• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅばのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

明日から塩竈に。。

明日から塩竈に。。秋田がまたまたニュースに出てましたねぇ。
確かにヘリやらパトカーやらを見るなぁと思ってましたが、まさか殺人事件だったとは。
しかも、現場は自分の夜のドライブコース上…
何があるかわかりませんねぇ。

何があるかわからないと言えば、インフルエンザ。
こちらまで来るのも時間の問題な気がします。
休講になるか注目ですw

さて、この前の土曜は鳥海山ブルーライン経由でらーめん尾浦に。
ブルーラインは、雪がだいぶなくなってきてました。
ラーメン、自分はこってりみそ食べましたが、麺はやはり好みなんだけど今回のスープはしょっぱ過ぎでした。
でも、感じの良い店です。
次回はあっさりを。。
お土産に玉こん買って帰宅。

帰宅したら、ポチッとしてたものが届いてました。

さくっと取り付け、その後、バイトに行ったら、店長がmomoステくれましたw
チャンピオンの35Φです。
ちょっと擦れありですが、気分に応じて付け替えようかな。
RAZOのシフトノブももらいましたがネジピッチがトヨタ系で試せませんorz

しかし、クルマにまったく関係ないバイト先なのに、うれしい環境ですw

日曜は、早速ステアリングをつけたり、ステアリング交換以降ならなくなっていたホーンを直したり。原因は、配線が間違ってました。。


そして、明日から部活の試合(といってもレギュラーじゃないですが^^;)で塩竈に行ってきます。マーチで4人+荷物はつらいので親キューブで。
企みとしては、

1日目、一風堂。
2日目、一品堂。
3日目、塩釜水産物仲卸市場、マリンゲート塩釜経由松島。

どちらが本当の目的かわかりませんが、楽しんできますw
Posted at 2009/05/21 20:54:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

完成。

完成。こんな感じです。
お手軽に、ボルト&ナット止め×6+共締め×4です。
リャンメンテープはつけてませんが大丈夫でしょう。
バンパーくらいなら簡単に穴が開いて、作業もしやすかったです。

いい感じになって満足です。

口のほうは後日w
Posted at 2009/05/06 17:20:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

作業開始。

作業開始。果たして、完成できるのか?

今日は、NHK-FMでハードロック、ヘビメタ三昧ですよ~
これ聞きながら作業中ですw
Posted at 2009/05/06 13:19:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

鼻穴でかい

鼻穴でかい親にそう見えると言われましたw
次は口をでかくしようかな。

今日は、横手・大曲方面にキューブでドライブしてきました。
キューブでETC通ったことなかったのでETC活用して横手に行き、フレンドールのメロンパンを買い、ラーメン丈屋でこってり醤油を。

その後、大曲に向かい、黄帽で電球キャップを買い、ジャスコで不二家のケーキを買い、帰ってきました。

先週の時点では仙台のアウトレットモール、昨日の時点では、山形と予定をコロコロ変え、今朝新聞で田沢湖の写真見て横手に決まりましたw

極端に混んでいるわけでもなく正解だったなぁと思います。

これから、買ってきたケーキ、パン類をいただきます。
Posted at 2009/05/05 17:55:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

休み2日目

休み2日目昨日は、メーター球の色を変えたくなり、メーターを外しいざ球を外そうとしたが外れない。で折っちゃいましたw。てっきり簡単だと思っていましたが後期メーターは違うようですね。なので塗ろうかと。

それで、もぎ取りに。到着したら、地デジカの痛車がww早いですねぇ。
もぎ取りには、KR4のアウトストラーダだ!と思って室内見たらmiaなマーチがありました。でメーター球とドリンクホルダーを頂戴。
帰宅し、運転席側にドリンクホルダー取り付け。

今日は、助手席側に取り付け。
純正だけあっていいですねぇ。取り付けも特に問題なしでした。
並行作業でグリルをつや消し黒化。
目指せマイクラ風なので、バンパーの横のバーも切りたいのと、ホームセンターで売ってるようなL字リップでもつけたいと考え中です。ただ、貧乏チューンと丸わかりなのってどうなの?と…

午後、部活の昼間からお酒を飲もう会に行ってきました。まぁ、バーベキューです。部活にあまり行けてないのでなんかなぁと思いながらの参加でしたが、楽しかったです。
次回に期待しつつ帰宅してきました。

明日は洗車して、ぶらりしたいなぁ。
Posted at 2009/05/03 23:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation