• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

今にも雨が降りそうな空の下。。

今にも雨が降りそうな空の下。。 汗だくになってタイヤ交換するものあり( ̄ー ̄)

14×6j +25 は
フロントちょいはみ出し(タイヤサイズ185/60なのもあると思いますが。)
リア、もう8mmくらいはだせそうかなぁ。。

爪折りもしなくちゃ。

ついてきたタイヤはLM703でした。。
次は、ネオバorZ1☆ ?

さて、学校行くかw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 11:35:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 11:46
今日の湿度だとデブは外には出られませんorz
コメントへの返答
2010年6月29日 21:41
私のようなもやしも外に出たくないですorz
2010年6月29日 12:08
これは無問題な悪寒(・ω・)
しかし…漲っていらっしゃる(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 21:42
タイヤさえ換えてしまえば、無問題でしょう。
漲ってキターw
2010年6月29日 12:18
やっぱりはみ出たかぁ(笑)

これはもう、フェンダー叩き出しorオバフェン取り付けですね(笑)(爆)
コメントへの返答
2010年6月29日 21:43
微妙なところです。

ちょい叩き出しかなと思ってます。
しかし、なかなかいいサイズw
2010年6月29日 12:23
185/60は車が重く感じるよ
出来れば175/60か185/55
までにした方がいいと思います
いろいろ試した結果です
(試したタイヤが山のように成っています)
フォト参照
コメントへの返答
2010年6月29日 21:44
やはりですか。
おまけでついてきた程度なので、タイヤが手に入り次第交換します。

なるほど、試されたのですね。
175/60かなと思ってます。
2010年6月29日 12:49
もっと下げればハミタイしなくなる予感www
コメントへの返答
2010年6月29日 21:45
あちこちに当たるっすーw
ハミタイくらいがちょうどいいのかも<ぇ
2010年6月29日 19:20
かっこいいっすねぇ^m^
マーチみたいな大衆車はホイール変えるだけでがらっとイメージかわりますね♪

ワタナベとか履きたいなぁ
コメントへの返答
2010年6月29日 21:47
なかなかいいっすよねぇ。
本当にその通り。
RAPもいいですが、やっぱりスポークタイプも履いてみたくてw

これで、7k切って変えました。

ナベさんも絶対似合いますからねぇ。
ロドスタサイズの+14.5を是非ww
2010年6月29日 19:57
写真だと良さげに見えるんですが(;^_^A

どんな感じなのか気になります。
コメントへの返答
2010年6月29日 21:48
正面から見ると、微妙に出てます(タイヤが

ホイール自体は、リムにがり傷がある程度(のはず

磨いてから取り付けたいですねぇ。
2010年6月29日 19:58
レーシーな雰囲気がプンプン♪
良い感じですね。

タイヤは、ちょっと太すぎるかもですね。

マーチを購入した時に、TE37の15インチ 195/45R15が付いてましたが
あまりにもモッサリしていたので、現在の14インチにサイズダウンしました♪
コメントへの返答
2010年6月29日 21:51
GAB SPORTSというホイールです。
ググると、JDMな香りのホンダ車が出てきますw

ですねぇ、デカイの一言ですw

195/45R15もタイヤ自体、銘柄の種類が限られますしね。
今履いてらっしゃる、セントラ、かなり好きですw
2010年6月29日 20:54
おぉ♪ なかなかのツラ具合ですなw

 リムも結構、いやかなり目立ちそう(・∀・)ニヤニヤ

これにZ1履かせてグリるんですねw?
コメントへの返答
2010年6月29日 21:53
イイっすべw

リムもチョイ深め。
デラデラに磨くと、なかなかかっこよさそうかなぁと。
JDMなスタイルも目指したいなぁと思ったり。

タイヤは本当に悩んでます。
新品or中古のところから<ぇ
2010年6月29日 22:28
またまたワタナベの6.5j+14.5に185/55を今日はめましたが
ナローの爪折だとリムガードつきだとはみ出しますね。

フロントにはキャンバーを2度ほど付ければ入りますが
驚くほどハの字になりますよこの間のインパルが+15なのであのような感じですよ。
コメントへの返答
2010年6月30日 16:57
やはり、多少叩き出ししないといけないかもしれませんね。

まぁ、爪折りがてら叩いたり引っ張ったりしてみます。


キャンバーつけると+15も収まってしまうとはw
あの収まり具合、かっこよかったです。
2010年6月30日 0:14
携帯から見ていたら、お!エンケイ競技用か!?
と思いましたが、GABでしたか!

185/60-14は私も一度履きましたが、デカ過ぎて話になりませんでした^^;
車高低めでいきたいなら14インチだと185/55が限度かな。。

コメントへの返答
2010年6月30日 17:00
今回は価格重視だったので、それほど人気のなさそうなGABにしてみました。
まぁ、リムも深めな気がしますし、なにより4本で7kですからww

たしかRE11の時でしたよねぇ。
当たりまくるっていう記事を今でもしっかり覚えていますw

やはり、185/55ですかねぇ。
Z1☆が気になっているんですが185/55はないんです。。
2010年6月30日 15:28
おおっ!めっちゃかっこいいですね♪白でリム付き最高ですね~。

タイヤは、LM703はかなり滑るタイヤです(汗)
サイズは175/60でも少しでかいです……。自分は185/55を入れようかなと思ってます~。
コメントへの返答
2010年6月30日 17:04
たまたま、見つけて、+38とかではなく、軽に収まらないであろう+25だったから安く手に入ったのだと思います。
リム付きは憧れていたので、ニヤニヤがとまりませんw

LM703、おまけで着いてきたっていう程度なので、履き替えます。
175/60でもでかいですかぁ。1000ccにはもっとでかく感じてしまいそうです。
しかし、種類が豊富なのがそのサイズなんですよねぇ。

185/55となると、DZ101ですかねぇ。。

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation