冬休み1日目
午前も午後も買い物に行って終わり。
冬休み2日目
午前は、親の運転手して
昼食後、ちょっと昼寝してから
2018 ラストドライブ に出掛ける。
赤羽根
風が強い (><;)
初立池公園
明日は、買い物と
掃除、洗車を ・・・ 手抜きしてやる予定です。
先日のC&Cで
「最近ドールが少ないね」
とか言われたので
午後に 雪ミク 連れて
ちょっと出掛けました。
エコパーク
釣り人が沢山いたので
直ぐに移動。
16時ごろ
蔵王山
展望室には誰もいなかったので
写真が今一つですが
山を下りる途中の東屋で
夏休み4日目
渥美半島 へ
ドライブに行きました。
まず
サンテパルクたはら へ
ヒマワリ
タイの向きが ・・・ 残念
ポーチュラカ
次に
混んでいる場所はパスして
休暇村伊良湖
ココにも ヒマワリ
いらご さららパーク
みどり池
夢見ヶ丘展望台
夢見ヶ丘展望台から
展望台の上で
鷹見ヶ丘展望台 前で
さららパークから
西ノ浜海岸 へ
初立池公園
ドライブのつもりが・・・
撮影がメインになったりしてw
17時過ぎ
緑が浜エコパークに寄って帰宅しました。
残暑お見舞い申し上げます
ポートインフォメーションセンター
カモメリア
愛知県豊橋市神野ふ頭町3-29
http://www.port-mikawa.jp/area/kamomeria.php
地上30mの展望台
午前中は、親の運転手して
昼食後に昼寝 zzz
午後2時に目が覚めたので
ドコかドライブに行こうと出掛けたが
直ぐに雨がポツポツ・・・
緑が浜エコパーク で休憩
東屋で
雨なので
屋根の有る所へ行こう
ポートインフォメーションセンター
カモメリア
入館無料
救急救命艇
三河港を一望できる展望室へ
愛知県三河港務所
日本一の自動車輸入港湾
双眼鏡あり
JAGUAR
VOLVO
カモメリアは
「日本一の自動車港湾、三河港を知る・学ぶ・楽しむ」をテーマに
平成17年に完成
三ヶ根山スカイライン
に行ってきました。
三河臨海緑地に寄って
今日のお供は、シャル ♥
竹島ふ頭緑地
三ヶ根山スカイライン 入口 (420円)
山頂駐車場
前方には、廃墟。
上までは登らず・・・
WC看板の隙間が気になってw
ココでUターンして、また山頂駐車場へ。
背後には、廃墟。。。
三ヶ根山スカイラインは走りやすくて
とても気持ちイイ!
帰宅途中、
みん友さんの Z4 35is と遭遇 ♪
![]() |
ホンダ N-BOX 通勤、買い物に使用 |
![]() |
DSオートモビル DS3 DS3に乗ってました。 |
![]() |
BMW Z4 ロードスター Z4 sDrive 20i MSport 19インチAW アルカンタラ・レザーコンビシー ... |
![]() |
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC ミッドナイトブルー ホワイトグレーのレザーシート JBLスピーカー |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |