• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURNOUTのブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

あれれ?

まったくなんで仲良く同時に切れるかな






そうなんです、まだ運転はできないまでも、着弾した小物でも取り付けようと普段使っているカードキーを持って行っても反応せず、電池が切れたのかと通常のキーを持って行っても反応せず、どうやら両方共電池が切れたようです、こんなこともあるんですかね?

で、カミ様に預けてるスマートキーを使ってみましたが、やはりうんともすんともいいません、

あれ?

いくら勘の悪い私でもさすがにこれはおかしいと、メカニカルキーでドアを開け、スターターボタンにスマートキーをつけてもなんの反応もありません

どうやらバッテリーが上がっちゃったようです(;^_^A






しかし、最近確かにあまり乗ってはいませんが、週に一度はカミ様が3.40キロは乗ってくれてるし、あとは強いて言えばドアのカーテシライトを替えたくらいでまさかねぇ

しかもこんな時に限ってジャンプケーブルが見つからないと、仕方なくレクサスオーナーズデスクにtel、すぐにJAFが来てくれてエンジンがかかりました*\(^o^)/*

こんな時はレクサスで良かったと思いましたね

さて、このあとディーラーに行ってトラブルシューティングをしなくてはいけません、私はまだ運転できないので、出かけて行ったカミ様の帰宅待ちですね(;^_^A
Posted at 2016/06/18 10:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

祝、出所(笑)

いやあ、やっぱり娑婆の空気はうまい!

というわけで、途中ICUシンドロームありーの、まさかの左手握力13キロありーのの、約1カ月間の入院生活を無事に勤め上げ本日出所(退院)となりました。

家に帰る途中、三京の港北インター付近で、私の退院を祝うかの如く、458スペチ、AMG GT、はてはランボルギーニカウンタック!までもが現れ、スーパーカー世代の私は子供のように胸躍らせました。(興奮して写メ忘れてました)

家に帰ればまず



こんなのや



こんなのが出迎えてくれ、
そして驚いたような様子で



この子達や



この子が歓待してくれたことは言うまでもありません。

そして入院中にシークレットチューンを敢行した



画像では分かりにくいですが、トランクガーニッシュをメッキからGSFのブラックメッキに、リアアンダーディフューザーをグレーからXラインのブラックに交換した愛車の後ろ姿をガン見して、中々に引き締まったとニヤついていました。


やっぱり娑婆はいい!刺激に溢れている!
とまあ喜んでばかりはいられません、リハビリ頑張って本格的に社会復帰しなくては(;^_^A
Posted at 2016/06/11 17:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

早く会いたいな




この子にも


この子にも


この子にも
やっと今週末には会えそう。
Posted at 2016/06/06 11:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

ICUシンドローム

まったく車に関係ないネタですがすみません、タイトルの通りICUシンドロームという事象があるのをご存知ですか?

重篤な病状や大きな手術をした後に、不測の事態にすぐ対処するためにICUつまり集中治療室に入れられるのですが、私も今回頚椎ヘルニアの8時間を超える手術の後に3日間ほどお世話になりました。

手術直後は激痛から始まり、その後原因不明の左半身麻痺、これは数時間で戻りましたが、左手には点滴、動脈から血圧を測る管、酸素飽和度のモニター、右手にも点滴、胸には心電図の電極、鼻には酸素の管、他にも尿管、首にはドレンチューブ、足にはエコノミーシンドロームを防ぐためのバルーンとありとあらゆるものに繋がれ、まるで人造人間のような状態で身動きも出来ずじっと天井だけを見て過ごしました。

手術当日は緊張の極みで翌日夜まで一睡も出来ずにいたのですが、深夜にはほかのICUの部屋で人が亡くなったとか、それで遺族が来てバタバタしている様などが手に取るように伝わって来て、益々緊張感が強くなり、眠ったら死ぬんじゃないかとまで思っていました。

翌日朝には家族が面会に来て話し声もしっかり認識できるのに、面会時間にならないからとスタッフに外から見てるようにと言われている声まで聞こえ、スタッフに少しくらいいいんじゃないのかと聞くと、スタッフからご家族はお見えになっていませんと軽くあしらわれ、その時はなんでそんな嘘つくんだろうと思っていたのが、段々誰も信じられなくなってきました。

その後家族が面会に来たのでその話をすると、家族が面会に来ていた事実はないと言われ、家族まで嘘をつくのかと思い頭が混乱しました。

結論的に言うと私が聞こえた様々な現象は、みな幻聴で、当然他のICUの患者さんが亡くなった事実も無かっなのです。

いわゆる典型的なICUシンドロームになっていたようなのです。


ICUシンドロームとは、簡単に言うと手術の麻酔やステロイド、他の薬剤の影響や、身体にいろいろなものを付けられて身動きも出来ないストレスや、自分が思うより重篤な状態ではないかと思い込む事によって、一時的に精神不安定になり、幻覚、幻聴を感じたり、精神障害に至る事だそうです。

私はそんな言葉がある事も知らず、後から聞いて、先に教えといてよって思いましたが、先に聞いてたらもっとひどくなったかもとも考えています。

ここまで長文にお付き合いくださった方がいたならここからが重要です。

ちなみにこのシンドロームは普段抑うつ的で、真面目で責任感が強い人がかかりやすいと言われており、まさに私ならではと思った次第です←そこかい!というツッコミは未だ病床にある身ゆえご容赦願いたい。

さらにICU退室時に若い可愛い看護師さんに身体全身を清拭してもらいましたが、それを喜ぶ精神状態では微塵も無かったことを合わせて報告させていただます。
Posted at 2016/05/28 07:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

懐かしのR32


今日病院の駐車場で懐かしい車を見かけました。





そうです、名車スカイラインR32です。

R32と言うとほとんどの方がGT-Rを連想するかもしれませんが、5ナンバー枠に収まるこの車も名車と言っていいと思っています。

この車は私が乗っていた車、黒のGTS-t typeMではなくて、ガンメタのGTS4(更に珍しい)ですが、今見てもカッコいいなと思いますね。

GT-Rのようにブリスターフェンダーじゃなくて、それがかえってスタイリッシュだと思うのです(GT-Rは戦闘的で違う良さがあるのは言うまでもない)

GT-Rの陰に隠れてマイナーな感じがありますが、今でも好きな車の一台です。
Posted at 2016/05/22 17:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@非純正銀2色 さん、こんにちは、いつも楽しみにしていましたが、みん友さん限定ですか?是非公開を希望しますので、よろしくお願いします。」
何シテル?   11/04 11:39
BURNOUTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) F SPORT ジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:30:34
TRD サポートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:58:53
RUN RIOT / LEMS ドライカーボン リヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 10:48:08

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
前車191GSに8年乗って10GS前期最終型に乗り換えました、後期型が出るまでがまんでき ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
カミ様車&普段の足車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32GTS-TtypeM.所謂吸排気系等のライトチューンで、GT-Rは買えなかったけど ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツアラーV.この車はほぼフルライトチューン?で、内容はライトですが、とにかくあちこち手が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation