(・ω・c)))))))))))━━━━ !!!!!

内装、まだ何もwww爆

今週のナイトドリには100均のビニテを適当に貼ってみただけの仕様で登場予定w

ちなみにホイールはRAYSのメーカー公認品です゚+.(*ノェノ)゚+.


屋根切ると車高低く見えるねぇ♪ハァハァ(*´Д`*)=3
Posted at 2009/10/02 01:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「ツーリング三昧 http://cvw.jp/b/164877/48685718/
何シテル?   09/29 22:07
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 56 7 8 910
111213 1415 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation