• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

みそだれ・・・

みそだれ・・・ ネタがないので東海ネタですいません。

昼食時に寄った某レストランで食べたコレ・・・

ヒレカツにから揚げがセット・・・(北には絶対ない組み合わせ)

実はみそだれという物は初体験でしたよ。。。

なかなか濃厚でカツにはあいますね。。。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/03/12 07:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 7:46
あそこは独自の食文化がありますね。

結構好きなんですけど(笑)
コメントへの返答
2009年3月12日 7:50
手羽先にきしめん、エビフライもありやすねぇ~。。。

喫茶店のモーニングを今度チャレンジしようかと思ってますよ。。。
2009年3月12日 7:49
東海地区の味付けは濃いめですね♪

揚げ物も美味しいですが、油モノに弱いオイラですww
コメントへの返答
2009年3月12日 7:52
次の日にうどんを食べましたが北に近い味でしたよ。。。
KAZIさんの地区は薄味ですからね。。。

油に弱いのは辛いですねぇ~。。。
私はしっかり身になってます。。。謎
2009年3月12日 9:28
東海地区の味噌は好きですね~
こっちのよりおいらには
合ってるかもです。
コメントへの返答
2009年3月12日 12:27
自分でソースをかける前にかかっているのが気に入らず今まで食べた事がなかったのです。。。
某井泉のソースも好きですね。。。
2009年3月12日 10:31
みそだれはまだ挑戦していません
どんな味なんでしょうか???
濃い味好きなんですが、喉が渇きそうですね!^^
コメントへの返答
2009年3月12日 12:29
見た目は濃厚なソースでしたが味はあっさりしてましたよ。。。

でもそれほど喉は渇きませんでしたよ。。。
2009年3月12日 11:03
名古屋のモーニングセットは未経験なのでおいらも近々チャレンジしに行こうかと・・・・・・・・・・・・・謎
コメントへの返答
2009年3月12日 12:30
何やらこちらでもTVで紹介されたお店があるので今度チャレンジしようかと。。。

レポお願い致しますー3!
2009年3月12日 12:31
こんにちは(^_^)

ヒレカツにから揚げがセットも

聞いた事が無いですが

みそだれはもっと聞いた事が

無いですね!気になります(>_<)
コメントへの返答
2009年3月12日 17:17
こんにちは。

なかなかないメニューだったので。。。
北ではミックスフライでしたらエビにカキにいろいろ揚げてある物がありますよね。。。
みそだれは北にはないですよね。。。
2009年3月12日 12:43
こんにちは!

しばらく行ってませんから久々に食したいですww

おいしいですからね^^
コメントへの返答
2009年3月12日 17:19
こんにちは。

お車でもいける距離ですから。。。

東海地区も美味しいお店が多いようでこの次に行くお店もネットで物色中です。。。
2009年3月12日 14:18
みそ汁も赤だしな処が多いので注意ですね。
コメントへの返答
2009年3月12日 17:20
赤だしもたまには良いですね。。。

味は濃いですね。。。
2009年3月12日 15:55
みそだれは用意していないです。(><)
コメントへの返答
2009年3月12日 17:23
みそだれは東海地区だけみたいですから。

うりきちさんのお店にも食べに行きたいですね。。。
2009年3月12日 17:55
1番↑の「独自の食文化」って、名古屋飯ブームで初めて知りましたよ。
これが普通だと思ってましたから(笑

これにエビフライがあれば完璧だったんですけどね~
次回、名古屋滞在でしたら「手羽先・味噌煮込・ひつまぶし・モーニングetc.」何でもご案内しますよ♪



#味噌は赤に限る(爆
コメントへの返答
2009年3月12日 21:41
初めて体験した食文化はびっくりしましたよ。。。

コレにエビフライですか?
ひつまぶし、モーニングは体験したいですね。。。
来月は親戚の家に寄りそうな感じです。。。

赤もたまには良いですね。。。
2009年3月12日 21:47
くどそうで、あっさりしているそうですね!!
なかなか、遠征する機会が自分にはないので羨ましいです!!
コメントへの返答
2009年3月13日 7:33
思っていたよりはあっさりしており食べやすかったですよ。。。
遠征できますがそれなりに出て行くものがあるので。。。
2009年3月12日 23:02
学生時代通っていたラーメン屋の店主が名古屋の方で、よく味噌カツ定食を食べました。

自分の叔父さんが三河ナンバー圏内に住んでいます。
コメントへの返答
2009年3月13日 7:35
店主さんがあちらの方でしたら味噌カツはあるでしょうね。。。

北もいろいろな都市の方が来ているようで、私の地元でも九州、四国ナンバーを見ますよ。。。自衛隊謎
2009年3月12日 23:11
味噌だれ、通販で頼むほど大好きです♪
美味しいですね!

次回は「コメダ」や「スガキヤ」でしょうか?(謎)
コメントへの返答
2009年3月13日 7:37
通販で購入は凄いですね。。。

『コメダ』は聞いた事ありますが『スガキヤ』は初めて聞きました。。。
後で徘徊してみようかと。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation