• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YotaCのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

さよなら真夜中青

さよなら真夜中青









プジョー206CCミッドナイトブルーを
降りることになりました。


1週間前、車内を掃除機掛け


昨日、洗車




そして
今日、
最後のドライブを


浜名湖周辺をドライブして


お別れ。。。 (T0T) 寂しい



ドライブ中、206CCの写真撮りませんでした。
ブログネタにする気が起きなくて・・・



3年前、
どうしても気分転換が必要になり
お気に入りだった Will Vi から 206CC に乗り換えました。
(オープンカーだったら気分転換出来るかと思い)


206CCに乗ってから
オープンドライブがとても気持良く
気分転換も出来て
オープンカーにハマってしまいました。

が、
私の206CCは
今年で10年目のモデルになるので
そろそろ
次の車をと考え始めていたのですが
国産・外車、新車・中古車いろいろ検討したのですが

ハッキリいって
予算内で206CCより欲しい車が無い!
ということで
来年の車検も受けて
13年落ちになった時に
次の車を考えようと決めた矢先に

今年2回目のACガスチャージの1週間後に
ACが全く効かなくなり・・・

心が折れてしまいました。。。




次の車は・・・





10/18、
舞子サンに
乗って行けるかな?



車は変わりますが
今後もドールネタが多くなるかと思いますが
それでも良いという方は
ヨロシクお願いします。  m( _ "_ )m

Posted at 2015/10/12 21:01:04 | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2014年06月15日 イイね!

6月14日

6月14日6月14日

歯医者さんに行って

ツタヤで
DVD 2枚借りて
・シュタインズ・ゲート:負荷領域のデジャヴ
・ガッチャマン


それから
昨日のドライブで汗をかいた為、


ACのガスチャージをしに

プジョーDさんへ


オッ RCZ Rが!


待ち時間に

208ロランギャロス拝見・・・オシャレです。



「ACガスチャージ」

冷媒ガス200g 850x3
蛍光剤オイル 1250x1
技術費     3000
合計      7300円

今年1回目のガスチャージ
(去年は2回しました)

サービスの方とお喋りして
帰る前に

シトロエンFaubourg Addictも拝見

フォーブルアディクト・・・良いですね。



帰宅途中に買い物

頭皮洗浄ブラシと日焼け止め


日焼け止めは今まで使っていたモノより
強い紫外線に負けないタイプを
値段が安いなーって思ったら
量が半分になってました。

自宅で昼食

眠くなったので
昼寝
結局ドライブには
出掛けなかったです。
Posted at 2014/06/15 00:42:55 | トラックバック(0) | 206CC | 日記
2014年04月27日 イイね!

アミアミ&黒ネコ

アミアミ&黒ネコ朝8時すぎ起床

10時、
代車に給油して ( ガソリン高いーッ!!!! )

Dさんに修理に出した
My車を迎えに行ってきました。





ATショック&水漏れ修理、タイベル&Wポンプ交換

修理代金 19万3千円! (明細は整備手帳に)
カード払いで。



1週間クルーズ君ありがとう。 (シートは硬いけど、ホント良い車)


そして、ゴメン!
アンテナを へし折ってしまいました。 (汗)
サービスの方が 「気にしないで下さい」 と言ってくださり (ホッ)


アンテナを折ってしまった原因は
ツバメです。

木曜日の昼間に
ツバメが巣を作りに来ていたので
父が防鳥ネットを車庫の上に張ったのです。


それを知らずに夜10時に帰宅
で、やっちゃいました。

Dさんからの帰りにホームセンターで
黒ネコを買ってきました。 効果あるかな?


ツバメも糞や泥を落とさなければ良いのですが、
以前、泥でボンネットにキズが付いたことがあるので。


午後から
ずっと寝てました。
ドッと1週間分の疲れが出て

5月3日まで仕事です。
Posted at 2014/04/27 20:32:57 | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2014年04月20日 イイね!

my車入院

my車入院ミッドナイトブルー君

修理の為

Dさんに1週間入院です。



Dさんに行ったら

ビックリ! Σ(@@;)!

ミッドナイトブルーが1台あり

隣に駐車しました。  ( 奥が my車 )


コレッて珍しいですよネ♪
車検で入庫らしいですが、
市内にもう1台
ミッドナイトブルーがあったんですか。
初めて見ました。

で、
my車の修理は

・ミッション
・ヒーターパイプからの水漏れ

ついでに
特別価格で実施中(2月24日~4月28日)の
純正タイミングベルト&ウォーターポンプ交換を依頼
そして
1度も交換していなかったワイパー交換も


代車は
シボレー・クルーズ

1週間通勤に使います。

先回借りたのもクルーズでしたが
この大きさが丁度良い。
My車庫にも入れやすいし
運転もしやすい
ATは、my車のよりも良いです。

欠点は、シート・・・硬すぎる。

プジョーのシートに慣れてしまったせいか?
ただただ硬いのみって感じです。


Posted at 2014/04/20 13:47:37 | トラックバック(0) | 206CC | クルマ
2013年08月31日 イイね!

修理&12ケ月点検

修理&12ケ月点検修理&12ケ月点検

・12ケ月点検

・左右リアウインドー修理

・エアコン修理は止めてガスチャージのみにする
 (この先、何年乗るか分からないので)




水曜日の夜、

プジョーDさんに206㏄入庫

今日の昼、引取りに行ってきました


「窓落ち修理」
左右リアウインドー修理(合計10万円+税)
右)部品代38200円
左)部品代37800円
技術費14000x2:24000円(左右同時修理のため値引き有り)



「12ケ月点検」
(Dさんオリジナルのメンテナンスパック使用)

オイル:1820x3.5=6370円+税 
ドレンワッシャー:200円+税
エレメント1回サービス



インテーク側タペットカバーよりオイル漏れ修理
ヘッドカバープレート2600円+技術費3000円+税

ドライブベルト交換3000円+技術費3000円+税

「エアコンガスチャージ」
冷媒ガス:850x3=2550円+税
技術費3000円+税


修理&12ケ月点検
合計(税込)129900円でした。 (><;) 痛い!
Posted at 2013/08/31 16:25:37 | トラックバック(0) | 206CC | クルマ

プロフィール

「DDS レム (2019/09.14) http://cvw.jp/b/1648848/43263474/
何シテル?   09/14 21:19
アニソン聞きながらドライブ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤、買い物に使用
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3に乗ってました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 sDrive 20i MSport 19インチAW アルカンタラ・レザーコンビシー ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
プジョー 206CC ミッドナイトブルー ホワイトグレーのレザーシート JBLスピーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation