• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

某I駅

某I駅 今から8年ほど前の12月に漏電による出火で駅舎が全焼。。。

7年間はプレハブの不便な仮駅舎で営業していました。

現在は立派な駅舎になりました。。。

ここも豪雪地帯で今朝は一番吹雪いておりましたよ。。。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2009/01/16 07:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

急なナイトドライブ
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 7:35
毎朝・・・
某岩○沢まで送りですか?。謎
某滝○から道程を思い出し。唖然謎
コメントへの返答
2009年1月16日 7:43
本日で第2日目でございます。。。

しっかりバンが大活躍しております。
途中吹雪かなければ大丈夫ですよ。
でも昼間の運転は恐ろしいですね。。。地吹雪謎
2009年1月16日 7:49
地吹雪…体験した事ないですねぇ~

なんかお店みたいな駅ですな。
コメントへの返答
2009年1月16日 12:36
地吹雪は経験した方が良いですよ。。。
以前の仕事の時ですが前の車が立ち往生してしまい、瞬く間に雪に埋もれてしまい、除雪車に救助された事がありますよ。。。
2009年1月16日 8:54
毎朝遠征ご苦労様です(^^;)

この駅、年末に初めて入りましたよ。
大地震来たら、このガラス張りが大丈夫なのか心配です・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 12:37
明日、明後日はお休みですから、楽できますよ。。。

普段お車ですから駅には用がありませんね。。。
ガラス張りできれいですね。。。
この頃地震はありませんね。
2009年1月16日 9:15
岩○沢まで送迎してたんですね
ご苦労様です。。。
ここも豪雪地帯ですよね
コメントへの返答
2009年1月16日 12:39
親バカなので。。。
今朝の降り方でしたら、私の地元より積もっている感じですね。。。
2009年1月16日 9:44
おはようございます。

へえ~~そんなことあったんですね^^

降りたことないですが、おととし稚内の帰りに確か止まったような記憶があります。
コメントへの返答
2009年1月16日 12:45
こんにちは。

プレハブの駅舎の時は駅というより工事現場みたいでしたよ。。。

稚内行きの特急は『宗谷』『サロベツ』がありますよ。。。
2009年1月16日 12:12
地吹雪の中お疲れさまです!

本当に怖いですよね~

私も昔、地吹雪の中で横転しました!

十分気をつけて、運転してください!
コメントへの返答
2009年1月16日 12:50
今朝はけっこうきつかったですね。。。

まだ真っ暗で車の交通量が少ない時間なので大丈夫でしたよ。。。
これが真昼間でしたら。。。
冬道はいろいろとありますね。。。
ありがとうございます。。。
2009年1月16日 13:33
吹雪のなか、朝早くからご苦労さまです。
こちらは晴れて日差しが暖かいですよ。

やっぱり雪道は大変そうですね~。
私ならあっという間に刺さりますね(断言謎
コメントへの返答
2009年1月16日 17:12
まだ暗い時間の吹雪の方が走りやすいですよ。。。
コレが昼間でしたら真っ白で見えなくなり大変ですよ。。。

私も若い頃は何度も刺さりましたね。。。
2009年1月16日 16:23
ここまで送りに来ていたのですね(@@;

お久しぶりです^^;

冬の出社・帰宅は暗いのでお気を付けください
こちらは日中温かくなるので、道路はツルツルです
コメントへの返答
2009年1月16日 17:20
ここまで来ると下宿代の半分で定期を購入できるので頑張ってますよ。。。

お久しぶりですね。。。
激務中のようですね。。。

ありがとうございます。
中心地は車も多いので、すぐにスケートリンクになりますね。。。
2009年1月16日 22:23
えっ・・・
毎朝 そんなところまで|)゚0゚(| ホェー!!
お疲れ様です!

駅・・・やっと新しくなったんですね~
知らなかったです(^-^;
コメントへの返答
2009年1月17日 8:27
早朝は交通量も少ないので吹雪にならなければ走りやすいですよ。

きれいになりすぎて、エスカレートが設置されておりますよ。
2012年1月17日 12:48
かなりお近くまでいらっしゃってたんですね

やっと雪がおさまりました。

相変わらずどこも1車線ですけど
コメントへの返答
2012年1月17日 21:09
3年前のブログにご返事頂きありがとうございます・・・
当時は息子が高3で下宿を引き上げて、地元の滝川から苫小牧まで通学したのです・・・
毎朝岩見沢まで送りそこからJRで通学するのが一番安上がりだったので頑張りました・・・
今年の雪の状態でしたら多分きつかったでしょうね・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation