• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YotaCのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

東三河ふるさと公園

東三河ふるさと公園暑くて
オープンドライブする気も
起きなくて。。。 (^_^;)

公園に行って
日陰で涼もうかな~ なんてね


東三河ふるさと公園
行ってきました。(2回目)


東三河ふるさと公園の
駐車場で


コンビニのパスタ&サンドイッチで昼食を


メインゲートから入って


遊具には子供がいるので


人が居ないスキに撮影して次へ


三河郷土の谷


まあ
何しに来たのかは・・・




シャルとか (笑)


花とか


東三河あそび宿


ココは、人が沢山います (親子連れ)


あそび宿の外で



良い天気ですね


暑い!


日陰を求めて

梅の広場


日陰のベンチがあれば
必ず涼みます


三河山野草園











散策路へ


自然満喫コース






このまま進むと元に戻ってしまう・・・で、Uターン


階段!


階段登るのは苦手ですが


人が居ないのでノンビリと



おッ!
小さなクワガタ ・・・ スジクワガタ かな?


登って登って


展望ツツジ園へ




ツツジは終わってました。



先回行かなかった
御津側へ




ピクニック園地


遊具ありますが


ココは、人がいなくて


撮影タイム♪























スベリ台も独占♪


注) 誰もいません






では、そろそろ戻ります
ちなみに
シャルの移動はこんな感じで




ロックガーデン






修景庭園






アジサイの季節ですね






少し小高い丘にある六角堂






六角堂からの眺め




15時半までいて





オープンにして


帰りました。
Posted at 2015/05/31 21:14:13 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月25日 イイね!

クラシックカー・フェスティバル 2015

クラシックカー・フェスティバル 20155月24日

モリコロパークで開催の
クラシックカーフェスティバルに
行ってきました。








8時20分自宅出発

10時30分ごろ
モリコロパーク到着 (駐車場 500円)





アンケートに答えて記念品Get


うちわ頂き♪


トヨペットクラウン


シボレーインパラ




すぐに
みん友の Ken Go! さん
katsumi_407 さん、ぴょんこ♪mh21s さん見っけ♪


katsumiさん&ぴょんこサンからバッチ頂きました。

有難うございます。


この後
会場内の車見学をご一緒させてもらいました。



トヨタ2000GT



ASA1000GT (1965年 イタリア) ・・・この車知りませんでした。

デザイン:ジウジアーロ



今回一番気になった車は

デ・トマソ・マングスタ


実車を見るのは初めて


デザイン:ジウジアーロ








サーブ・ソネット ・・・ 見るのは2度目









フィアットX1/9














ディーノ


ランボルギーニ・エスパーダ


エスパーダも初めて見ました




ボルボ




モーガン


コルベット


マスタング


デロリアン






RX7


クラウン2ドアHT


マークⅡ2ドアHT


グロリア


初代シルビア


ブルーバード


フェアレディ




スバル360


マツダ・キャロル


イスズ・ベレット


トヨタS800



昼食は、稲荷とカニ太巻き 550円


小さいイスは必需品。




では、
そろそろ帰りますか




おっ、池に!


おおっ、
当日券あり!


時間が最終の16時~だったので 諦めて



展望塔へ




サツキとメイの家


モリコロパークは
イロイロと撮影スポットがありますね。




また平日休みがあったら
来て撮影しようかなw
Posted at 2015/05/25 22:12:57 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月23日 イイね!

渋川つつじ&乳岩

渋川つつじ&乳岩渋川つつじ
見に行ってきました。(3年連続)

渋川つつじまつり
5月16日(土)~5月31日(日)

先週見に行くつもりだったけど
行く途中で眠くなり・・・断念




「渋川つつじ公園」
駐車場がイッパイ。
なんとか止めることが出来ました。




着いたら



まず


五平餅(200円)を食す


小高い山の上にあるので


杖を突いて


階段登ります。




ハァハァ


イイ眺め♪




つつじのトンネルが・・・


もう見頃が過ぎてるような。。。


もう1週前が見ごろだったのかな?

今年は咲き初めが早かったそうです。

人が来ないのを見計らって
イスに座ってマッタリ~ 






虫が多い ><;
速やかに移動








オッ!


家康くん♪


昼食は、うどん (400円)


この後
ドコ行こうか?


細い道をクネクネ走って ・・・ 対向車来ないで


宇連ダム&大島ダム方面へ


予定は
宇連ダムに行ってダムカードを貰い
大島ダムでマッタリ
だったんですが



道を間違えて


乳岩峡に来てしまいました。 
愛知県新城市川合


乳岩 ・・・ 初めて来るところだからイイかな。




ココの岩だけ見ても
期待できますよね






帰宅してから気が付いたのですが
乳岩は 「チチイワ」 でなく 「チイワ」 なんですね。


すれ違った人に 「チチイワはこちらですか?」
と聞いてしまった。 (#^^#)恥ずかしー!









一巡20分ですか ・・・ 時間大丈夫か?


汗だくで


心臓バクバクなんですが。


高い所 怖いっ!




マジで!

ココ登るんですか? 

上も下も見ず、
まっすぐ前だけ見て登りました。


穴があると 覗きたくなりますね♪




通天門


明るいうちに下りられるか心配で
シャルの撮影する余裕なし。



今度は、下ります


なんとか
下りてきたので

ベンチで休憩中









乳岩
乳だからソフトな岩かと思いきや
超ハードな岩でした。


「乳岩峡」
私にはキツかったですが
オススメの場所ですよ!(ホント)


Posted at 2015/05/23 22:22:18 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

芝桜まつり

芝桜まつり今日は、休みだったので
茶臼山の芝桜を
見に行ってきました。

芝桜まつり
平成27年5月16日(土)~6月7日(日)
8:00~18:00





自宅を7時ごろ出発

途中
道の駅「もっくる新城」でトイレ休憩


9時40分
茶臼山に到着 (渋滞なし)
第一駐車場に止めることが出来ました。(駐車場 500円)




もちろん
登りは リフト (片道500円)


曇っていて


寒いよ~! (><;)


上着が必要です!


頂上


恋人の聖地

平日でも人が沢山いますから
変人の聖地にはなりません。

アンテナ


それでは
芝桜の丘へ


茶臼山のブログに
6割程度の開花と書かれてましたが・・・


中央部は5月初旬から咲き始め
すでに見ごろ過ぎてました (残念)


でも奥側は


見頃でした!










上では
IZANAGIさんのシンセサイザー生演奏あり

癒されます♪









下りは
歩きまーす (下りのリフトが怖い?)




タンポポが咲いていたので撮影をば・・・


誰かが 「虹が綺麗!」 と言っていたので

ドコだ?


太陽の周りに


虹が二重に! Σ(@@)!

段々と虹の輪が広がっていき消えました


11時10分 駐車場入るのに渋滞

やはり平日でも早く来て良かったです。

昼食は
ダムカレー(サラダ・ドリンク付)1080円


晴れてきました


池の周りを散策






ベンチで♪


今日は、三日月夜空と


松ぼっくり




イイ天気ですね


オッ、また虹が!


小ヤギ (名前はユキちゃんかな?)


駐車場で
もう一度、虹を見て 

見ただけでハッピーな気持ちになる♪


茶臼山下りまーす。


道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」で


プレミアム生クリームソフト(500円) 美味しい!


みどり湖
























新豊根ダム




ダムカードを貰いました






ダムの天端 (てんば)歩いて


天端から

デジカメの電池切れ

スマホで撮影








芝桜と虹と新豊根ダム ・・・ とても楽しめた1日でした♪
Posted at 2015/05/22 23:43:58 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月17日 イイね!

舞子サン (2015.05.17)

舞子サン (2015.05.17)新舞子サンデーに
行ってきました。








5時15分 自宅出発








7時15分ごろ到着


この時間で 
すでに駐車場はイッパイになりつつあり

まずは
みん友さん達の車を撮影















Apple Watch♪


オッ! 久しぶりです♪

声を掛けてくれて話すことが出来ました。


気になった車を


アルピーヌA110




ヨタハチ


TVR




今日は
あまり写真を撮りませんでしたが
オープンカーを中心に




































ランチャ


アルファロメオ4C


コレは?


トヨタ・アイゴ(Aygo )





フランス車
プジョー






ルノー


痛車













みん友さん帰りまーす。




みん友さんのライオンがーッ Σ(@@;)!

牛・牛・ライオン・馬


512BB



このカタチの BMW が好きです!




155 もイイなー♪



My車の写真撮り忘れてましたw


最後に
三菱 コルト CZC




2台並べて


CZC オーナーさんと楽しく会話して


12時50分ごろ帰りました。


今日、
お相手下さった皆様
有難うございました。


6月は、オートプラネット名古屋でお会いしましょう。

6月14日 Cars&Coffee (8時~10時)

6月21日 新舞子サンデー in オートプラネット名古屋 (9時~)


Posted at 2015/05/17 21:45:31 | トラックバック(0) | 舞子サン | 日記

プロフィール

「DDS レム (2019/09.14) http://cvw.jp/b/1648848/43263474/
何シテル?   09/14 21:19
アニソン聞きながらドライブ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 5 6789
1011121314 1516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通勤、買い物に使用
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3に乗ってました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 sDrive 20i MSport 19インチAW アルカンタラ・レザーコンビシー ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
プジョー 206CC ミッドナイトブルー ホワイトグレーのレザーシート JBLスピーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation