ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [夜明 日出夫]
夜明 日出夫のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
夜明 日出夫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月04日
羽越線 SL山形DC架け橋号撮影
現地の天気予報では雨でしたが出撃いたしました。 宮城の自宅の時点で相当量の雨でしたが・・ R47をひたすら西へ、鶴岡市のあたりで晴れ間が! 現場に着くと小雨 勝木ー府屋 去年の撮影では後追いでしたが今回は正面側へ陣取り EF510の貨物、露出が厳しい。雨の上に、暗い。 ひたすら待つ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 18:21:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮り鉄
| 趣味
2014年05月24日
南三陸町 田束山訪問
南三陸町歌津田束山へ訪問しました。 頂上までは車で来れますが険しい道です。
続きを読む
Posted at 2014/05/24 17:49:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月19日
釜石線SL銀河試運転撮影その3
釜石線のSL銀河本運転がはじまりましたので撮影にいきました。 最初の撮影地、定番ですが宮守駅近くのめがね橋 到着時間が10時位だったのですが多くののカメラマンの数に圧倒されます。 隣にいた某TV局のカメラのマイクが映ってます・・・ ちなみにお昼のTVニュースでここのめがね橋の走行シーンが放 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:08:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮り鉄
| 趣味
2014年03月04日
釜石線SL銀河試運転撮影その2
試運転撮影その2 道の駅みやもりで昼食を購入後、目的地へ 柏木平ー宮守 花巻行き普通列車で試し撮影 そして、現地時間14時13分SL銀河が25パーミルの勾配をゆっくりと登ってきます。 別のカメラの引き 試運転ですが客車には人影が、どうやら地元の人の招待列車らしいとのことです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/04 18:02:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮り鉄
| 日記
2014年03月03日
釜石線SL銀河試運転撮影その1
3月2日に釜石へSL銀河を撮影しにいきました。 現地には9時頃に到着しましたが先客が大勢いてビビリました。 最初に向かった場所は洞泉-陸中大橋 通称大松カーブです。 花巻方面への快速はまゆり そして11時30頃にC58が登場 ベストなポジションではなかったのですがこの煙&蒸気! ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 23:19:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮り鉄
| 日記
2013年11月19日
宿の沢ダム訪問
宮城県栗原市の宿の沢ダムへ訪問してきました。 ダムとステ
続きを読む
Posted at 2013/11/19 18:50:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2013年11月09日
バッテリー交換
長年使用していたバッテリーが死亡しましたので 交換いたしました。 左からステ購入時の車載バッテリー、死亡したバッテリー、新しく購入したバッテリー この時は気が付かなかったのですが交換作業時に悲劇が!! ターミナル位置が・・・LとR、間違えて購入してしまいました。 プラス線は届きまし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 17:56:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2013年11月08日
只見線撮影その2
車をとばして上野尻へ 時間的に厳しいかなと思いましたが間にあいました。 ひさびさの爆煙!C57にしては上出来です。 ちなみに門鉄デフ仕様での運行でした。 そして軽く食事をしつつ、返しの撮影地第4只見川橋梁へ 定番ですが そして縦アングル 会津水沼ー会津川口 煙はでませんでしたが久 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 22:11:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
撮り鉄
| 趣味
2013年11月08日
只見線撮影その1
11月3日、福島県会津へ行ってきました。 只見線SL運行の撮影の為です。 当日、早朝5時起きで高速にのり2時間半余りで現地へ 会津桧原ー会津西方 第一只見川橋梁、定番の鉄塔俯瞰ではなく川側から 豪雨の影響で水位がありません そして本番 もろに逆光!! 横アングル どうりでSL通過 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 22:02:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2013年10月30日
HDDからssdへ その後
SATA3.0拡長カード pci express2.0 実効データ転送速度は片方向500Mbyte/secで双方向1Gbyte/secなので現在 よりは早くなると思われます。 CrystalDiskMarベンチ SATA2.0接続よりは速いみたいですがWriteの値があまり変化ない・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 18:59:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| パソコン/インターネット
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「石巻線、撮影
http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
」
何シテル?
02/20 21:55
夜明 日出夫
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
7
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 4 )
撮り鉄 ( 47 )
カメラ ( 1 )
愛車一覧
日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation