• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅばのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

まだまだ、乗るぜ。

まだまだ、乗るぜ。車検に出して2週間、ようやくマーチが帰ってきました。
オイル漏れ→コネクタ部に飛び散る→漏電→メーター、ランプつかない&オルタ8mVしか発電しない

みたいなことが起き、オルタは保証で交換、配線等も直してもらい復活しました。

ついでに、αエキマニの排気漏れ修理とポート研磨、燃料フィルターの掃除、スロットル部を調整
してもらいました。

走りだした瞬間から「レスポンス良くなって、今までパワー出てなかった2000回転付近が元気に!」
とニヤニヤが止まりませんでした。
MSPや協和でもタイムでわかればいいなぁと。

そして、車検に出してる間に仕入れたフルバケも装着。
フルバケはスパルコのRevで、レールはオクでポチっとローポジに。

このレールは、5DrのK11にきれいに乗られている印象がとってもしていたあの方の出品ということで商品もきれいでとってもいいお買いものができました。

フルバケ自体は、抜け毛多すぎwwて、前のオーナーがなんとなく想像できるような<ぉ
日焼けMAXな感じなので、いずれは貼り替えも視野に入れたいところ。

昨日引き取ってきて、ホイールをGABに変え(18時)。
そこから、寒風山まで走って、セリオンへ。

ナイトオフ参加してきました。
久々な感じで、刺激いっぱいでしたが、K11にもう2年は乗ろうと思いました。
イタリア製のタイヤなんだっけか。


来週の奥多摩は法事のためいけませんが、10月1日はなんとしても富士へ
そのまえの、9月18日は仙台へ痛フェスへ行くぜ。

それでは。。
Posted at 2011/08/21 21:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

車も好きだが…

車も好きだが…やっぱり気になってしまう2輪。。

というわけで、本日入校してきましたw
大型はまだ興味ないので普通2輪

前々からやりたかったことなので楽しみでなりません。

久々に教習所に行ったら、見慣れない機械が増えてた。
なにやら、ケータイをかざしていろいろするのだとか…

大学によく来てた教官にも、久しぶりだねと言われ嬉しかった~

ワクワクして、入校式に合わせて教習所にいったら、入校式は不要とw
適性試験からだけど、一番早くて日曜日orz

目指せ今月中だけど厳しいかもなぁ。

 
会社にバイクで通うのに今憧れてます(・∀・)
カワサキの250TRがほしぃー

それでは。。
Posted at 2011/07/04 19:23:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

MSPフルカテゴリ走行会

MSPフルカテゴリ走行会に参加してきました。
前回参加したのは、昨年5月
あれから1年、スプリング換えたり、エキマニ換えたり、カム換えたり、ホイール換えたり、タイヤ換えたりしたんです。。

そして今回のベスト
64.975
(前回64.963)
とタイムダウンしてしまいましたw

一番大きいのは、正直13カムかなぁと。。
当然暑かったので、タイヤにも、エンジンにも、私にもきつかったですが、
低速ではやっぱり10カムの方がイイ
2コーナー目で加速しないかなぁ。
実際、1速を使っていた時がベストでした。。

もうちょい大きいコースなら、カムの効果もあるかもしれませんね。

あと、RECS施工時にも指摘されていた、エキマニ付近からの排気漏れ。。
これも馬力が逃げていっちゃってますねぇ。


タイヤはいい感じ。
ロールも減ったとは思いますが、大きい部類に変わりはありません。

また、今回の走行会で「みんカラやってますよね?」
と声をかけていただき、同乗もしていただき、コース取りなど教えてもらいました。
この場を借りて、ありがとうございました。
今後の走りに生かします!


次回は車検後になると思いますが、
ジムカーナもしくは走行会に是非参加したいですねぇ!

すくなくともMSPにはリベンジしに行きます(^-^)ゝ

応援に来て下さった皆様、ありがとうございました。
次回は是非走って下さいww

最後に、自分でもなんかこれでベスト!?と言いたくなりますが、えぇそうですw
ノイズが酷いですので、音量注意

1速をもっと積極的に使えばよかった~


それでは。。

Posted at 2011/07/04 18:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

協和でGYM!に参加

協和でGYM!に参加6/4に協和で開催されたジムカーナ形式の練習会にMDC(miniguri delight club)ので参加してきました。
初めての協和、初めてのジムカーナ形式ということでかなりドキドキしましたが、
走って見るとおもしろく、ああでもない、こぅでもないと少しながら考えて走ることができました。
ジムカーナということで、見ている以上に走っているのはほんとに一瞬に感じ、
また、知らないコースレイアウトなのに1本目でタイムを出してるジムカーナ参戦者の方ってすごいなと。

走ってる最中、終了後いろいろ反省点がありましたので、
19日にしっかり反省します<ぉ

会場では、カメラマンもたくさん写真やら動画やらを撮ってくださいました。
お友達も見に来てくれました。
ありがとうございました。

また、機会があれば参加したいですし、MSPにそろそろ行きたいなとも思ったり。


あと、今春買ったREV SPEC RS-02は価格の割にいい仕事をしてくれたかなと思いましたよ。
それでは。。
Posted at 2011/06/07 21:06:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

モクモク

モクモク今日は、巷で噂のWAKO'SのRECSを施術してもらいました。

我がマーチも9万キロを超え、何かリフレッシュしたいよなぁと思っていたところでした。
秋田でもやってくれるところを発見し、今日行ってきました。

2,30分かけて点滴して、その後空ぶかし。
でるわでるわ、モクモクと白煙が。
これは期待できると、走らせてみると、
発進が超スムーズ!
ガサガサ肌が、もっちり肌になったみたい<ぇ
かつ、エンジンが静かになった!

上まで回したときの違いはそれほど、わかりませんでした。

低回転域では体感できますのでお勧めできるかなぁと(・ω・)b
あとは、定期的にやるなりすればいい状態をキープ出来るのかもしれません。

久々にイイと思った商品でした。

それでは。。


選挙の行方がちょっと気になるしゅばでしたw
Posted at 2011/05/29 22:18:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation