• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

ブラック

ブラック 今朝は夕べ降った雨がしっかり凍り路面はブラックアイスバーン状態

ニュータイヤの性能を少々・・・

1 新しいのでゴムが柔らかなので走行時のノイズが静か(何処のメーカーも同じかな?)

2 コーナーでの立ち上がりスムーズでケツ振りがしない(古い1ではケツ振りが激しくそのままスピンする事も)

3 ブレーキ制動はかなり短くなりました。(一皮剥かなくても良い感じです)

4 ローテーションがないため交換時が楽(これが一番重要)

まぁ~簡単ですがこんな感じですね。。。


ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2009/12/02 07:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年12月2日 7:42
タイヤ交換してそのまま入院の為・・・涙
まだ帰ってきません。
今月半ばにまた入院なんですがね~。こちらは・・・ニヤニヤ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年12月2日 7:46
実はウチのも金曜に入院なんですよ。。。
同じような感じですがタイヤ交換して発見しました。
ドラシャブーツ破損でフロント交換になりました。。。
2009年12月2日 7:50
こっちはまだまだ交換しないで大丈夫そうです。。

これだけ凍ってる道は運転したことないです。。。
コメントへの返答
2009年12月2日 12:20
某関ヶ原近辺は雪が多いですよね。。。
まだ夏靴なのは羨ましいですね・・・

まだ酷くなりますよ。。。スケートリンク謎
2009年12月2日 8:01
ブラックアイスバーンは怖いですよねぇ…

コッチはまだまだ乾燥路面(削れる)
コメントへの返答
2009年12月2日 12:22
通勤時間帯が一番酷いですよ。

まだ夏靴で過ごせそうですから勿体無いですね。
2009年12月2日 8:28
カネ掛かったぶんだけ安心感があるようですね。
ドラシャブーツは、インナーとアウター両方一緒に交換したほうがいいですよ。
片側新品にしても、もう片方もそのうち逝きますので、工賃考えたらお得なはずです。
コメントへの返答
2009年12月2日 12:27
あのタイヤがまともでもこちらのゴムの方が安心できますよ。。。

ドライブシャフトごとの交換になってしまいました。。。
インナー側が酷く水が入り込んで腐食もしているようなので。。。
まだ降りるつもりはないので。。。
2009年12月2日 8:48
やっぱスタッドレスは新品が良いデスね~m(._.)m

得にそちらはexclamation×2
コメントへの返答
2009年12月2日 12:28
何でも新品はいいですね。。。

これから想像できないように変化しますので。。。
2009年12月2日 9:43
よさげな感じですねっ!!
しかし今日は滑りましたね~
おいらの5部山レボ2じゃツルッと(笑)
4が密かに楽になっていいですよね
コメントへの返答
2009年12月2日 12:30
極なので良いと思いますよ!
イチバさんの出勤時間でも滑りましたか。。。

履き替え時に悩まなくて済むので助かりますよ。。。
2009年12月2日 10:26
根雪になるまで注意ですが
良い感じみたいですね^^

ブーツ逝ってましたか^^;
あれは外さないとダメだからなぁ~

たまにリフトで上げて、下回りチェックしたいですね^^/
見なかった事にした方が...なんて(笑
コメントへの返答
2009年12月2日 12:34
今年は何時になったら根雪になるのか解りませんね。
何となく一晩で50cmほど積もって根雪なんて事もありそうですね。。。

ホイルの内側がやけに汚れているかと思ったらグリスと埃で真っ黒でした。。。
たまに見ないとダメですね。。。
2009年12月2日 12:50
おーおー いいかんじじゃないですかぁ~

あとは、2年めのレポお願いします。(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:39
おニューなので。。。

2年目も同様なレポが出来たら良いですね。。。
2009年12月2日 17:27
ゴム製品は新しい物に限ります。謎
後で後悔したくないですからね(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:41
劣化すると何かと。。。

高齢化になっているので使う方が激減しているとか。。。オカ○ト謎
2009年12月2日 18:33
ブラックアイスバーン怖いですね~
圧雪された雪道は意外と好きですが(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 20:43
この様な道はこれから何度も経験しますよ。。。

圧雪された後に少し融けたアイスバーンでの運転は神経使いますよ。。。
2009年12月2日 21:04
タイヤの性能はどんどん進化してますよね。。
アイスバーンで制動距離が短いのならとても安心できそうですね。。
コメントへの返答
2009年12月2日 21:25
スパイクタイヤが禁止になった時は凄く恐ろしかったですが、あれから20年経ちましたのでそれなりに進化しましたよ。。。

制動距離は短くなりましたが、スパイクタイヤの領域にはまだ届きませんよ。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation