• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

昨日の散歩

昨日の散歩 新しく夕張に道の駅ができたとのことで散歩してきました。。。

2年前には建設中だったこれもブームが去った今では客もまばら・・・

きれいな施設なんですがねぇ~・・・


石炭歴史村の煙突も様変わりしてました・・・

今年

ブログ一覧 | 散歩ネタ | 日記
Posted at 2011/07/04 07:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 8:03
(/_・、)あらら、次の一手を考えないと厳しいですね
コメントへの返答
2011年7月4日 12:27
次の手の前に資金繰りですね。。。

何れココも建物がなくなるでしょうね。。。
2011年7月4日 8:34
破綻の方向へ向かってるかと…
調子乗り過ぎ感がありましたので
コメントへの返答
2011年7月4日 12:33
ネットでも『花畑牧場 倒産』で検索できますよ。。。

本店や空港でやっと買えた時がピークで、札幌、小樽、夕張、東京、軽井沢でも買えるので価値が下がりましたね・・・
2011年7月4日 10:18
勢い無くなるの早かったですねぇ。
コメントへの返答
2011年7月4日 12:37
北のお菓子屋さん各お店で生キャラメルを販売しておりましたのでねぇ~・・・
ラー油ほど早くはないと思いますがね!
2011年7月4日 12:26
大地が広いですから、次々と手を売っていかないと、人が来てくれないのですね。。。

フォトの西部警察の展示の場所からは近いのでしょうか?
コメントへの返答
2011年7月4日 12:41
今年は震災の影響もあると思いますがどうなんでしょうね。。。

近いですよ!
売店の側の道を少し上がれば希望の丘(フォトギャラの施設)があります。。。
UPした画像の右手に花畑牧場の売店があります。
2011年7月4日 14:09
道の駅は混んでいましたか???

高速がちょうど途切れる区間なので今度から夕張と
占冠のどちらの道の駅に寄るか迷いますねぇ~^^

高速が繋がるとどちらもお客が激減しそうですネッ!!
コメントへの返答
2011年7月4日 16:01
道の駅と言うよりAコープでしたよ!(笑)
占冠の道の駅の方がトイレは多かった記憶があります。

道東道が開通したらどうなりますかな?
無料区間として営業すれば激減と思いますが、多少の割引でしたらそれほど減らないかも知れませんね!
2011年7月4日 17:00
今回は夕張ですか^^

最近、私は健康のため夫婦で歩きに行ってますよ^^;
やっとお腹がへっこんできたと思ったら、もう一人が....
最近は少しづつ健康になっている様な気がしますがどうなんでしょう?(笑

前までは有名だったかもしれませんが、あの店・工場はダメですねぇ~
一回行けば、食べればもう良いかなぁ~って、かなりお高いし^^;
また、カントリー娘でもこき使えばちょっとは売れるかも
彼女たちも宣伝しないし、終わってるのかもね(笑
よっぽど白い恋人の方が良いですよ
コメントへの返答
2011年7月5日 5:06
近道が通行止めになっているので少し遠回りでしたが行ってきました。。。

ワタクシは早朝にチャリを運転して運動しておりますがなかなかお腹は引っ込みませんね。。。

息子の同級生のみきてぃーがCMに出てましたがさっぱりのようですね。。。
春先には地元の生協にも花畑牧場ブランドのお菓子売ってましたので、かなり売れてないような感じですね。。。
石屋製菓はあの事件以来かなり努力されたので凄いですね。。。
2011年7月4日 19:05
某 花畑手広くヤリスギましたね・・・
コメントへの返答
2011年7月5日 5:08
欲剛さんと言われるくらい広くやりましたので仕方ないでしょうね・・・
2011年7月4日 19:34
自分も先月夕張へ行き、同じ施設を施設を見学しました。 ヨクタケさんはどうでも良いのですが、所さんの世田谷ベースの展示を増やしたり、ビートたけしさんの絵画をもっと宣伝すればお客さんが増えるのでは?と思いますがね。 日本一若い市長に期待です。
コメントへの返答
2011年7月5日 5:19
所さん、北野さんのブツを宣伝したらまだまだ人がやってきそうですよね。。。
道路もかなり整備中なので期待できそうですね。。。
2011年7月4日 21:49
ピーク時を知りませんが、
ビックリするぐらい人がいませんね・・・汗。

某ナマキャラメル、花○牧場のヤツ
未だに食べたことありません。。

今じゃカンタンに買えそうですね。www
コメントへの返答
2011年7月5日 5:24
ピーク時は空港の売店に人の列が出来たり、この夕張の売店では買い物かご満杯に生キャラメルを買っている観光客沢山いましたよ。。。

やわらかですぐに溶けてしまうキャラメルです。

今は売り切れる事はないでしょうね。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation