久し振りのブログです。
毎年恒例の墓参りのため、カミ様の故郷である仙台に行ってきました。
その前に丁度GSが6カ月点検を迎えたので、仙台行きの前日にmyDに点検してもらいに行きました、それが大騒ぎの元になるとはつゆ知らず(笑)
いつものようにLMPで無料点検♬
と言うわけですが、これが無料で終わったことがないf^_^;
今回も、オイルを少しグレードアップしてカストロールに、そしてボディリフレッシュメントとしてコーティング的なものを、それと衝動買いのこちら
ボディバッグ、以前やはりレクサスグッズのボディバッグを使っていたのですが、少し小さくて財布くらいしか入らず、使い勝手が良くなかったのでこれならOK!
さらにさくらラテを飲みつつ待つ事90分
点検も無事終了して、バッグも買って明日の仙台行きに備えようとウキウキ(?)しながらディーラーを出発して数百メートル、某アウ○ィのディーラー前で、積車から車を下ろしているシーンに遭遇!
慌てず騒がず車線変更をしたその直後、調子こいてハンドルを切り過ぎて中央分離帯替わりのキャツアイの上に右前輪が乗ってしまいました
ガタガタガタっと振動が来て、嫌〜な予感が❗️
案の定右前輪バースト&ホイールリム歪み‼️
哀れなGS君はさっき出てきたディーラーに逆戻りf^_^;
つか、明日から仙台に行くのになんてこったい❗️
カミ様が閻魔様になっては大変と、取り敢えず家にあるノーマルホイールに前輪だけでも変えればなんとかなる!と思いましたが、ホイールを取りに行くにも足がありません、ディーラーに足車何でもいいから貸してっと頼んだら、なんと、使って下さいと提示されたのがこの車
LX570❗️
最強の荷物運搬車、な訳はなく勿体ないのですが、たまたまコレしかないという事なので、折角なので軽くインプレッションを
兎に角デカい!幅が広いから狭い道は車幅感覚が掴めなくて怖かった、でも眺めは良し
高い所から見下ろす感じは悪くないですね(因みにもちろん停止中に撮影してます)
でもやっぱり船を漕いでるようなモッサリした運転感覚はどうしても今の私にはむかないなと。
将来的にSUVに乗る事があったとしてもLXは私には持て余してしまうかと、もっとも買わないじゃなくて買えないのですが(笑)
そんなわけでLXでノーマルホイールをディーラーまで運び、バーストしたタイヤと交換してもらったのですが、バブリングが固着してて外すのが大変だったようです、気が付けば閉店のお時間にf^_^;
取り敢えず前輪二本だけノーマルに戻してなんとか翌日の出発に間に合わせる事が出来ました
ディーラーのメカニックの方々、ありがとうございました。
そして、仙台行き当日、前フリが長かったので肝心の久々なる長距離ツーリングはサクッと行きます(笑)
朝7時に自宅を出発して、東名から首都高、東北自動車道をひた走ります、前輪だけノーマルホイールということで、なんとなく足元が落ち着かないのですが、天気は晴れて道路も空いており、スムーズに走れました、そして途中こんな所に寄って一休みする頃には違和感もなくなってきました。

まあ、考えようによっては前後異径ホイールなんてのはスポーツカー的には良くあることですから(笑)
そしてお墓のある近くの築館インターを降りて
お墓参りをしてきました。
なぜかお墓参りに行くとホッとしますよね
それから仙台へ戻りいつもの宿に
ディナーは
仙台に来たらここの牛タン定食!
からの仙台の街をブラついて
さっさと寝ました(笑)
さて翌日は久し振りに松島に寄りました、松島と言えば海岸ですが、今回はココ
瑞巌寺です。
そしてランチはこれ
牡蠣づくし、プリプリしててまいうー(笑)
そして後はひたすら高速道路を走って家路に着きました、途中ほとんど渋滞もなく、無事に家に着いたのは言うまでもありませんが、前輪だけノーマルのせいで若干前下がりのフォームになったらしく、いつもは擦らないリップスポイラーを段差で擦ってしまったのはご愛嬌ということで(笑)
Posted at 2018/04/03 20:42:52 | |
トラックバック(0)