• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅばのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換納車されてまもなく4ヶ月。
走行距離は8700Kmを越え、今週末に浅虫へ行き、来月は仙台光のペーシェント…年内に10000Km突破したりして(^^;)

初めての冬がやってきました(>_< )
ということでタイヤ交換です!

14インチ化は前々から企んでましたので、その中で4H PCD98という条件を足して探したら選択肢の少ないこと少ないこと(´Д`)
鉄っちんも考えましたが、ボルトを買わなきゃいけなかったり、あまり出品されていなかったりで普通のアルミになりましたw

af impなどの広告でよく見かける、スポテクのmono10です(●´ω`●)
届いてみたらmade in taiwanでした\(^o^)/
ハブ系も純正ほどきっちりしてないので、ハブリングに固着ってことも無さそうです(^。^)

あとはウィンターブレードの手配…なんで、BOSCHとかPIAAで出してないのー!
二本で15000円ってなんなのー(>_< )

昨シーズン、イエローなヘッドライトだったので、普通のハロゲンの見難いこと見難いこと(^^;)

廃車待ちしてた我がマーチも、この前通ったらなくなってましたので…

早くHID化したいです。
イエロー化はダメっと言われたので封印です(´・ω・`)

さて、安全運転で冬を過ごします(^^)/
それでは、皆さんもお気をつけて!
Posted at 2012/11/20 22:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

Whip!2012・6th MTG&TRG in 男鹿に参加してきました

Whip!2012・6th MTG&TRG in 男鹿に参加してきました昨日は、こちらのツーリングに参加してきました。

参加されたみなさま、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

ロードスターでもなく、屋根があくわけでもなく、大丈夫かなと思っていましたが、
とても楽しく過ごせました。
暑さにやられ、エアコンガンガンで走っていました、、すみませんw

気持いいいコースを選んでいただき、運転していても楽しかったです!
そして、またまたタイヤの使い方を反省しました<ぉ

いいですねぇ、県内にこういった同車種グループがあるのは。。



また、機会があれば是非参加します(゚Д゚)ノ


ロードスターかぁ…<ぼそ

Posted at 2012/09/18 21:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

さよならマーチ

さよならマーチということで、マーチとお別れしました。
最後はこんな形

08年4月に乗り始め、4年ちょい乗ったことになります。

購入当初は、ホイールとマフラーだけ入れた仕様でしたが、


それがこうなり↓


こんな時期も


あぁ、マーチ…いい車でした!
いろいろ中途半端だったのは…



マーチ購入時のライバルは、ディーラーに下取りで入ってきたN15パルサーだったりしますが、
マーチに乗って本当によかったと思います。

さて、明日はチンクの1カ月点検。
走行距離はディーラーにつくころには2500kmに達しでいるでしょう。。

さて、チンクを愛しますw

Posted at 2012/09/01 00:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

東北トリコローレに参加してきました。

東北トリコローレに参加してきました。ミラーに映る自分の車に(*´ェ`*)ポッ

さて、まずはご報告を。
愛車紹介にアップしていますが、K11マーチからFIAT 500へ乗り換えました。
決してマーチに飽きたわけではなく、半衝動買い的感じですw
限定という響きに弱いわけです、、えぇ。

FIAT 500乗りの皆さまこれからよろしくお願いします。


では、昨日8/4の話。
大曲のビューにて、ビューコートというボディーコーティングを自分で施工しました。


ごらんの通りの写り込みです。


黄色故色あせも気になるところなので、もう何度か施工して皮膜を厚くし、ヌラヌラをキープします。

本日8/5の話。
東北トリコローレというイタリア車の祭典に参加してきました。






マーチのMTGとはまた違った雰囲気があり楽しく過ごせました。
また、じっくり各車を見させていただき大変勉強になりました。


カルガモツーリングもあり、やっぱりこういう会っていいですねぇ。。

本日の戦利品。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/267/469/29ebe8c9ecm.jpg
車が変わって初めてのイベント参加でよくわからずキョロキョロしてるところ
声をかけてもらい、「あぁ、FIAT500乗りに悪い人はいないな」と思いましたw

声をかけてくださった皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

今日一番驚いたもの。
アルファロメオ75のリアブレーキの場所w


感想としては、変態な車(褒め言葉ですよw)は少ないなぁと。。
でも、各車個性いっぱい素敵です!

で、私はクルマが変わろうと目の付けどころが変態です←

それでは。。
Posted at 2012/08/05 22:11:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

5月のミニグリ活動<ぇ

5月のミニグリ活動<ぇお久しぶりですw

さて、5月にMSPで開催されたフルカテゴリー走行会にミニグリこの方と参加してきました。
応援に来て下さったお二、ありがとうございました。

当日の朝、こんな素敵なものを譲っていただき、朝7時過ぎからタイヤ交換して。。

くだりを書いてもアレですので、車載動画を<ぉ



Sタイヤを履いて横転するんじゃないかとビクビクしていましたが、
2枠目で案外大丈夫だとわかり次第に踏めるようになりました。

しかし、後から見返すと走行ラインにムダがおおいなぁと…反省してます。

あと、前回の走行時にも思いましたが、このようなコースでは13カムによる
低速トルクのなさがかなり影響しているように思います。

タイヤを交換したり、エキマニの排気漏れが治ったためタイムアップはしてますが。。
ん~、でもビートには負けたくないwww


さて、明日は延期となっていたBBQ兼反省会オフ、
参加される皆様、ご指摘よろしくお願いします<ぉ

他にも書くべきことがありますが、それはまた後日。。






とすさん、撮影ありがとうございます。
Posted at 2012/07/21 19:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation