ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kimonoyasan]
kimonoyasanのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kimonoyasanのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年09月02日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」最終 第15回 良い方だと思い込む
今年に入って燃費記録をアップしていませんでした。 ちゃんと記録は残してあったので今回最終回に合わせてまとめてアップしました。 ここまで平均的な燃費はリッター9kmです。 毎日の近距離運転ばかりですから、燃費が悪くて当たり前ですね。 ここまで燃費について色々と工夫して運転してきましたが、やは ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 19:51:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
なぜこんなに燃費が悪いのか!
| 日記
2014年12月01日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第14回 もうあきらめた!?
相変わらずの近距離走行のみです。 当然ですが燃費は悪くリッター8.2です。 自分の今の生活では長い距離を走るのは1年に1回くらいです。 毎日近距離走行だけです。 しかも都会だと十分に徒歩の範囲。 本当に自転車並の走行距離です。 毎日車に載ってるのに2年経ってもまだ一万キロ超えません。 近距 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 18:34:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
なぜこんなに燃費が悪いのか!
| 日記
2014年07月28日
セレナのアイドリングストップは優秀
余談ですが、C26セレナのアイドリングストップ&再始動は優秀ですね。 最近になって嫁の車がハスラーになったので、試乗してみて初めて知りました。 セレナが如何に優秀かを。 〜セレナとハスラーの違い〜 1.ブレーキによるコントロール セレナは信号待ちや踏み切りの一時停止のときなど、アイドリン ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 17:30:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
余談
| 日記
2014年07月01日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第13回 長距離でカタログ値を超えた!
<平成26年6月30日> <平成26年7月1日> 今回も2つ同時掲載です。 以前の「第10回」と同様、高速道路を利用しての長距離運転がありました。 近距離との差を明確にするため、一度給油をしてメーターをリセットしています。 そして長距離運転の後でまた給油して、純粋な長距離だけの燃費を ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 15:12:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
なぜこんなに燃費が悪いのか!
| 日記
2014年06月15日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第12回 近距離と中距離の差が出た
エアコンもつけていないのにリッター8.98kmという悪さです。 前回は3月1日〜4月18日のひと月半で470km走っています。 今回は4月18日〜6月15日のおよそ2ヶ月で430kmしか走っていません。 それだけ毎日の近距離走行が多かったということですね。 (長距離走行があれば給油間 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 16:41:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
なぜこんなに燃費が悪いのか!
| 日記
2014年04月18日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第11回 近距離の限界
以前、近距離運転ばかりでは、燃費の向上限界は「リッター9km」あたりだと書きました。 それに比べると少し良いです。 リッター9.4kmなので、ミニバンとしてはまずまず良い方だと言えます。 でもやはり省エネを謳う以上は10kmを超えたいですね。 春になって、気温も上昇してきました。 150 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 18:01:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月01日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第10回 街乗りと高速との燃費差
<14年2月27日> <14年3月1日> 2回分の燃費計算をまとめて書きます。 というのも、近距離運転と長距離運転の比較をするためです。 ==================== 2月27日から一泊二日で出かけることになりました。 ちょうどここ一ヶ月は近距離運転のみでしたので、長 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 16:28:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
なぜこんなに燃費が悪いのか!
| 日記
2014年02月05日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第9回 冬はやっぱり燃費が悪い
今月の燃費はリッター9kmでした。 しかし燃費記録にも書いた通り、これには約120kmの高速運転が入っています。 これがもしリッター12kmだったとすると、消費燃料は10L。 給油量との差し引き約40Lで、残りの距離337kmという計算になりますから、リッター8.4kmくらいでしょうか。 妥 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 11:16:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月28日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第8回 冬は燃費が悪い
1年以上経過して、理解できました。 車は寒くなると燃費が悪化するようです。 過去の燃費を見直してみても、その傾向が出ています。 「エンジンが暖まってくる」という表現を目にします。 その言葉の通り、エンジンは冷えていると能力を発揮できないのでしょう。 寒いと動きがニブく、スタート時も ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 12:05:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年11月09日
「なぜこんなに燃費が悪いのか!」第7回 燃費向上の限界
今回の燃費はリッター9.1kmです。 毎日の短距離運転ではこのへんが限界でしょうか。 リッター9kmあたりで安定してきています。 長距離走ることがあれば一気に改善するでしょうが、近距離ばかりを続けていると徐々にリッター9kmに近づいてきます。 前回の給油の後で初めてのオイルを交換していま ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:49:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
kimonoyasan
kimonoyasanです。よろしくお願いします。 車をいじるのが趣味というほどじゃないですが、せっかくの愛車なので、手をかけてやろうと思います。
7
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
なぜこんなに燃費が悪いのか! ( 5 )
燃費 ( 2 )
余談 ( 1 )
愛車一覧
日産 セレナハイブリッド
セレナC24前期からC26 S-HYBRIDに乗り替わりました。 基本的にDIY派なので ...
スズキ ハスラー
嫁の車がラパンからハスラーになりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation