• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

日曜の散歩

日曜の散歩 夏靴に履き替えたので少し近所ですが散歩に行ってきましたよ!

先月末に開通したのでココの橋を渡ってきました。

実は昨年まで北で唯一、渡船として活躍してました。

橋ができた事によってその役目は終了しましたが、一度は船で渡ってみたかったですね。。。



新しいので走行していても気持ちが良いですね。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2011/04/12 07:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 8:56
景色もイイ感じwww
コメントへの返答
2011年4月12日 12:17
この山の向こう側は日本海ですよ!
2011年4月12日 9:24
最近流行りのセンターで吊る、吊り橋じゃないんですねぇ~

黄色も珍しい(*´д`*)
コメントへの返答
2011年4月12日 12:19
コストの掛からない橋なんですかな?

そういえば除雪車の色に似た黄色ですね。。。
2011年4月12日 10:25
楽にすれ違いできますね^^;
他の橋は怖い所いっぱいありますよねぇ

渡船ですかぁ~
TDLのトムソーヤ?の小島に渡る時は乗りました(笑

白いオートバイ出てきましたよぉ~( ̄^ ̄ゞ
コメントへの返答
2011年4月12日 12:25
昔の奈井江大橋は大型車やバスと擦れ違うのが怖かったですよ。。。
この橋は楽でしたよ!

昔は渡船が多かったようですね。。。

白いオートバイは見たくないですね。。。
2011年4月12日 12:14
前の職場に居た頃、美唄側の道路をちょっとだけ関わっていました( ^-^ )
地元の方にとってはありがたい橋だと思います。
コメントへの返答
2011年4月12日 12:27
この辺りは吹雪いたら手に負えない地域ですから

浦臼の方は美唄に行くのには奈井江経由か月形経由になりますので時間の短縮はかなりなもんでしょうね。。。
2011年4月12日 12:25
景色も良くて、快晴で気持ちいいドライブですね☆


真っ直ぐ伸びた橋は開放感が有りますね!!
コメントへの返答
2011年4月12日 12:29
北の場合は周りに何もないので景色は良いですよ。

道路も直線が多いのでついつい踏んでしまう事もありますので。。。
そろそろ取り締まりも多くなってきているので気を付けなければなりませんよ。。。
2011年4月12日 14:17
こげなもん出来てたんですね。

今年はおいらも少し散歩回数増やしたいです。
コメントへの返答
2011年4月12日 17:20
私も冬場は全く近寄る場所ではないので・・・
そちらは橋が至る所になりますよね。。。

1日で1タンクを空にするくらい走りましょう!
2011年4月12日 19:37
こんばんは。

僕も夏仕様になったので、ドライブでも行きたいなぁ

SHINさん、そろそろ招集かけて下さいw
コメントへの返答
2011年4月12日 22:13
おばんです!

夏仕様にしたら燃費も良くなった感じですよ!
連休明けにでも集まりますか?

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation