• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YotaCのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ミラフィオーリ2013見学

ミラフィオーリ2013見学今日は、

ミラフィオーリ2013

参加者は、8時から9時半までに

モリコロパーク南駐車場に集合




シマッタ、朝寝坊!

その上

方向音痴のため・・・(ナビが古くてモリコロパークが入っていない)

先回ココに来たときは友人の車の助手席で行きも帰りも寝ていた。

そんな訳で

10時40分ごろ到着。。。

で、

西駐車場に入り

プジョー206WRCを発見、

横に駐車しました。


ヨーロッパ車がイッパイ


フェラーリ512BB


アルファロメオ





プジョー1007発見!

その後、仁_1007さんに声をかけ
お話しさせて頂きました。

206CC発見♪


プジョー406クーペ




レンジローバーがいっぱい


カレラGT


アルファロメオ


レッドブルのイベントあり

カロリーゼロを頂きました。

フェラーリ


ランボルギーニ


スーパーカーブーム時代は車の名前知ってましたが
今は・・・ムル何とか、ガヤ何とか・・・ (@o@)?

ランチャ


マクラーレン


フェラーリDino&フィアットDino


デロリアン


ジャガー




これは・・・
ドイツのグンペルト・アポロだとか・・・初めて見ました。初めて知りました。


最後に凄い車を見て

もう朝来るのに疲れていたので

午後1時20分ごろ会場を後にする。

Posted at 2013/06/30 21:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月23日 イイね!

よく行く場所

よく行く場所そろそろ

仕事が繁忙期に入るので

8月のお盆休みに入るまで

お出掛けは

自粛です。


今日は家で体を休めようと思っていたのですが

曇っていたので

午後から

買い物のついでに

ココでオープン!

まあ

いつもよく行く場所へ

曇っていると写真が・・・

海も青くないですが。 (釣り人が沢山)


そして

また よく行く山へ

駐車場を変えて

ココで雨がポツリ・ポツリ・・・

急いで車に戻ってclosed

帰宅。
Posted at 2013/06/23 21:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月22日 イイね!

ドライブ~引佐町

ドライブ~引佐町ドライブ~引佐町へ

静岡県浜松市北区引佐町

・竜ヶ岩洞:見学料650円

・方広寺(奥山半僧坊):拝観料400円



竜ヶ岩洞に到着

竜ヶ岩洞入口・見学料650円

中に入ります。涼しい♪

夏は涼しく、冬暖かい

黄金の大滝

鳳凰の間

外に出て・・・鐘

さざれ石 (右)

いなさのアイスクリーム・シングル300円 ・・・ さっぱりして美味しい
(静岡県のバスガイドさん人気No1に選ばれた)


次に

方広寺(奥山半僧坊):拝観料400円

亀背橋を渡り

本堂を拝観 ・・・ 瓦が綺麗

沙羅双樹

パワースポット

お地蔵様

帰りに三重塔の前で1枚


行きは雲が出ていて蒸し暑いがオープンドライブもナントか。

帰りは・・・西日が痛い(><;)!

もうそろそろ晴れた日のオープンドライブは限界かな。
Posted at 2013/06/22 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月16日 イイね!

ノスタルジックカーフェスティバル

ノスタルジックカーフェスティバルGulf名古屋ノスタルジックカー2&4フェスティバル2013

に行ってきました。

11時ごろ到着

ポートメッセなごや1号館
1800円





入って

カウンタック がイッパイ!


スカイラインGT-R


コスモスポーツ


トヨタS800 (ヨタ8)


ガルウィング車・・・ガルウィング好きです♪
スーパーカーブーム時代一番好きだったのはブルックリンSV1だった。

イズデラ


オースチンヒーレースプライト (カニ目)・・・可愛い車好きです。


パブリカ・コンバーチブル


マツダT600


ミジェット


カプチーノ


ローリングストーンズ「キース、リチャーズ」の所有車だったDino


コルベット


Gulfカラーリング車両



最後に


2時半に会場を後にしました。
Posted at 2013/06/16 19:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年06月15日 イイね!

エアコンが!

エアコンが!本当は今日

“ポートメッセなごや”へ

行こうと思っていたのですが

昨日の昼間に

車に乗り込んだら

41℃

エアコンON

暖かい風が・・・ Σ(@@;)!

エアコンが全く効きません。

そんな訳で

本日、プジョーDさんに行ってきました。

見てもらったところ

ガスが減っている・・・ガス漏れが原因か?

(納車時、購入DさんでACのコンプレッサー交換済み)

ガス洩れ検知器で漏れ個所を調べる(外部委託)必要があるので

今日のところは、ガスチャージのみにしました。

満タンで4本入るところ、2本入りました。

これで、ひと夏持つらしい?

エアコン効き不良
点検・修理 : 3000円
冷媒ガス 200gx2 : 1700円
合計(税込) 4900円


ガス漏れ修理となると3日程かかるそうです。

修理費は、漏れている個所によるので・・・?


「オープンカー乗りにACは必要なし!」と言いたいところですが

真夏日のオープンドライブは無理っぽいので


毎年ガスチャージという選択もありですが、

すぐにエアコンが効かなくなるようなら

やはり修理するしかないですね。

今、この車以外には考えられないから。


もし替えるなら
5ナンバー車で、個性的で、狭くても4人乗り、近所にDさんあり
ということで
また Will Vi か?


プジョーDさんでの待ち時間30分ほど

ペダルカー拝見

内装はごくシンプル♪

そして


欲しい・・・ 前後ディスクブレーキ! ミシュランタイヤ! サス!

展示の5008に付いているとの事

以前、パナソニックのMTB持っていたのですが

私の知らないうちに父親に処分された。(理由:邪魔)


ACは効くようになりましたが

蒸し暑い中、ちょっとオープンドライブしてきました。 
Posted at 2013/06/15 19:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206CC | クルマ

プロフィール

「タオル買ったよ」
何シテル?   11/02 10:25
アニソン聞きながらドライブ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 7 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
オプションは、ナビ・バックモニター・ドラレコ・アームレスト・メッキドアハンドル・フロアマ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
休日の晴れた日にオープンドライブ♪ オプションは、フロントロアスカート・メッキドアハンド ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オプションは、サスペンション、フロントガーニッシュ、フューエルリッドガーニッシュ、ナビ、 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤、買い物に使用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation