
ヒマワリ見に行こう♪
伊良湖のヒマワリは台風で
全部倒れたらしい? ので
(ネット情報)
はままつフラワーパークに
行ってきました。
午前は、親の運転手して
自宅で昼食を早めに食べて出かけました。
はままつフラワーパーク
7・8・9月は入園無料
不思議な植物展開催中
サラセニア (食虫植物)
ウツボカズラ (食虫植物)
ハエトリグサはピンボケでした 残念 ><;
バンクシア(実)
ヒマワリは人気がありますね。
人のいなくなったスキに
写真が。。。
暑くて・・・
暑くて・・・
カブトムシ・クワガタワールドは ・・・ パス
2時間ほどいましたが
あまり撮影せずに帰ることにしました。
シメは、
バニラ ソフトクリーム (300円)
「7月のまとめ日記」
7月は特に何もなく・・・
いや、大きな出費が一件ありました。
土用の丑の日にウナギ弁当 (姉のオゴリ)
冷やし中華
今年は大きいスイカを 5個貰いました。
EV 壊れたー! (ToT) ・・・ ちょうど20年目。
EV (3人用 200Kg)
20年前、自宅を建て替えた時に設置 (母の足腰が悪い為)
初の大きな故障
20年経つので基盤の交換要 (約20万5千+税)

ポートインフォメーションセンター
カモメリア
愛知県豊橋市神野ふ頭町3-29
http://www.port-mikawa.jp/area/kamomeria.php
地上30mの展望台
午前中は、親の運転手して
昼食後に昼寝 zzz
午後2時に目が覚めたので
ドコかドライブに行こうと出掛けたが
直ぐに雨がポツポツ・・・
緑が浜エコパーク で休憩
東屋で
雨なので
屋根の有る所へ行こう
ポートインフォメーションセンター
カモメリア
入館無料
救急救命艇
三河港を一望できる展望室へ
愛知県三河港務所
日本一の自動車輸入港湾
双眼鏡あり
JAGUAR
VOLVO
カモメリアは
「日本一の自動車港湾、三河港を知る・学ぶ・楽しむ」をテーマに
平成17年に完成
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |