• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

愛車と出会って2年! -S660編-

愛車と出会って2年! -S660編-今月3月14日でS660と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・フェンダークイックリリース
・G-selectionドアストライカーカバー
・G-selectionドアパネルType1
・トラスト シリウス ユニファイ ブースト計/水温計
・アネスト ホログラフィック90 (フロント・サイドガラス着色)
・部分ラッピング紫 (Aピラー・ドアミラー・ボトムライン)
・自作ハチマキ
・TAKE-OFF ハイマウントカバー ダークスモーク
・ナンバープレート クイックリリース化
・リアナンバープレート角度調整
・無念 カラーワッシャー
・G-selection カーボンステアリング×ナッパレザーコンビ Type2
・ハイビーム交換
・フロントホイール 紫→黒塗装
・リアホイール WORKマイスターM1 16→17インチアップ
・タイヤ新調 TOYO DRB→YOKOHAMA FLEVA
・WORK純正ハブリング
・協永MONOLITH 貫通ナット

■この1年でこんな整備をしました!
・4月 メンテナンスコーティング
・5月 オイル交換
・8月 メンテナンスコーティング1年点検
・9月 オイル交換
・9月 キーレス電池交換
・10月 イノシシ轢いてフロント大破→純正バンパー戻し
・12月 K&Nエアクリフィルター洗浄
・1月 ハブボルト打ち替え
・1月 ハブベアリング交換
・1月 アライメント調整
・1月 リア車高10mmダウン
・1月 オイル交換
・1月 メンテナンスコーティング
・2月 フロントハブベアリング交換
・3月 フロント整形のため鈑金屋入院

■愛車のイイね!数(2022年03月14日時点)
312イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・フロント整形
・ブレーキパッド交換
・ワイパーブレード塗装
・エンブレム自作

以下、予算の関係で来年以降かも…
・車高調 新調
・スポーツ触媒
・シート2脚 新調

■愛車に一言
これからもイジメ倒すのでよろしく( *´꒳`*)੭⁾⁾

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2022/03/17 03:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年02月19日 イイね!

ロングハブボルト化の代償

ロングハブボルト化の代償
ども、ゆうきです。

先日ナットを買い替えました。
ロングハブボルトに打ち替えたので、長めの貫通ナットが必要になりました。

ホイールが紫から黒へ大人しくなったし、ナットはチャラつこうかと(ノ∀`*)ノ彡☆

実にエロい(*'v`艸)☆+゜

チタンカラーですが、スチール製です。
アダプタが内側なので、脱着の際ソケットがホイールに当たって傷が付く心配がないのも利点ですね。

しかし、貫通させっぱなしだと、中のハブボルトがすぐ錆びるので、何か対策をせねば。
ってことで、キャップも一応買いました。

赤と黒のラインナップがあり、赤は合わなさそうで、無難な黒で。
しかし、1台分で2600円は地味に高い。・(つд`。)・。

黒だと地味になりそうだし、型取りして紫に(ノ∀`*)ノ彡☆



そして大量生産(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!



先月はフロントからの写真だったので、今月はリアから。



ツラッツラでだいぶ理想に近づいてきましたが…
まだ車高落としたいなー
フロントキャンバーもっと付けたいなー

全寝かせの全下げなので、これ以上は車高調を変えるしかないです。

今年はガレージをやりたいから来年かな(๑•́ω•̀๑)
一年これで乗ってみてから考えます。。

P.S.
最近S660ばかりですが、NSXは今月車検です。
Posted at 2022/02/19 10:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年01月22日 イイね!

あけおめ&初弄り☆

あけおめ&初弄り☆明けましておめでとうございます⛩
今年もよろしくお願いします。

さて、
年明け早々S660をモディファイしました(*・ω・*人)
どこが変わったでしょう?




ホイールとタイヤを新調しました♪

軽自動車に

17インチ7.5J

WORK マイスター 3ピース


入れちゃいました☆(ノ∀`*)ノ彡☆

ぱっと見は変わってないように見えるでしょう?
だって、見た目は色が変わっただけですもん(*´艸`)笑

実際は…

フロント:
交換前 6J+38 R16紫
交換後 6.5J+37 R16黒

リア:
交換前 6.5J+37 R16紫
交換後 7.5J+35 R17黒

純正がフロントR15、リアR16なので、これで前後とも1インチアップできたことになります(*・ω・*人)

ここで、あることに気付きませんか…?

変更前のリアと交換後のフロントが同じサイズってこと。

リアに履いてた6.5Jをフロントに履かせました。
もちろん、紫から黒に塗り替えて(σ´∀`)σ♪゛



タイヤが薄くなったように見えますが、タイヤサイズは同じです。
交換前 165/50R16 TOYO DRB
交換後 165/50R16 YOKOHAMA フレバ

単純にホイールが6Jから6.5Jになって引っ張りになったためです。



こちらはリア
交換前 195/45R16 TOYO DRB
交換後 195/40R17 YOKOHAMA フレバ

インチアップに伴い扁平率も5%下げてるんで、こっちは実際薄くなりました。

あと、ワイトレは前後とも卒業しました。

フロント:
交換前 15mmワイトレ、純正ハブボルト3mmカット
交換後 5mmスペーサー、強化ロングハブボルト打ち替え

リア:
交換前 20mmワイトレ、純正ハブボルト3mmカット
交換後 WORK純正ハブリング、強化ロングハブボルト打ち替え

リアをスペーサーなし&ハブリングを入れたことで安定性が増しました。

ここまで色々書きましたが、
結局インセットはどうなったかというと…

フロント:
交換前 6J+38 -15mm
交換後 6.5J+37 -5mm → 2.65mm IN

リア:
交換前 6.5J+37 -20mm
交換後 7.5J+35 → 5.3mm IN

というわけで、前後とも元々より引っ込んだ形になりました。

5mm引っ込んだリアに3mmスペーサーを入れたいところですが…
今リムの外側でフェンダーとツライチなので、ちょっと様子見ます。
リムを出したくなったら3mm入れるかなぁ(*'v`艸)☆+゜

スペーサーはホイールが届く前に手に入れてあります(ノ∀`*)



あとは、差し色の紫をどうするかですね。
今までホイールが紫だったので、差し色を紫にしてましたが、
ホイールが黒になったので、次の差し色を考え中です。



紫みたいにインパクトがあって、黄色に似合う色なんてすぐに思いつかない!!
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*

このまま差し色は紫で行くか、はたまた別の色にイメチェンするか…
皆さんのご意見をお待ちしてます♪(o'∀`o)ニヒッ-☆
Posted at 2022/01/22 13:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2021年12月02日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!
12月1日でみんカラを始めて16年が経ちます!

おかげさまでこの日を迎えることができました♪

「今年も見守ってくれてありがとう」
と、つい最近、夫婦岩の二見興玉神社へ夫婦でお礼してきたところです。

また1年、元気に生きられたらいいなー

NSX&S660共々、
これからもよろしくお願いします(*・ω・*人)

Posted at 2021/12/02 21:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

ホイール新調

ホイール新調
最近、S660用の新品ホイールを買いました。
交換したらアップしますね♪(*・ω・*人)
Posted at 2021/11/23 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation