
なんとか
GW前の繁忙期を乗り切りました。
ほんと●ぬかと・・・
3月中~5月2日まで
休みは日曜日のみだったので
買物の運転手、あとはアニメ観て昼寝して
ちょっと庭の花を撮影してました。

GWの連休は、5/1~5/6まで
「連休1日目」
キッチン照明の取り換え
数年前からスイッチが壊れていて5回引っ張らないと
点灯しなかったので、やっと交換しました。 明るい!
LED 60cm (工事不要のコンセント式)センサー感知
母は小さいので手を上げても感知しない・・・(予想はしてたけど)
で、
オタマ使ってON/OFFしてます。
あとは、自宅で引きこもり。
疲れがドッと出てほとんど寝てました。
「連休2日目」
AM:買物の運転手
PM:スマホの機種変更
iphone から Aquos に替えました。
私にはアンドロイドの方が使いやすい。
アップルのIDを忘れて機種変更に時間が掛かり疲れてしまった。
「連休3日目」
買物の運転手・・・毎日、買い物に行くとそんなに買うものは無いけど。
車2台洗車。 車高の高い車は大変。
あとは昼寝とアニメ
視聴しているアニメは
フルーツバスケット、賢者の孫、Fairy gone
鬼滅の刃、ノブナガ先生の幼な妻、川柳少女
進撃の巨人、なんでここに先生が、この音とまれ
ぼくたちは勉強ができない(いつもより観ている本数が少ない)
「連休4日目」
買物の運転手・・・いろんな店に買い物に行きます。
ずっと体調が良くないけど、今日は特に悪い。 (疲れかな?)
ちょっと熱が有ったので薬を飲んで寝ることにする。
寝る前にチョット撮影をばw
普段は違うカップ麺をよく食べてるけど
ブログネタの為に購入w
明日は袋井の方に行こうと思ってたけど
体調が悪いので寝て過ごすと思います。

2月23日
友人と
渥美半島 菜の花まつり
に行ってきました。
11時すぎ
友人の車パッソで自宅を出発。
あかばねロコステーションで昼食
しらす海鮮丼 (1080円)

伊良湖菜の花ガーデン
駐車場:無料 ・・・満車でした。 今年は来場者が多いですね。

入場時に「菜の花基金」 大人1人:100円
幸せの黄色いポスト



菜の花見ごろです!

なっちの丘から撮影


河津桜も少し

菜の花&河津桜




菜の花ガーデンを1周歩いた後は
フランクフルト

焼き大あさり (600円) 友人と分けて食す♪ ナゼか?私が大きいのをw

風が非常に強かったので
海・恋路ケ浜・灯台 には行かないことにする。
スイーツ&ジェラテリア 「Baroque(バロック)」 で

前に、菜の花ジェラートを頂いたので、
今回は
ジェラート [コーン] シングル 伊良湖岬 (360円)

(伊良湖岬をイメージして、ブルーキュラソーと塩をブレンドしたジェラート)
今年は、花粉症が酷くて ( そのうえ喘息 ) 他にはドコにも寄らず帰りました。
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |