• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you160_G31のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

540i xDriveの燃費(23-24スキーシーズン編)

540i xDriveの燃費(23-24スキーシーズン編)久々のみんカラ更新です。
スキーシーズンの週末はスキーに行くことが多い上に、定期的に子供たちのスキー上達を纏めたYouTubeチャンネルの製作に追われ、、、
さらに、仕事では4月の人事発令で本社から現場部署へ異動となり、なかなか時間が取れないまま気がつけば10月…

このままスキーシーズンが始まると、みんカラの更新が滞りそうで、徐々に更新していこうという気持ちを込めて…

で、前振りが長くなりましたが、昨年のスキーシーズンの燃費について書きます。

◯道のり
 自宅⇆未明の幹線道路⇆関越道練馬IC⇄藤岡JCT⇆上信越道信州中野IC⇆志賀高原
 往復600キロ弱

 エコプロモードを多用し、ACCを使い、法定速度近辺をキープ、下り坂では必要以上の速度キープを防ぐため、ACCオフで、コースティング

○クルマの条件
 ・タイヤ ミシュラン X-ICE SNOW 245/40R19
 ・装備 BMW純正ルーフボックス520
  →スキースノーボードフル積載(人数以上のスキー道具)
 ・乗車人数 大人2名+子供2名
 ・ラゲージ ウエストラインまでフル積載

○燃費
 往路
  最高 15.2km/l
   2024/03/30 都内幹線道路+高速道路 
 


 →他の日でも14km/l台後半を複数回記録、それ以外でもコンスタントに14km/l前後

 往復 
  最高 13.8km/l
   2024/1/21
   自宅→未明の幹線道路→関越道練馬IC⇄藤岡JCT⇆上信越道信州中野IC⇆志賀高原
  ※練馬ICを降りたところで計測。自宅まで戻っても、0.1〜0.2キロ程度落ちるくらい



 →コンスタントに12km/l〜13km/l
 ただし、巡航速度を上げると、燃費は1km/l〜2km/l悪化します。

◯前車523iとの比較
 ほぼ差がないどころか、最高燃費は540ixのほうが上。
 燃費アプリで記録している平均燃費もほぼ差がないので、ダウンサイジング&気筒数減っても、燃費に大きな差は見受けられず…
 540ixを大事に乗ろうと思いました。

 ちなみに、最新の燃費は駆けぬける歓びを満喫した結果で、楽しく乗るとこうなります😆






Posted at 2024/10/05 13:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@evening_sky さん

咄嗟にジャッキで上げる機転、凄いですし、
クルマ、無事で何よりです♪
それにしても凄い☔️でしたね…」
何シテル?   06/04 12:12
BMW 『駆け抜ける歓び』&『シルキー6』の魅力に引き込まれてしまい(笑)、E91 325i Mスポーツ→F36 435i Mスポーツ グランクーペ →G31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール 重量 その2(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:31:30
harman/kardon サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:29:59
G3x系BMW540用(青キャリパー)IDIブレーキパッドの印象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:46:05

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
540i xDrive ツーリング Mスポーツ 2台目のG31で、合計4台目のBMW(E ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523i ツーリング Mスポーツ 3台目のBMW(E91 325i →F36 435i ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2018年12月に購入。 経済性重視の320d、サイズアップして523d、自動運転系が進 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
1999年に新車で購入。 冬休みに、頑張ってバイトして貯めたお金で買った 人生初の大きな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation