• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

地元でも

地元でも 先週のネタの熊が捕獲されたようですが。。。

今朝のニュースでは旭川の住宅地にも足跡が見付かったとか言ってましたが。。。

私の住んでいる地域にも初めて見る看板が。。。

7月の天候不純で山に食べ物がないようですね。。。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2009/09/02 07:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

違った新世界
バーバンさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 7:37
怖いですね(^-^;

長野では熊よけに鈴を使ってるみたいですが、人里に出てきた熊に効果があるかは…(謎)
コメントへの返答
2009年9月2日 12:19
札幌の住宅地にも出没するのでローカルな地元でも出て当然ですね。。。

こちらでも山に行く方は鈴を付けておりますが。。。
人里では効果は全くないでしょうね。。。
2009年9月2日 8:28
旭川の冬を何回か経験しましたが…
オイラにはムリっす~

だって~凍ってても滑らない!

せめて札幌位なら(笑)



熊が出たらよけいですexclamation×2
コメントへの返答
2009年9月2日 12:21
おお!
こちらの冬を経験されていたのですか!
真冬は半端じゃないですから。。。

札幌はわりと暖かい方ですよ。。。謎

札幌でも熊は出ますよ!
2009年9月2日 15:25
こちらでも毎年オバハンが、足跡見つけて騒ぐのですが
今年はまだ聞きませんねぇ~
罠じゃ間に合わないので、オレンジ色のベストを着た方々が
物騒な物を持って徘徊するのですが、まだ銃声を聞いた事がありません

子供達の通学路なんで、出没すると心配です

コメントへの返答
2009年9月2日 17:13
そう言えばそちら方面のニュースは聞きませんね。。。
今月下旬にはニュースになりそうですね。。。
こちらも会社の周辺では赤い帽子を被ってオレンジのベストを着た方が4駆に乗って徘徊しますが。。。

そちらは人口が多いですから心配になりますが、こちらは過疎地なので。。。
2009年9月2日 17:36
むぅ広島では見られない看板ですなぁ…

人間がワナに掛からないように気をつけて下さい♪
コメントへの返答
2009年9月2日 21:44
広島市内でしたらDonさんの会社の看板が。。。謎

本州に生息しているクマより大きいので、何かと厄介のようですよ。。。
ワナのそばには行きませんので。。。

2009年9月2日 20:38
こんばんは。
熊は動物園以外で会いたくないですねぇ。。。

エサ少ないとなると、危ないですよねぇ。。。
コメントへの返答
2009年9月2日 21:46
こんばんは。

私も動物園以外で見た事ないですね。。。

まだ越冬には早いですが、人里の餌を覚えてしまったクマはなかなか山に戻れないので厄介なようですよ。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation