• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅばのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

息抜きドライブ

息抜きドライブ数日マーチに乗ってなかったので、昨日息抜きを兼ねてドライブしてきました。

なんとなく、岩城方面に向かって、自専道に入ろうか悩んだものの、そのまま秋田空港方面に抜ける、というルートで走りました。

秋田空港方面ということで、8月号のこれをバイト先で見て(なぜか我が家に入ってなかった)気になった雄和トールケーゼ組合 チーズ館のモ〜さんソフトクリーム(270円)をトライ。
写真ですが、溶けてきてたのであわてて撮ったらピンボケorz
ん~、土田牧場のとまではいかないけど、結構濃くて、しかも値段もgood。
これは、いいかも!でした。


そして、なんといってもドライブはいい息抜きになりますねぇ。
最近、洗車もしていないのと雨続きというこのもあって、マーチはかなり汚れて申し訳ないなぁと。
また、ステアリングが若干遠い気がしたので、ボススペーサーほしいな。

今日も雨。。
早くからっと気持ちのいい天気になってほしいです。


これ始めから艶消し黒のようで、なかなか斬新だなぁ。

これ、ますます魅力的だなぁ。
Posted at 2009/07/27 16:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

おやつ

おやつこんにちは。
手形陸橋(駅前⇒広面)にある凹に、走るたびびっくりしてるしゅばです。
舗装し直してたのになんで凹があるんだか…
見た目よりも衝撃が強いんです。
避ければいいもののなぜかいつも踏んでしまってますw

さて、期末テスト、始まってしまいました。
ですが息抜きも必要ですよね。


土曜は、かぼちゃていうお店のスイーツバーガーを。
小さいけれど濃厚。コーヒーのお供にちょうどいい感じ。

日曜は、友人達と雨のジムカーナ観戦。
なかなか熱い走りを見ることができました。
なかでもキュンとしたのは、EG6とNAロドスタ。
でも、皆さん熱く面白かったです。
桃豚食べたかったなぁw

その後、角館の野の花庵で肉そば。

水曜は、リーフっていうところのシュークリーム(写真)
105円なのにボリュームがあっていいですねぇ。
また、買いに行きますw

昨日は、父が夕飯要らないということで、母と弟でらーめんを。
出発前、500円券あるしということで三法亭を目指す。
道中、やっぱり八屋がいいというので八屋方面に。
八屋前に来て、「電気ついてなくね」orz
結局、竹本商店の坦々つけ麺食べてきました。
ん~、辛いけどうまいね。ただ、脂たっぷりのチャーシューは…


あと1週間テストが続きますが、終われば夏休み。
いろいろ巡りたいなぁ。


あと、マーチのこと。
メンテナンスということでエアフィルターを買いました。
結局赤いやつ、アペックスのです。
まだ交換してませんが、果たして違いを感じられるのか?です。

そして、来月は車検。
気になるのは、エアバッグ警告灯点きっぱ、ポジションのLED、なんといってもお値段。
何事も無く通ればいいのですが…

それでは。。
Posted at 2009/07/24 17:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

Dラー巡り。。

Dラー巡り。。今日は、ファルコン@demiとともにディーラーを巡ってきました。

まず、臨海のフォルクスワーゲン。
目当てはシロッコ。
価格と大きさから言うと自分が欲しいと今は思わないのですが、いいなぁと思いましたね。この時代に3ドアなんて洒落てるなぁと。室内だって冷たい感じがいい味でてて、本当にシンプルで飽きなそうだなと思いました。
自分的には、次期ポロが気になりますねぇ。


次に、新国道のスバルに。
レガシィに乗れればいいなぁと思って行ったら、インプのStiにも試乗できるよということで、レガシィの助手席とStiを運転しました。
一言で言うと、レガシィ、デカイw Sti、クラッチ重い&バカ速い。
レガシィはファルコンの運転でしたが滑らかそのもの。パワーも2.5LのNAで自分には十分ですねぇ。ただ、自分で所有したいという感覚にはならなかったなぁ。
インプSti、マーチのクラッチがおもちゃなくらい比べたら重いです。怖くてアクセル全開にはできずw、一回シートに押し付けられるような加速を見せ付けられたらもっと怖くなりましたw Dラーマンに「まだ序の口ですよねぇ」と聞いたら、笑いながら「そうですね」と。自分には、向いてないと実感しました<ぉ

次に、飯島のMINIに。
試乗車はクーパーのコンバチ(AT)。
これも、自分が運転しました。まず、オープンカーに乗るのが初めてで「屋根無いってイイ」と。風を切って走るってなんて気持ちいいのだろうと思いました。
動力性能は、1.6Lですが自分にはこれで十分。ATも優秀。
試乗車はホットチョコレート色の幌やレザーシート、幌をどれだけの時間開けているかわかるメーターw、16インチホイールなどオプションてんこ盛りでだったからなのかもしれないけれど、あの雰囲気がなんとも言えないくらい好きですねぇ。
個人的には、マーチの次はミニワンが欲しいなと思ってましたが、コンバチもいいかもと思いました。本日、一番乗ってよかったと思ったのがミニでした。

最後に、新国道のマツダに。
アクセラに乗ろうと思ったが、今日はABSでイベントをやってるらしく試乗車がそっちに行ってるとのことで、ABSに。
今回は、ファルコンの運転でアクセラ2.0に。
最大のトピックはアイドリングストップ機構でしょう。信号で止まってブレーキ踏んでいるとストンとエンジン停止。ブレーキ離すと再始動。
全然違和感なく、もっと普及すればいいんじゃねと思いました。
乗り味は、しっとりという感じでした。
マツスピverに乗らなかったのが心残りですねぇ。

晩飯に、竹本商店に行き、たっぷりねぎのせ味噌ラーメンを食べ、マン倉に行き、コジマに行きととっても充実した一日でした。

帰宅すると、ポチッたLAMY サファリ(シャーペン)黄色wが届いてました。
二つ目のLAMY、大事に使いたいと思います。

明日は、田沢湖でなにやらあるようですが、ん~行ってみたいような…。

それでは。。
Posted at 2009/07/04 21:51:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

土曜のぶらり

土曜のぶらり昨日(土曜)は、
バイト終わってガストでだべり。

朝5時に寝て8時起床。

で、学校の正門に…
部活の仲間とドライブに行ってきました。

当初は鶴岡の某海鮮丼か某天丼が食べたいなぁと思ってましたが、その日もバイトがあったので酒田までで。

出発し
道の駅 象潟でホタテ焼き
     ↓
酒田でラーメン尾浦のあっさりしょうゆ(食べ比べて、自分的にはこってりのほうが好み)
     ↓
   玉簾の滝
     ↓
    鳥海山
     ↓
土田牧場でジャージーソフトとソーセージ 
     ↓
    バイト

てな感じでした。

やっぱり何人かで行くドライブもいいですねぇ。


次回は、鹿角・八幡平方面でホルモン焼きが食べたいなぁ。
もちろんしっかり、バイト休み取ってw


そして、今日は、寝坊して、髪チョッキンに行って、横田屋でうなぎ食べてと。
しかし、今日は暑かったですねぇ。
髪チョッキンで2時間ぐらい涼んでました。

明日は、今日より暑いらしい。はぁ…。

それでは。
Posted at 2009/06/29 00:57:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

今日は…

マン倉庫オープンってことで早速行ってきました。

駐車場は思ってたより混んでなかったのですんなり駐車。
中に入って、広い、広すぎる。
しっかり見て一周するのはかなり時間かかりそうな感じ。
また、マン倉らしい狭い通路が若干広く(とはいっても狭いw)なり、清潔感も少し感じられた。
時間なかったのでささっとしか見てこれなかったが、大仙よりもいいと思う。
また行きますかね。
セールで特価というわけではなかったです。
ちなみに深夜3時まで。

あと、この記事

文中のLAMYのサファリ、筆記具にちょっとこだわりがあったりする自分も昔から狙っていたもので、5話でチラッと出てたような。 てっきり楽器だけと思っていたけどまさか筆記具までとは恐れ入った。
じゃあ、自分も買おうかなw 同じ色www

そして、早朝、自分はこのニュースで起こされた。

そう、マイケル・ジャクソン。
今見、聴いても、色あせていないと思うのは自分だけじゃないと思う。

自分、昨日から「皮膚パックリ」を治す為薬塗って、白い手袋してるのですが、それを親に見せたら、「マイケルかw」と。 今朝もそういうつながりで食卓の話題になってるのかと思いきや…

ただ、だらだらとニュースで同じこと繰り返されるのもなぁと思いました。

しかし、とっても残念です。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2009/06/26 22:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation