• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

制服

制服 息子が着ていた中学の制服を会社の同僚にあげたのですが、これがビックリするくらいキレイなんですよね。。。

3年間着ていたのですが学校に着て行くのが月2度ほどですから・・・

何と普段学校に着て行くのが都会では考えられない『学校指定ジャージ』なんですよ。。。

そもそもの始まりは私が32年前卒業した母校が発端のようで、私が転校してきた時からやたらジャージが多いなと思っていたのが、今では準制服になっているのですよ。。。

いろいろ原因はあるようです・・・

服装違反を無くすためとか・・・

体育の授業が早く始めれるとか・・・?

その他もろもろ・・・

私も過去に息子に『制服が勿体無いから毎日着て行け!』なんて言ったら・・・

『関係ない日に着て行ったら先生に怒られる!』なんて言われてしまいましたよ。。。

北でもごく一部の田舎の学校だけだと思いますが変でしょう!
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2010/06/23 07:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

等持院
京都 にぼっさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年6月23日 7:59
普段はみんなジャージ姿なんですか!

合理的のようなそうでないような…
コメントへの返答
2010年6月23日 12:36
通学もジャージなんですよね。。。

ジャージの方が不経済ですよ!
制服代はこんなのでもフルで3諭吉はしますよ!
ウチの息子なんかは1年に3着もジャージを購入したこともありますよ。。。
体育だけでは消耗しないので。。。
2010年6月23日 9:33
おお!!家のせがれは毎日制服で通ってますよ!朝6時前に学校に行って朝練!授業が終わってから夜9時まで部活・・・・・・・・・・・・・・・・半分死んでますよ(笑

うちの学校は通学は朝練だろうが夜まで部活やっていようが制服着用の学校です!!!服装検査も厳しく制服のボタン留めに愛裸武勇なんて留め具付けていると怒られるそうですよ・・・・・・・・・・・・・・・そんなの今どきないですかね(大笑
コメントへの返答
2010年6月23日 12:42
普通は制服で通学、授業を受けるのが当たり前なんですけどね・・・

部活は空手でしたっけ?

私等の時代は服装検査の時には安全ピンが大活躍しましたよ。。。
太いボンタンを細くするのにですよ。。。
今では有り得ない格好ですけどね・・・
2010年6月23日 15:33
こんばんは。

制服がジャージですか。
楽なようなそうでないような・・・

学校の本当の狙いは何なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年6月23日 17:37
おばんです。。。

同じ道内でもお恥ずかしい地域ですよ。。。
ジャージの方が着ている方は何かと楽ですが、この暑い時期は毎日嫁は洗濯してましたよ!

スポーツ店からの袖の下があるのでしょうね。。。謎
2010年6月23日 16:20
同僚さんはなんちゃって高校生にでもなるのかな?(笑

通学時ヘルメット着用の方がいやですねぇ~
コメントへの返答
2010年6月23日 17:40
説明不足ですいません・・・同僚の息子さんが着るためですよ。。。

数年前まではチャリ通は必ずヘルメット着用でしたよ。。。
私の時代は制帽もありましたよ。。。
2010年6月23日 17:16
年中ジャージ
○間由○恵のごくせんですかな(笑)

私も高校は制服でしたが
長ランにボンタンかズンドー
鞄はペチャンコで教師が校門に
立つ前に登校すればセーフ!!
見つかれば職員室でボウズにされ・・・
工業高校だったので
バイク免許もOKだったし。
コメントへの返答
2010年6月23日 17:45
○間由○恵だったら良いのですけどね。。。(笑)
そうそう息子の同級生のミ○ティーもジャージ登校してましたよ。。。謎

私等に時代は詰襟の学生服でしたね。。。
私は寒いのが苦手だったので長ランでしたが、短ランので初めで友人は冬になると『腹冷える!』って言ってましたよ。。。
私もバイクの免許は持ってましたが事故って学校にばれてしまい卒業まで没収されましたよ!
2010年6月23日 19:02
そちらでレンタル制服やったら儲かりますカネ?

みんな着る日が一緒だから損するか・・・(爆)
コメントへの返答
2010年6月23日 21:07
レンタルより制服の古着の方が商売になりそうですね。。。やるかな謎

でも地元のリサイクルショップで各校の制服は見た事ないですね。。。
2010年6月23日 20:52
月2回の着用だけで終わらせるのは勿体ないですよね。

サイズさえ合えば他の人に着てもらった方が・・・エコにもなるし(^^;

コメントへの返答
2010年6月23日 21:13
ウチは男3人なのでお古を着せましたが、3人の中で一番下が大きかったので新品を購入したのです。。。

結構なお値段しますので、タダで貰えるのはかなり喜ばれますよ。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation