• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

こんな感じです

こんな感じです GW明けに発覚したドレンボルトの舐めりですが、無事解決いたしました。。。

オイルパン交換や穴を塞ぐだのいろいろ言われましたが・・・

日産でリペアキットが出ていたので一番お安くできる方法でやりましたよ。。。

部品は4つで土台とワッシャーが2ヶとドレンボルトみたいです・・・

土台をはめ込む為に大きめ(14)でタップを切り、ネジロックで土台とオイルパンを固定するだけのようです・・・

切粉が残らないようにオイルを流しながらやられたようです・・・

毎週やっていたオイルの残量をチェックしなくて良いので一安心ですよ。。。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/08/01 07:38:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

最高に暑い日
chishiruさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 8:04
オイル流しながらとは親切丁寧ですね(*´д`*)
コメントへの返答
2011年8月1日 12:26
ちょっとの切粉でも残ればエンジンブローになりますのでね。。。
もうエンジン壊すのは懲り懲りですよ!
2011年8月1日 8:06
ディーラーでもやらかすからリペアキット出したんでしょうね。
コメントへの返答
2011年8月1日 12:28
プロでもやらかすみたいですね。。。

こんなのでエンジン降ろしてオイルパンを交換していたら堪んないですね。。。
2011年8月1日 8:20
無事直ってこれで安心ですね!
コメントへの返答
2011年8月1日 12:30
何とか直り一安心ですよ。。。

会社の駐車場もワタクシが停めている箇所だけ漏れ跡があり恥ずかしい思いをしてました。。。
2011年8月1日 10:56
いい話聞きました
私も症状がでてきたら
確認してみます。
オイル流しながらってのは
いい案ですね
リペアキット+新しいオイル+工賃くらいで
すみますね。
コメントへの返答
2011年8月1日 12:35
そうですね、症状が出たらすぐに部品を取り寄せて貰ったら良いですよ。。。
ワタクシはタップ切りの工具は持っていなかったのでお願いしました。。。
料金はズバリ3点でしたよ。。。
2011年8月1日 11:29
無事に解決して良かったですネッ(^0^)

私も昨日、自宅に戻ってからオイル交換してましたよ。
羽根を付けてからカーショップ(オレンジ)で入庫させてくれないもので・・・^^;

コメントへの返答
2011年8月1日 12:37
ありがとうございます。。。
コレで長距離の散歩も安心してできますよ。。。

ABは不正改造のパーツを売っているくせに目に余る車の入庫を断るのは変ですよね。。。
2011年8月1日 19:35
今思い出したのですが、スタンドで働いていた時にRB26エンジンのオイル交換はトルクレンチを使う様、通達が出て各スタンドにトルクレンチが配布されていたのを覚えています。 確かに本当に大丈夫なの?という位の締め付けトルクだったはずです。

コメントへの返答
2011年8月2日 7:19
トルクレンチですか・・・
20年前にアルミのオイルパン使用が仇となっている感じですね。。。
2011年8月1日 21:37
丁寧な作業に感謝感激ですね!!


安心して、ドライブが出来ますね☆
コメントへの返答
2011年8月2日 7:21
数年振りにDでやってもらえました。。。

散歩好きなのでコレで一安心ですよ。。。
2011年8月1日 21:40
なるほど。。

なかなか賢いリペアキットですね。

発生しないことを祈りますが、
もしワタシもやらかしたら参考にします!www
コメントへの返答
2011年8月2日 7:24
コレも日産の一種のリコール的なパーツなんでしょうね。。。

昨晩、いろいろ検索していったらDでトラブルがあった事をブログにしている人いましたよ。。。

万が一やらかした時には参考にしてください。
2011年8月1日 22:44
リペアキット
これは使えますね。
やらかした時は・・・謎
コメントへの返答
2011年8月2日 7:25
オイル交換時に以前よりオイルの出は多少時間が掛かるとか言ってました。。。小穴謎
やらかした時は是非!
2011年8月2日 0:47
下さなくて出来るんですねww

なんか安心しました
コメントへの返答
2011年8月2日 7:28
リフトに乗せてシコシコやったようですよ。。。

やらかした時は是非参考にしてみてください。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation