• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

某研修生

某研修生 先週から某大陸からの研修生が弊社に数名来ております。。。

雪を見るのもこの寒さも初めてみたいです。。。

現在某大陸は正月休みになっているようですが、家族にも会わず頑張っている所は見直しますね。。。


残念ながら私の部署では研修はありません・・・(あったら困る!)

製造部門で3ヶ月ほどしっかり学習して帰るようです。。。
ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2009/01/21 07:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 7:51
研修の受け入れをしてるんですかぁ。

そういやあそこは只今休みの真っ最中ですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 12:24
系列の某大陸工場から技術を学びに研修に来ているんですよ。。。

今回の世界的な不況で正月休暇が例年の倍以上のようですね。。。
2009年1月21日 8:05
おお!!頑張って家族の為に仕事ですね!!!!50年前の日本人みたいですね!!!

あまり頑張りすぎて日本の仕事持っていかれると困りますね!!!
コメントへの返答
2009年1月21日 12:27
弊社もその昔米国に研修に行かれていたかたがいますね。。。

実はそれが一番心配な事ですね。。。
何かと安く出来るようですが、そのうちに抜かれてしまいそうですね。。。
2009年1月21日 9:10
画像の防寒があちらさんの物っぽいですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 12:28
たけふさんはお若いからご存じないかと思いますが、この服ですが『人民服』と言いまして某大陸の方の服です。
今はあまり着ている方見ませんね。。。
2009年1月21日 11:32
初めまして!
某大陸で、頑張っている日本人です。

私の会社でも良く日本に送り込んでいますが
受け入れ側も大変だろうと思います。
円高でお金も大変な筈ですね!
休暇中も研修とはご苦労様です。
私は明日から12日間の春節休みに入ります。
コメントへの返答
2009年1月21日 12:35
初めまして、こんにちは!
異国でのお仕事お疲れ様です。

弊社は10数年振りの研修なんですよ。。。
まぁ~この寒い北に着て言葉や生活が違うので大変と思いますよ。。。
家庭持ちの方もいるようなので家族と会えないのが可愛そうに思いますが、戻れば幹部なので頑張ってもらいたいですね。。。
約2週間のお休みですが、こちらにはお帰りになられるのでしょうか?

つまらない事をほぼ毎日UPしておりますのでまたお付き合いよろしくお願い致します。
2009年1月21日 11:50
研修生ですか...
模造研修でなければよいのですが^^;
模造大国のレッテルを貼られると良いお方もみんなそう見えちゃいます
良い物作ってくれると良いのですが
ちなみにこちらの業界ではハズレばかりです(;;
コメントへの返答
2009年1月21日 12:39
そうなんです。。。
先ほども食堂が賑やかでしたよ。。。

しっかり教えると思うので大丈夫かと思いますよ。。。
まぁ~お国柄仕方ない面もありますが。。。
現在当たりの業界はなんでしょうね???
2009年1月21日 12:24
異国の人の研修ですか~

なんだか大変そうですね!
言葉とか分かるのかな?

とにかくイイ物を身に付けて

貰いたい!

コピーじゃあなく(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 12:42
はい!
お隣の人口の多いお国ですよ。。。

通訳がいますがなかなか大変みたいですよ。。。
研修期間は短いですがしっかり覚えて貰いたいですね。。。

コピーをしたら大変な事になりますよ。。。謎
2009年1月21日 17:37
某研修生なら某○き物処にも
約一名ほど。謎
某大陸の研修生には
ノウハウを全て盗まれ・・・
肝心な所はト○プシークレ○トで。spl謎
コメントへの返答
2009年1月21日 17:43
あのお方は戦闘員ですよ。。。

全て手取り足取り教え込むようですよ。
数年後には逆転しない事を祈りつつ。。。謎
2009年1月24日 21:11
私の所にも、以前タイから来ていましたね~(謎)

中古成型機をそのまま、お持ち帰りでした。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:31
これはまた暖かいお国からの研修でしたねぇ~。。。

タイ製の成型機は無いような感じですね。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation