• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

不自由です・・・

不自由です・・・ 今週初めから弊社のある1箇所のオーバースライダー・・・

犯人は弊社に出入りしている運送業者が引っ掛けたようなんですが・・・

これがまた厄介でしてね・・・

弊社の人間がこの運送業者に納品に来ている取引先の車が邪魔だからどけてくれとい言ってどけた時にじゅうぶん開けてなかったオーバースライダーに引っ掛けたようなんですよ。。。

取引先の車にはキズは付かなく良かったのですが、この運送業者ですが謝らずに帰ってしまったとか・・・

おまけに事の発端の弊社の人間は暫くして上司に報告したりで後手後手になったとか・・・

まぁ~修理はするのですが、現在部品発注したばかりとかで完成まで半月は掛かるみたいです。。。

3月になったばかりですが、半月以上は不自由ですわ!
ブログ一覧 | 会社ネタ | 日記
Posted at 2011/03/04 07:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 7:49
こちらの会社でも、置いてある?パレット突いて壁を押して・・凹み謎。

車に当たらないだけマシだったけど、上の人に退けろと・・・古株謎。

直す事も無く放置ですよ。
コメントへの返答
2011年3月4日 12:28
ウチも先月、フォークリフトの無免許で壁をブチ抜いた先輩がいましたよ。。。

即直したようですわ!
2011年3月4日 8:16
ここの引っかけはよくあるみたいですね。。。

弊社の倉庫も…(謎
コメントへの返答
2011年3月4日 12:31
私が知っているだけでこのオーバースライダーを引っ掛けたのだけでも4回ほど記憶がありますよ。。。

一番酷いのは電動のオーバースライダーに引っ掛けた運転手もいて修理代だけで1マーチだったとかですよ。。。
2011年3月4日 8:31
おぉ見事にメッキリと…

うちも経験ありです。
コメントへの返答
2011年3月4日 12:34
凹みだけでしたら叩いてOKなんですが、レールも曲がりおまけに外れてしまったようなので丁度色の変った辺りから交換のようです。。。

過去にもやらかしているので色が変ってますよ。
2011年3月4日 9:06
すみません

これなんですか?(^^;

大型シャッターみたいな物かな???
コメントへの返答
2011年3月4日 12:37
そうですよ!

アルミ板で出来ているので軽く、開け閉めが楽なんですよ。。。
イチバさんの会社にもあると思いますよ!

大型のトレーラーも入れますので巾は10m以上はあるかと思いますよ。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation