• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

HELP ME !

HELP ME ! レカロ取り付け中なのですが、シートベルトバックルのつける場所がわかりません。

シートレールは一応レカロ純正のベースフレームのようです。
 
誰か、助けてください >ω<

P.S.
皆様のおかげで解決しそうです。
ありがとうございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/29 13:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 16:13
ナットを購入して、
ボルトを逆から入れるってのも手かと...

シート側からボルトを入れれば、
少しのスペースでOKなので。
まずは短めのボルト・ナット購入ですかね??
コメントへの返答
2008年12月29日 17:07
迷った末に、ボルトの逆入れにて取り付けました。
無理やりですw

ナットを調達してきます。
2008年12月29日 17:01
ありゃ!?⌒☆

ノーマルのボルトナットで
レールの横に付くはずなんですが・・・??

がんばってケロ♪
コメントへの返答
2008年12月29日 17:09
ノーマルはフレームに直付けでボルトだけでついてたのですが、
レカロレールには穴しか開いてなくて…。

無理やりつけましたよ~。
2008年12月29日 17:15
そこにL字のステーが本来付属して純正バックルを留めるんっすよ。

シートレールにL字のステーを取り付ける穴があるはずなので、適当に丈夫そうなL字買ってきて付けてくだはい。
コメントへの返答
2008年12月29日 17:51
普通はそうですよね。

今の状態だと、純正バックルの位置が高くなって違和感ありです。

U字で高さ調整しようかなと思います。

助かりました。

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation