• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

気が乗らないけど・・・

こんな情勢の中何とか材料を入荷させようとしている自分がいます。

昨日も無理を承知で関西経由や名古屋経由(日本海)などいろいろ試したのですが・・・

皆さん考える事はみな同じで混乱を招いている感じでした・・・

結局全てダメで北陸にある系列会社に送り込んでそこからの発送になるみたいです。。。

まぁ~仕事が出来るだけ有り難いですよ!
ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2011/03/15 07:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

定期検診日
Nori-さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 8:33
先週の業務はてんやわんやでしたが
所詮仕事しているだけ、被災地の心情を
考えると、自分達は幸せ者だなと・・・

そんな中、○広本社の某スーパーが
データが来ないとご立腹。。。
こんな状況で自分達のことしか考えてない
人たちが居るって怒りを通り越して人として
情けないです。。。
コメントへの返答
2011年3月15日 12:27
そうですね!
被災された方に比べれば、幸せ者ですよね!

道東方面はかなり多く出店されているのでもしかしてフク○ラでしょうか?
弊社内も黙っていても材料が入荷するものだと思っている連中が多くて呆れておりますよ!



2011年3月15日 10:13
私達に出来ることは

一緒に泣くことではなくて
働きながら、物資や金銭で支えて行く事だと思います。

頑張りましょう
コメントへの返答
2011年3月15日 12:29
そうですね!

今、与えられた事を行い、物資や金銭で支えて行く事しか出来ませんからね。。。

お互い頑張りましょう!
2011年3月15日 12:37
みんながやれる事から・・・
家も仕事も家族もあるし頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年3月15日 17:44
そうですね!

家も家族も仕事もあるのでこれ以上贅沢ないですよ。
すてバンさんも運転にはお気を付けください。。。
2011年3月15日 13:54
被災地の事をかんがえれば
十分幸せな悩みと考えて
頑張るしかないですね

そういった企業努力も日本復興の
足がかりになると思いますから

頑張って!!
コメントへの返答
2011年3月15日 17:48
そうですね!

被災地では何もできませんので・・・
私等は仕事があるだけでも贅沢ですから・・・

自己中にはならずお互い頑張っていきましょう!
2011年3月15日 16:24
弊社のメインの顧客が
福島いわきなので
21日まで休止の連絡が・・・
その後も予定が立たず・・・
どうなるのか???
一刻も早い復帰を願います。
まずは私達のできる事から
やってあげないと。
コメントへの返答
2011年3月15日 17:54
いわきの企業といったらピンときましたよ!
21日まで休業ですか!
弊社も白河にある某カ○ラ会社に製品を入れてますが17日まで休業のようですが、そのあとウチからの製品を送る手段がないとか言ってましたよ。。。

私等のできる事は募金や節電なのでお互い頑張りましょう!
2011年3月15日 16:48
地震前日に注文した物があったのですが、無事に到着しました。
あと1日遅れていたら、納期不明だったそうです。

これからが正念場ですね。
頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年3月15日 17:57
ウチは本日、震災当日に関東から出荷された荷物が届きましたよ。。。
思わず送り状は大事にしまいましたよ!

お互い頑張っていきましょう!
2011年3月15日 22:10
自分の職場も届かない、または遅れて届く荷物がたくさんありますが、状況が状況ですので苦情はありません。 しかし自分のブログにも書きましたが、被害のあった近くから信じられない苦情が・・・。

自分の所は佐○急便はe飛電を使っていますので、送り状は専用プリンターで出て来ますので便利です。
コメントへの返答
2011年3月15日 22:22
航空便以外は厳しい状態が続いておりますが、未確定ですが福山が明日辺りから北に向けての集荷を行うとか聞きましたが・・・
弊社は作業場からの苦情が絶えないですよ!

弊社は送り先が多いので全て手書きですよ!
2011年3月16日 1:30
こんな時こそ製造業は頑張って作らないと!

太平洋側のフェリーも、みんな日本海側に持ってくれば良いのに
それに、電気が足りなくて東北のJRも動かないみたいですし
僕らもご飯食べられなきゃ、応援できないですからね!
コメントへの返答
2011年3月16日 7:17
はい頑張ります!

これは営業権などの問題もあるかと思うので厳しいと思いますよ。。。
JRも電力の問題や貨物列車のダイヤなどもあり簡単にはいかないように聞きましたよ。。。
何か買いだめの影響でお米が不足しているようですね。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation