• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

今年初の弄り

今年初の弄り 元旦に地元のホームセンターで購入したLEDキットで今更ですがマップ灯をLEDにしましたよ。。。

今年の正月は申し訳ないですが雪も降らず(雪でお困りの地域の方にはすいません)おまけに暖か(日中はプラス2℃)でしたのでさっさとやりました。。。

ナビがあるので点ける事は減りましたが自己満足という事で。。。

今日は2号車にも取り付けましたよ。。。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/01/03 12:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伏木
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

国道2号線
ツグノリさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 13:04
遅ばせながら、あけましておめでとうございます。始動、はやいですね。ww


2℃は立派に凍える寒さですよ。軟弱(笑)
コメントへの返答
2011年1月3日 17:49
明けましておめでとうございます。。。

家に居てもTVを見ているだけなので、正月早々ですがプチ弄りしましたよ。。。
北に住んでいるとこの時期ですがプラス気温ですと凄く暖かく感じるのは私だけですかな?(笑)
2011年1月3日 14:36
もう電球には戻れませんね。(笑)
2℃はこちらの最低気温です。
コメントへの返答
2011年1月3日 17:51
あのうす暗い電球には戻れないですね。。。

この時期には滅多にプラス気温な時はないのですが今シーズンは雪は少なく、暖かくて異常ですよ。。。
2011年1月3日 17:35
改めまして今年もよろしくお願いします。

自分もこの修行、いつかやろうと思ってまだ実施しておりません。
年末にスタンドの店員に『ブレーキランプが切れてますよ』と言われ、交換しました。
C34の時もそうでしたが、電球交換するの超面倒ですよね。特に前期テールは無意味な6ミリほどのナットを緩めるのが厄介です。
コメントへの返答
2011年1月3日 17:55
明けましておめでとうございます。

自分で工作すれば安いのですが、初売りで行ったホームセンターで安いのがあったので思わず2個購入しました。。。
私のも昨年片方が切れましたが無理やり外し破壊しましたよ。。。
あのナットは無意味で緩めるのは無理です。。。
2011年1月3日 17:40
こちらでも某エ○社長よりお年賀を・・・爆光謎
明るくて良いのですが、他とのギャップが・・・電球謎
コメントへの返答
2011年1月3日 17:57
奇遇ですが元旦にお互いやってましたよ。。。

某社長さんのは明る過ぎですね。。。
2011年1月3日 17:56
早速!ですね(^^

こちらでも31日は最高2℃でしたが、とっても寒かったですよ・・・。




コメントへの返答
2011年1月3日 18:01
暖かなので早速やりましたよ!

上海は暖かなイメージしかないですが、意外と寒いようですね。。。
弊社の関連企業の工場でも外が2℃でも暖房が完備されていないとかで酷い環境みたいですね。。。
2011年1月3日 19:15
あけましておめでとうございます。

弄り始めですか~

寒いとなかなか作業する気になれませんが、気温が+だったらいけますね(笑)

マップ灯はずかしながら球切れ放置中のワタシです(笑)LEDもかっこいいですね。
コメントへの返答
2011年1月4日 6:13
明けましておめでとうございます。

自作のLED製作でしたらカッコイイですが市販されているキットを付けただけですから・・・(笑)

何か穏やか過ぎた冬なのでこれからが恐ろしいですよ。。。

地図を見る事が減ってますが自己満足という事でやりましたよ。。。
2011年1月4日 1:41
私は点けっぱなしがしょっちゅうあるので、LEDに早くから交換してました~

(^O^)明けましておめでとうございます
コメントへの返答
2011年1月4日 6:17
明るいので交換しましたよ。。。
でも活躍する事あるかな?

今年もお付き合いよろしくお願い致します。
2011年1月4日 7:36
いよいよフルLED化に向けて
まずはマップランプですね。
一カ所やると次々と
やりたくなっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 8:51
テールもLEDしたいですね。。。

冬場に出歩く事も少なくなるので皆さんの修行を参考にして妄想をしようと思います。。。
これも一種の虎の穴ですね。。。(笑)
2011年1月4日 13:17
あけましておめでとうございます

気温 一桁・・・カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ

恐ロシア・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月5日 7:33
明けましておめでとうございます。。。

今朝は冷えましたよ。。。
いまだに事務所内は一桁で冷たいキーボードを叩いておりますよ。。。

いえいえ、ココは日本ですよ。。。
2011年1月5日 0:48
あけましておめでとうございます。

最近は弄れる環境に居ないので羨ましいです。
コメントへの返答
2011年1月5日 7:35
明けましておめでとうございます。。。

凄く激務中のようで本州のあちらこちら行かれているようですね。。。
今年もお付合いよろしくお願い致します。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation