• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

虫が飛び交うo(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o時期です

マイステは通勤等で使用してまので、この頃はフロンと回りにカゲロウなどの虫がこびり付いてます。
洗車を明日したいけど、雨の予報です。
時間があったらフロント周りだけでも、虫取りをしよう!
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2006/06/09 20:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年6月9日 20:49
カゲロウって見たこと無いです...。
もし宜しければ写真載せてください。。
コメントへの返答
2006年6月10日 6:02
カゲロウはこれからの時期、夕方に羽化をします。
通勤で川の側を走るため。
第2弾で画像を載せます。
2006年6月10日 1:30
通称アリ地獄の成虫→かげろう
北海道にいるのは・・・
うすばかげろう?だったかな?
緑色でちょいと匂いがあるので
当った後処理が大変だった記憶が・・・汗
コメントへの返答
2006年6月10日 6:17
アリ地獄の成虫はウスバカゲロウだったきがします。(赤とんぼ位の大きさ)
私はしませんが、フライフィッシングの毛鉤をカゲロウに似せたタイプが多いようです。
以前大量に発生したときがあり、運転中鳥肌が立ったことがありました。
2006年6月10日 21:49
放っておくと、シミになる場合とかありますよね。私は、夏場とか走行後は毎回虫取りをしていますよ。お早い処置を!
コメントへの返答
2006年6月11日 5:20
そうなんですよね!
このところ雨の日が続いたため、先ほど洗車してきました。
気持ちが悪くなるくらい、虫の死骸が出てきました。(ゲロォ…(T┰T ))

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation