• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YotaCのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

Xmas ~ 元旦

Xmas ~ 元旦

Xmas から 元旦 の日記です。













12月24日 Xmas

姉が料理とケーキを持ってきてくれました。alt



年末は

自宅の大掃除大作戦

まずは窓の掃除をば♪

南側は日が当たって暖かいけど北側は超寒いーッ!

alt


何時もは大掃除せずにドコかに出かけてしまうのですが

年末は全く出掛けずに大掃除してました。

( ほどほどにして休憩時間が長かったりしてw )



大晦日

年越しソバは昼食時に

鴨だしソバ(カップ麺)を頂きました。


姉の家族と晩ご飯を食べるために

私が準備したのはテーブルのみw (8人で食事)

alt



小さい子がいると家の中が明るくなります♪

alt



姉の家族が用意した料理

alt


では頂きます。

alt

食べ過ぎましたー!


紅白 を見てから

風呂に入って就寝。



元旦

 7時17分ごろ

 自宅のベランダで 初日の出

alt



朝食は お雑煮

珍しく焼き餅ではない。

ここ何年も焼き餅を入れたお雑煮だったんですが、

餅を煮たお雑煮が本来の我が家のお雑煮です。

alt



昼食後 

天気が良いので

alt


初詣に行きました。


安久美神戸神明社 あくみかんべしんめいしゃ)
alt


alt


alt



鬼祭り で知られる神社です

alt


あまざけ

alt



き芋

alt




alt




それから

岩屋観音

alt



alt


alt


alt


alt

脚がつって痛いので上までは登らず ><



alt



alt


alt





alt


alt


スギの木 に タッチ! ・・・ パワーもらえたかな

alt




元旦の夜は


真夜中のお菓子

うなぎパイ V.S.O.P を頂きました

alt



Posted at 2018/01/02 00:12:03 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年 2018

謹賀新年 2018


新年
あけまして
おめでとうございます

今年も
ヨロシク
お願いいたします

平成30年 元旦



alt




alt



alt



alt



alt





alt

Posted at 2018/01/01 00:59:33 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月11日 イイね!

11月11日

11月11日今日は
ポッキーの日ですね。

Poです!
Boではありませんw









わざわざ
ポッキー買ってきました。















リカちゃん


綾波レイ 新世紀エヴァンゲリオン  (フロイライン リボルテック)






11月11日生まれの有名人

田中美佐子(女優) ・・・若い頃好きでした。

レオナルド・ディカプリオ
蒼井そら

マギー審司

小松未可子
(声優)


小松未可子さんCVのアニキャラ

 天体のメソッド 戸川汐音


 灰と幻想のグリムガル ユメ


 亜人 下村泉


 ニセコイ 鶫誠士郎



特に好きなのは
 K RETURN OF KINGS ネコ



 
 
Re:CREATORS セレジア・ユピティリア
 凪のあすから 潮留美海


11月11日生まれのキャラ
  アスタリスク   刀藤綺凛
  けいおん     中野梓
  
トムとジェリー  トム
  蒼穹のファフナー 遠見真矢
  化物語      阿良々木暦
   K       比水流(ひすいながれ)




そして

11月11日生まれの変態さんの晩ご飯

 母の茶碗蒸しが大好きです。


煮物とポテトサラダとケーキは
姉が持て来てくれました。


いや~ 有難い♪


何歳になったかは・・・

 朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)の名セリフ

   「禁則事項です!」


Posted at 2017/11/11 22:17:47 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月19日 イイね!

民俗資料収蔵室

民俗資料収蔵室豊橋市民俗資料収蔵室

豊橋市多米町滝ノ谷34-1-1
土曜日・日曜日  9:30~16:30
年末年始は休館

豊橋市内に唯一現存する木造校舎を利用し、
豊橋・東三河地域から収集された民俗資料を
「養蚕」「製糸」「生活」「漁撈」「農耕山樵」
というテーマで
展示








小学生の時
 ↓ 図工でこんなの作って、土手に沢山並んでた。








海苔の道具、漁の道具




教室






セーラー服でないのが残念


昭和50年ごろの給食



農耕山樵(やまきこり)


足踏み脱穀機


俵 (約60kg)






茶の間





五右衛門風呂


ミシン ・・・ 昔、家にもこのカタチのミシン有りました。


洗濯機 ・・・脱水機は手動! 懐かしいw


洗濯板


ツノダ


乳母車




ペナント ・・・子供のころ、部屋に10枚以上貼ってあったよ~w


製糸














木造の校舎も懐かしい。
低学年の頃、まだ木造だったな~w

子供の頃、父の実家には古い物が沢山有り、
そんな懐かしいモノが沢山展示されていたので
見ていて楽しかったです。
Posted at 2017/08/19 19:28:26 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年06月10日 イイね!

猪鼻湖神社

猪鼻湖神社猪鼻湖神社
いのはなこじんじゃ
静岡県浜松市北区三ケ日町下尾奈瀬戸2258

浜名湖と猪鼻湖をつなぐ
猪鼻瀬戸に浮かぶ小島に鎮座






浜名湖1周ドライブに出掛ける。

コスタでトイレ休憩



周辺マップを見て
気になったのが
猪鼻湖神社


瀬戸浜名湖コスタ営業所





ちょっと歩きます。


新瀬戸橋








赤い神橋が見えてきました。




旧瀬戸橋










鳥居




岩の上で






何人も釣り人がいます。


由諸を読みます。



欄干の陰に尾根遺産がッ!


猪鼻湖神社を参拝


上の岩で撮影






神橋のところで撮影したいんですが
釣り人がいるんですよ。。。


綺麗な尾根遺産が釣り具をイジイジしているスグ側で
変なオッサンがドール遊びをしている風景展開中ですw





















浜名湖を1周ドライブして帰宅

昼寝して

夕方
スイカ頂きました。


Posted at 2017/06/10 20:40:20 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「DDS レム (2019/09.14) http://cvw.jp/b/1648848/43263474/
何シテル?   09/14 21:19
アニソン聞きながらドライブ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤、買い物に使用
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3に乗ってました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 sDrive 20i MSport 19インチAW アルカンタラ・レザーコンビシー ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
プジョー 206CC ミッドナイトブルー ホワイトグレーのレザーシート JBLスピーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation