• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明 日出夫のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

東北本線C61 撮影

SL仙台宮城DC号の試運転撮影へ鹿島台へ



品井沼-愛宕

目的の撮影場所はどこも混雑・・・ですので妥協した撮影地です。


EH500貨物

本命のSL、煙を期待していましたが見事にハズレ、本運転はC57撮影でこれないので残念では
ありました。

Posted at 2013/06/26 21:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味
2013年06月05日 イイね!

石巻線 撮影

石巻線 撮影石巻線へ撮影
DE10の貨物目的だったのですが結局撮影できずに撃沈しました。





鹿又-佳景山

場所を移動して



鹿又-佳景山

石の森章太郎漫画ラッピング車両に遭遇

キハ40系にも存在するとはビックリです。
仙石線103系を思い出します・・・・・

Posted at 2013/06/05 18:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味
2013年05月08日 イイね!

羽越本線 撮影

羽越本線 撮影鳥海山バックに81貨物撮影しよう・・・と思いながらきたのですが

あいにくの天気


本楯-南鳥海

笹川流れへ行くことに・・・

途中、鶴岡市内でサンバーへガス補給して一路南へ

日本海東北自動車道無料区間を走行して目的地へ到着。
サンバーの高速走行はキツイです・・・壊れそう・・・・







勝木-府屋
貨物を期待してたのですが連休中ですのでウヤなのか?
撮影はできませんでした。

さらに南下します。
国道345へ







今川-桑川

これといった撮影地も見つけられずとりあえずこの場所で撮影

次の日はステのクラッチ交換するので帰りました。
























Posted at 2013/05/08 20:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味
2013年05月06日 イイね!

大船度線 撮影

大船度線 撮影
ゴールデンウイークの5月3日
大船度線へポケモントレインを撮りにいって来ました。

撮影地 小梨-矢越



列車内は多数の子供連れの客が乗車していました。

5月4日は羽越本線へ
Posted at 2013/05/06 22:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味
2013年04月07日 イイね!

気仙沼線 のの岳駅訪問その1

気仙沼線 のの岳駅訪問その1SL湯けむり号の撮影後に気仙沼線へ
のの岳駅はかなり解りにくい場所にあります。


ホームは地上よりかなり高い場所にあります。

隣の豊里駅は列車交換のできる駅です、さらに気仙沼方面へ
向かうと御岳堂駅という秘境駅があります。

列車本数は少ないです、震災前も同じようなダイヤだったと思います。
Posted at 2013/04/07 15:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「石巻線、撮影 http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
何シテル?   02/20 21:55
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
スバル サンバー 新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation