• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

昨日届きました・・・

昨日届きました・・・ あと、2週間ほどでプロ野球も開幕します。

はい、私の2番目の趣味のプロ野球観戦ですが3月26日、27日ですが札幌ドームへ行ってきますよ。

普段の3連戦でしたら簡単に入手できるのですが、今回は開幕3連戦なので入手が困難が予想されたので知り合いにお願いしました。。。

やはりハンカチ効果もあり25日26日はビジター応援席でも完売だとか・・・

半年間ですが日記にも何度かUPしますのでよろしくです。
ブログ一覧 | プロ野球 | 日記
Posted at 2011/03/09 07:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 7:54
間もなくですね

私も何回行けるか判りませんが、

何枚かは球団にお願いしておりますよ~(´Д`)
コメントへの返答
2011年3月9日 12:23
私はいいところ片手くらい行ければ良いですよ。。。

球団にお願いですか・・・
それは良いですね。。。
2011年3月9日 8:00
ハンカチ王子の効果は覿面ですねぇ~

そっかそれで赤い垂幕一杯作ってたのか…
コメントへの返答
2011年3月9日 12:26
ウチも早稲田から大石が入団しましたが、人気はハンカチ王子には適いませんね。。。
北では毎日、ニュースで王子の事が話題になっておりますよ。。。

そちらにも早稲田の福井が入団しましたね。。。
2011年3月9日 12:11
今年は応援に行った時の勝率が上がればいいですね
勝利の美酒を味わいたいですもんね。
コメントへの返答
2011年3月9日 12:34
このところ負け越しが続いているので今年は何とか勝ち越して欲しいですね。。。
昨年は3勝4敗でしたよ。。。

勝っても負けてもハイオクは飲みますけどね。。。(笑)
2011年3月9日 18:48
こんばんは。

知り合いが、抽選で日本ハムのドームでのシーズン券を
購入したらしいのですが、4席で50万位するらしいですね@@

SHINさんもいかがですかw
コメントへの返答
2011年3月9日 21:51
おばんです。

ハムは興味ありませんのでシーズン券はいりませんよ!
バックネット裏は1席で50諭吉はすると思いますよ。。。
2011年3月10日 1:46
連日観戦なんですね^^

こればっかりは、好きな方にしか解りませんね!
いっぱい楽しんで来てください!

通い?泊まり?
コメントへの返答
2011年3月10日 5:31
さすがに3連チャンはきついので・・・(笑)

また、S市にお金を落として来ますよ。。。
了解です!

もちろんホテル予約取りましたよ!

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation