• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BURNOUTのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

社外ホイール着装

さてさて、予てより楽しみにしていたホイール着装の日を迎えましたが、午後から大雨、せっかくの日なのに台無しとまで言わないけど、ちょっと残念でしたね。

それでも気を取り直してタイヤ屋さんに行ってきました。




こんなだったのが




こんな感じで外されて

そしてこのホイール




そうです、carlssonの1/10blak editionの20インチモデルです。

いろいろ悩んだのですが、まず色についてはブラックに決めていましたが、デザインが最後まで決まらなくて、当初BBSのCIRに半ば決めていましたが、納期が全く未定でいつになるかわからないと言われ、結局これに落ち着きました。

途中、先日のキャリパー塗装の出来などを確認しつつ





装着すると
こんなのが




こんな風に




なり、やはり思った通り、スポークが細いのと色がブラックなので、キャリパーのオレンジが映える!







しかし、問題はこれ




そうです、リヤタイヤのはみ出しです。




オフセットは45に抑えていますが、それでもギリギリな感じ、取り敢えずディーラー出禁にはなりたくないので、早速ディーラーに行って審査を受けることにしました。

で、最初の結果はグレーゾーン、今はフェンダーアーチモールがついているから大丈夫だけど、無いと多分アウト、だからアーチモールをビス留めすればOK

と言われ、即答でビス留めしてもらうことにしました。そのままmyDで作業して貰う事に、結局はビス留めではなく、リベットの方が良かろうと言うことになり、作業を開始したのですが、スペースがなくうまくいきそうにありません、そこで原点に立ち返りアーチモールを外して計測してみると…

なんと、ノーマルフェンダーでも名刺1枚の厚さほどの隙間が!

そうです、なんのことはない元々ディーラー入庫OKだったのです、でもそれにはわたしの作戦も功を奏したようです、なぜなら当初タイヤはBRIDGESTONEのPOTENZA S001に決めていたのですが、最近のタイヤはリムガードがかなり出ているので、もしもの事を考えてYOKOHAMAのADVANsportsにしておいたのです、その甲斐あっての審査クリアだと自画自賛している次第です。(笑)





これで堂々とこのままディーラー入庫OKとなりました。一々ノーマルホイールに戻すのは面倒ですからねーとにかく良かった*\(^o^)/*








暗い所で撮った画像なので見にくくてすみませんでした。

Posted at 2016/09/24 19:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月21日 イイね!

キャリパー塗装

とうとうこの日がやってきました、キャリパー塗装とローター加工の完成です。

そもそも去年のGSのマイナーチェンジで、オレンジ色のキャリパーのオプションが出て以来、やっぱりキャリパーを塗装したいと思い始めまたのがきっかけでした。

当初は純正のオレンジキャリパーにディーラーで付け替えてもらおうかと思いましたが、結構な値段になるのでやはり塗装してもらう事にしました。

そしてあれこれ業者さんを探していて、たまたま見つけたのが今回施工してもらった松戸のCPJさんです。

キャリパー塗装専門なだけあって、いろんな車種への豊富な施工実績があり、比較的値段もリーズナブルだったので、自宅がある横浜からは少し遠いかとも思ったのですが、依頼を決めました。

当初3月ころに予約したのですが、中々人気があるようで2ヶ月待ちで5月10日に施工してもらう事になりました。

そして待ちに待った5月に入ってすぐに、悪夢のような出来事で頚椎ヘルニアが悪化し、急遽入院から手術となってしまい、あえなくキャンセルとなってしまいました。

そして退院してから再度並び直しての9月13日に満を持して




松戸のCPJさんに行ったのです。
店内にはキャリパーのカラーサンプルがこんなにたくさん




これだけあれば大抵の人は好きな色が見つかるでしょう、もちろんここには無い色にも対応してくれるとのことでした。

当初から純正のオレンジにしようと思っていたのですが、サンプルを見てたら純正色じゃあ物足りなくなり、純正より鮮やかなオレンジ色に決定!

その後ローター加工などを決定し、GS君を預けてきました、帰りはもちろん電車で帰ったのですが、正味電車に乗ってるだけで90分とちょっとした小旅行気分でした。(大袈裟か)

そして1週間後の本日、車両を引き取りに行ってきたのですが、こんなだったのが





こんなになりました!















おおっ、すごくいい!
鮮やかなオレンジ色がブラックのボディと合う!

ローターのスリットとピンホールもいい感じだし、ローターのブルーもキレイ!

適当に近くのショップに頼まず、やっぱりCPJさんにして良かったとつくづく思いました、満足度高しです。

車両を引き取り家に帰ってじっくり眺めたいところですが、帰りにmyDに直行してそのまま1年点検に出してきました。
明日までお預けですね^_^

それにしても代車がヴィッツとは、いかに旗日を挟んでいて試乗車があかないとは言え、こんなこと初めてですわ(;^_^A

次は3日後のホイール交換です^_^


Posted at 2016/09/21 20:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

blue note jazz festival

昨日は久しぶりに野外ライブを見に横浜のレンガ倉庫に行ってきました。


jazzfestivalですが、トリは私の大好きなEARTH WIND & FIREだったので、モーリスホワイトが亡くなった事もあり、高いチケット(26000円!)でしたが即決でした。

初めてレンガ倉庫のライブを見に行ったのですが変わった場内で、場内にはスタンディングエリアとS席などの座席があるところに分かれており、それぞれステージがあり代わり番こに演奏するスタイルでした。




当然座席がある方がメインステージで、マーカスミラーやジョージベンソン、アースはこちらで演奏です。




夜はダイヤモンド プリンセス号が綺麗で、いかにも横浜の夜🎵




ジョージベンソンはbreezin'で始まりムードを高め、そしてトリは







踊りっぱなしのクラブ状態!

途中、reasons、after the love has goneで泣かされ、最後はマーカスミラーも参戦してのLETS GROOVEでride on time!

年甲斐もなく踊り倒して膝がガクガクしているのはここだけの話です(笑)
Posted at 2016/09/18 07:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

雨が続くので

ただいまGSがキャリパー塗装のため預け中なので、たまにはBMも可愛がってあげようと、オイル交換をしにスーパーオートバッ◯スに行ってきました。

このところ雨が続いていて、フロントガラスの撥水加工が落ちてきたので、ついでにフッ素の撥水加工をしてもらいました。




これで視界もバッチリです。

そして今は渋谷でライブを見てます。








(笑)
Posted at 2016/09/16 18:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

やっとこの日が来ました。

頚椎ヘルニアのオペをしてから3カ月、その間は




こいつのお世話になっていました、お世話になっておきながらなんですが、こいつ基本的に24時間つけていなくてはならず、首を動かす事がほぼ出来ません。

寝るときもつけたままなので、寝返りもままならないし、とにかく不自由でこの季節はもちろん暑くて、おまけに車の運転もできませんでした。

それが昨日外す許可が担当医から出ました。

最初は動きがぎこちなかったものの、若干の可動域減少を認めるもとにかく自由!

そして待ちに待った車の運転も、乗ってしまえば4カ月のブランクがウソのように違和感なく出来ました。

そして今日、早速ディーラーに行き、先日そそのかされてオーダーしたブツを装着しに行ってきました。

これです。





これを機にまたボチボチ車弄りを再開していこうと思います。

いやぁ、それにしてもオペ前も入れると4カ月の運転禁止は長かったなぁ。
Posted at 2016/08/26 22:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@非純正銀2色 さん、こんにちは、いつも楽しみにしていましたが、みん友さん限定ですか?是非公開を希望しますので、よろしくお願いします。」
何シテル?   11/04 11:39
BURNOUTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) F SPORT ジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 09:30:34
TRD サポートベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:58:53
RUN RIOT / LEMS ドライカーボン リヤディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 10:48:08

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
前車191GSに8年乗って10GS前期最終型に乗り換えました、後期型が出るまでがまんでき ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
カミ様車&普段の足車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32GTS-TtypeM.所謂吸排気系等のライトチューンで、GT-Rは買えなかったけど ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ツアラーV.この車はほぼフルライトチューン?で、内容はライトですが、とにかくあちこち手が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation