• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURNOUTのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

レクサスクリスマスコンサート

先日myDグループ主催のクリスマスコンサートを聴きにカミ様とみなとみらいホールに行ってきました。

夜のみなとみらいに来るのは久しぶりです。


画像はありませんが、みなとみらいホールの最寄りの国際会議場の地下駐車場は、当然のことながらレクサス車で埋め尽くされ、ほぼフルラインアップ状態でした。

みなとみらいホールに着くと、私の担当SC氏も待ち構えていて声をかけられましたが、私は決してあちら系ではありませんので勘弁してもらいたいです(笑)




コンサートは私の大好きなワーグナーのマイスタージンガーから始まり、父が大好きだったワルツ、ラックンパルシータも演奏され、

実はこの日は亡き父の誕生日だったので、父も喜んでくれたかなと感慨深いものがありました。

その後サラ・オレインの歌声に癒されてあっという間に2時間が過ぎました。

コンサート終了後に晩御飯を食べようと思いましたが、時間が遅くなったので近間で済ますことにして、インターコンチの2階のイタリアンのお店に駆け込み、なんとかラストオーダーにも間に合い食事をとることができましたf^_^;







と、そんなわけで手抜きではありますが報告させていただきます(笑)
Posted at 2016/12/08 01:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

またまたギロッポン(笑)

さて、最近メッキリ車ネタがなく普通のブログになってますf^_^;

本日はまた六本木に行ったのですがその前に

昨夜、悪友から連絡があり楽器フェアが日曜までだと知らされ、すっかり忘れていたことに気付きました。

日曜日はカミ様とマリーアントワネット展に行くつもりだったので、どうしようかと思いましたが、急遽ダブルヘッダーを組むことにしました。

と言うわけで、朝9時出発で一路ビッグサイトへ

今日はとてもいい天気で、ドライブには最高だったので、都内へは逆に空いていたようです。スイスイと首都高を抜けて30分プラスで会場に着きました。




その昔バンドでギターを担当(最終的にはベース)していたので、興味はギターに




ゼマティス、バンドをやっていた頃、めっちゃ高くてとても買えない代物でしたが、いや、今でもめっちゃ高いのですが当時と変わらないくらいで、物価を考えると安くなった?




トラ目がキレイ!




ESPも当時は小さなお店でしたf^_^;




言わずと知れたオールドレスポール、なんと600万オーバー‼️

その他諸々見て回り、午後1時には退散し一旦家に帰りました。

そして今度はカミ様を乗せてさっき通って来た首都高をまた走ってギロッポンへ(笑)

そしてヒルズに向かいエレベーターで最上階?




先月行った新国立美術館も遥か下方に




でマリーアントワネット展ですが、撮影できるところが一ヶ所だけだったのでサラッと








マリーアントワネットのわずか37年の生涯に思いを馳せてみました。
(似合わねーと自分でも思いますよ(笑))

そして、タイアップ企画のスイーツを




お味はまあまあ、タイアップなのでf^_^;

こちらは普通?のパフェです。




ほとんどゼリーでイマイチf^_^;

そしてヒルズ周りを散策して







帰宅しましたとさ

あっ!またジムサボっちまったf^_^;

Posted at 2016/11/06 19:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

洗車日和

今日は朝から好天に恵まれどこかにフラフラと出かけたかったのですが、このところ遊び歩いてばかりなので、車も大分汚れてきたし二台まとめて洗車しました。




まずはカミ様の車を洗い、そしてGS君も




すっかりキレイになりましたが、なんとボンネットに落ちない直径3ミリほどの白っぽい汚れが?

な、なんと飛び石で塗装が剥がれてる‼️

先日の伊豆旅行のどこかでやっちまったようですf^_^;

あまりのショックで画像を撮る気にもなりませんでした、はぁ

かくなる上は




これで気を紛らわしますf^_^;
Posted at 2016/11/03 15:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

久しぶりの温泉宿

今回も車ネタではない事を予めお詫びしておきます。

近いからかかえって泊まりで行っていない伊豆箱根に宿をとって行きました。
今回は日頃のカミ様の労苦を慰労すべく、静かに過ごせるところをチョイスしました。

伊豆に着く前に箱根を通りますが、ただ素通りと言うのももったいないので、今回はガラスの森美術館を訪ねました。




ご存知の方も多いと思いますが、ここはミニヴェネチアです、ヴェネチアガラスはもとより館内至る所でイタリアしていてちょっと笑えますね😊







館内はいくつかの建物が建っており、それぞれ美術館、お土産屋さん、リストランテなどとなっていますね







繊細で色遣いも素敵ですねー

カフェでカンツォーネの生歌を聴きながらスイーツをいただきました。




甘さもスッキリ控えめ、アップルティーの中にはリンゴの薔薇が咲いていました❣️

ガラスの森美術館を後にして、一路宿がある伊豆へ急いでいる途中、空から一筋の光が!







幻想的な現象に暫し見とれました、なんかいろいろ思い悩む事があっても、必ずや光は射してくるんだなと思えましたね😊

ただ車を止めた周りが、やけにゴムの焼ける臭いがしていたのは秘密ですf^_^;

そして、宿に到着、すっかり夜の帳が下り始めてしまいました







お世話になったのは「お宿うち山」です。




ここはまさに、場所といい雰囲気といい隠れ家的な宿で、とても静かで落ち着けるところです。1日6組限定というのもプレミア感がありますってただ小さいだけかf^_^;
ここだけの話、尾根遺産としっぽりするには最高!いやいや、今回はカミ様の慰労ですから(笑)




一階が居間というか普通な旅館の部屋になって(とは言っても調度から何から中々上質な感じです)いて、二階に上がると




そこにベッドルームとお風呂があります。







内風呂はもちろん、寝室の前に露天風呂があります、朝起きたらそのまま窓を開けて風呂に突入できますね😊




そして夕食、どれもがとても美味でした、さすがにこのクラスになると満足度が高いですね😊




そして朝ご飯、鮑の餡掛けがまた美味しい!


デザートもつきます^_^




大室山の直近です。(一部グロ画像注意!)

さて、宿を出発して中伊豆にある元ランセンター、今はみんなのハワイアンという所に洋蘭を見に行った(ネーミングからして嫌な予感が)のですが、なんと10月からはランの方はほとんどやってないと言われ撃沈!その後蕎麦を食べて帰りましたとさf^_^;







お終い。
Posted at 2016/10/28 16:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

表参道でランチ

最近すっかり食べログになってしまってすみません、車ネタがないもんで許してくださいf^_^;

さて、今回お邪魔したのは青学の真ん前から少し入ったところにあるフレンチのお店、クラシカ表参道です。




まず入り口、中々雰囲気がありますね

中に入ると



そして




お店の窓からは竹などの植栽が見えて、都会の真ん中ながら落ち着いた雰囲気です。




シャンデリア?




車で来たのでお酒は❌
自家製のジンジャーエールがスパイシーで美味😊




前菜が2種類、それぞれ素材感がしっかり伝わって来て上品なお味。

そしてメインの魚料理




フォアグラが金目鯛の甘さを引き立てます。




そして同じくメインの肉料理ですが、なんとシェフがカミ様の友人の旦那様ということで、メインを両方ともサービスして頂きました、ありがとうございます。




そしてデザート💕

どれも素材を大切にした控えめな味付けで、とても上品でいいお味でしたよ

つか、最近食ってばっかりですね
先月車関係でお金使い過ぎましたので、このところ専らカミ様のご機嫌伺いなのは、言うまでもありませんf^_^;
Posted at 2016/10/19 17:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@非純正銀2色 さん、こんにちは、いつも楽しみにしていましたが、みん友さん限定ですか?是非公開を希望しますので、よろしくお願いします。」
何シテル?   11/04 11:39
BURNOUTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) F SPORT ジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:30:34
TRD サポートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:58:53
RUN RIOT / LEMS ドライカーボン リヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 10:48:08

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
前車191GSに8年乗って10GS前期最終型に乗り換えました、後期型が出るまでがまんでき ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
カミ様車&普段の足車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32GTS-TtypeM.所謂吸排気系等のライトチューンで、GT-Rは買えなかったけど ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツアラーV.この車はほぼフルライトチューン?で、内容はライトですが、とにかくあちこち手が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation