• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

そして、完了。

そして、完了。 雨もすぐに止み作業開始し格闘すること数時間、完成です。

リアは、ショックの頭のナットが共回りして厄介で、しかも、ラチェット持ってないので面倒でした。
頭は軽くなめちゃった。


しかし、フロントのときよりは早く作業完了。

まず、見た目。
下がり具合は大満足。
運転席からの眺めも明らかに低くなったと思います。

そして、乗り味。
なんか体が慣れてきたようですw
減衰は、F2/R1にしておきました。
ここのあたりはいまいちわからないのでいろいろ弄って遊びたいと思います。

あと、スタッドレス(05年製デジタイヤ。ちょっと怖いw)ももらいオイル交換(ディーラーで945円)もしたので今年はこれで一段落かなと。
ラテラルロッドは購入済みw


西日本MTGにはさすがに行けませんが南東北MTGには是非参加したいなと考えてます。


さて、昼ごはん食べ、レポート書いて、映画見て部活に行ってきます。
それでは。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/10 14:32:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

山へ〜
バーバンさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 15:00
おっ!完成ですか(笑)

上手い具合に下がってなんだかスポーティーになりましたね。

是非エアロに足をはこんで見たらどうですか?(笑)
コメントへの返答
2008年10月10日 17:13
完成です。

自分には、コレぐらいでちょうどいい感じかなと。

サイドだけでもいいから欲しいですw
2008年10月10日 15:09
かなり低くなりましたねぇ~。渋い感じでかっこいいです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月10日 17:15
ども。

ノーマルからなので低くなって満足です。
あとは、ツライチを目指すのみw
2008年10月10日 15:47
前後揃いましたね!^^
イイ感じに落ちていると思います!
次はツライチセッティングですか!?
コメントへの返答
2008年10月10日 17:18
ようやく揃いましたw

前々からリアはひっこんでるなぁと思っていたのがさらに気になります。
ワイトレほしいなぁと。
2008年10月10日 17:30
こんばんゎ⌒★

おめでとうございます♪
バッチリですね♪

前後の高さバランスはどうですか?
Rは、4番が良いかとおもいます^^

乗りながら調整して下さいネ~★
コメントへの返答
2008年10月10日 22:18
こんばんは。

ありがとうございます。
バッチリきまりました。

つけた直後はリアはもうちょいかなと思いましたが、写真撮ったらコレがベストかなと。

乗りながら調整してみます。
慣れたためかフロントのみのときより乗り心地よくなった気がしましたw
2008年10月10日 17:48
おー!かっこよくなりましたねぇ~。

早く車高調いれたいもんです^^;

コメントへの返答
2008年10月10日 22:20
やっぱ下げるといいですね。

乗り心地を考えると車高調がいい理由がわかった気がしました。

うめ子さんもガッツリ下げてください。
2008年10月10日 18:28
ども☆

いい感じに下がってますね♪

ラテラルロッド純正だとホイ
ルのオフセットの数値によっ
ては右フェンダーかリヤバン
パー固定のボルトに当たるん
で気をつけたほうがイイっす
よ☆
コメントへの返答
2008年10月10日 22:22
どーも。

これで見た目がきまりました。

今日走ったところこすれてる音はしなかったのですが注意しておきます。
ラテラルは2,3日で届くはずです。
2008年10月10日 19:54
減衰を考え出すと面白いですよ(^^)
キャンバーとかも(^^)


自分も共回りにネジに…orz
コメントへの返答
2008年10月10日 22:25
減衰、グランツーリスモとかでも弄って遊んでました。
とりあえずすべての組み合わせを試すことからですかね。
未知の世界が待ってるのかなw

やはり共回りでしたか。。
2008年10月10日 23:28
こんばんは♪

ぉお~、ついに完了ですね(^^)/
やっぱり隙間が無いって良い事ですねw

僕は…大物は来年に取り掛かる予定なので、サスまでいけるか…怪しいです(笑)
まずはタイヤですね(汗)
コメントへの返答
2008年10月11日 0:21
こんばんは。

ようやく完成です。
今までの腰高感がなくなって引き締まりました。

大物ですかぁ、何ですかね。

自分は納車後まずアルミ&タイヤを換えました。
2008年10月11日 8:17
やはり、頭が逝きましたか(T_T)

左側じゃないですか?


前だけ低かった状態だと
夜ライトが暗かったでしょうねぇ(^^;

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年10月11日 14:41
左ですね。
なんか右よりも回すのが大変でした。

暗いのもありましたが、たまたま後ろにいたリフトアップしたランクルのライトが眩しかった。

あとは、ラテラルロッドですw

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation