• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

久々に車ネタ

久々に車ネタ 今回の道東散歩で発見したヘッドライトのコレ・・・

雨道が多かったのでレンズの内側に入り込んだようで、帰宅後作業しましたよ。。。

原因は昨年の真冬に取り付けたコレの時に削ったゴムの劣化のようです。。。








20分ほどドライヤーで風を送り内部を乾かし(温風ではありません)
それにしても腐食箇所が多くてまいりますよ。。。



乾いてからバーナーを取り付け終了です。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2009/10/14 07:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 8:05
特に北の大地は大変そうですもんねぇ。

塩も寒さも車にはキツイですな。
コメントへの返答
2009年10月14日 18:13
自然が多いので何かとありますよ。。。
この時期に珍しくゲリラ豪雨が本日もありましたよ。。。
これから沢山塩を撒かれるので辛いですよ!
2009年10月14日 8:57
本格的な冬が来る前に対処しないと、中が凍ってしまいますね(^-^;

オイラのも苔が生えてる事に最近気づきました(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 18:14
応急的にはビニールテープで対処しましたがダメですかねぇ~?

苔はないですが、下回りは赤茶色ですよ。。。
2009年10月14日 8:58
サビと劣化はヒソカに進行しますからねー
コメントへの返答
2009年10月14日 18:15
サビは一冬でかなり進行しますよ。。。

10年経過するとメンテ代が嵩みますよ。。。
2009年10月14日 9:45
これだったんですね
ゴムにコーキングしないと
また入り込みそうですね

錆は嫌なので水をかけないよう
大切にしてます(爆)
だから距離が伸びない(^^;)
コメントへの返答
2009年10月14日 18:19
以前からだったと思いますが、今回初めて気が付きましたよ。。。
天気の良い暖かい休日?にでもチャレンジしてみますよ。。。

私もさびは嫌いですが、弐号車は手元にないのでステに乗るしかないので。。。
2009年10月14日 10:19
私の車はヘッドライト」のメッキがヤレヤレなんですが、
260RSのヘッドライトは片側12万と聞いてびっくり。
普通のステ用は新品3万くらいで、某オクで中古が
2000円くらいでごろごろでているんですが、
フォグの色違いくらいでそんなに価格差でるって
びっくりどんきーでした。
コメントへの返答
2009年10月14日 18:21
25とは違うんですね。。。
私は初めて知りましたよ。。。

そんなにお高いのでしたら購入できませんね。。。
2009年10月14日 10:53
水の進入って困りますよね
ドシャ降りの時は特に
なので私も雨の予報の時は乗りません(汗
冬も融雪剤が撒かれる時期にも^^;

ライトのゴムは交換でしょうか?
反射面錆びるとやっかいですし、
レンズ面汚れると光量落ちますし



コメントへの返答
2009年10月14日 18:25
昔バルブ交換してゴムをきれいに取り付けず同じように水滴ができすぐにバルブが切れたことがありましたよ。。。
雨には乗りたくないですが、乗る車はコレしかないので。。。

中古屋で探してみますよ。。。
また水滴ができると困るので。。。
2009年10月14日 15:14
あ、コレ自分の260もなりました。
やはり助手席側でしたぁ。

私はHID装着と同時にヘッドライトを車両から外して、脱脂綿と割り箸を使ってレンズの裏側をふき取りました。
結構きれいになりましたよ。
工業用アルコールも準備しましたが、こちらはメッキを痛めるのでNGでしたね。
コメントへの返答
2009年10月14日 18:28
運転席側は全くなんともありません。。。

私は手を抜いており、内側のレンズは放置しておりますよ。。。
やはり汚れているでしょうね。。。

来年の暖かい時期にシコシコきれいにしてみます。
2009年10月14日 17:59
こんばんは。
ヘッドライトに水滴って気になりますよね~

寒くなってきたので全てが面倒になってきませんか??
僕は全てが面倒になってきました^^
コメントへの返答
2009年10月14日 18:29
こんばんは!

非常に気になったのでやりましたよ。。。

12日は少し暖かだったのでやりました。。。
先程ブログを拝見したので・・・ヤリキレナイ謎

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation