• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

超爆音・・・

超爆音・・・ 日曜は暑くなりそうですが千歳まで散歩に行ってきます・・・

一度レラで買い物中にF15を観てから何時かは行こうかと思ってました・・・

デジイチは持ってませんが、年代物のデジカメで戦闘機は激写できますかな?
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2011/08/05 07:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0815
どどまいやさん

1/500 当たったv
umekaiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 8:33
おいらも行こうと思ってたのですが
疲れが取れないので自宅療養ですw
コメントへの返答
2011年8月5日 12:24
お仕事でもお疲れのうようですし、この所の気温で体力も消耗しますよね。。。
しっかり自宅でお休みください。。。
2011年8月5日 10:29
私も仕事が落ち着けば行きますよ^^/

開門は7:00だそうです
コメントへの返答
2011年8月5日 12:26
中に入るとなかなか出てこれないので外で見学しますよ。。。

9時からなのでそれまでには到着できるように家を出ます。。。
2011年8月5日 10:52
うちの親父が航空自衛隊上がりなのでこういうのが好きなんですよ。
コメントへの返答
2011年8月5日 12:28
良いですね。。。
ウチはサラリーマンで車は乗らない親父でしたので子供の時は両親の実家以外の旅行はした事無いですよ。。。
2011年8月5日 16:05
オイラの大好物ですね(笑)
F15の爆音は他とは一味違いますよね♪

やはり望遠が無いと飛んでるのは難しいですよ
コメントへの返答
2011年8月6日 3:12
KAZIさんの大好物ですよ!
戦闘機の爆音は全く区別できませんね。。。

やはり望遠は必要でしょうか?
久々にアナログにしてみようかな?
2011年8月5日 16:44
今年もこの季節がやってきましたね♪
10日くらい前から航空祭の練習の飛行機が飛んでいて
この辺りは騒音の毎日です。

日曜日の千歳はきっと渋滞するので
近づかないようにします(笑)
楽しんできてくださいね(^^)
コメントへの返答
2011年8月6日 3:15
ご近所の方には迷惑ですね。。。

基地周辺は大渋滞になると思うので空港付近で観ようと思っております。
嫁は炎天下の中に置くのは沁みの増加になるので涼しい空港内にいてもらいます。。。
2011年8月5日 17:22
一度こういうの見てみたいです
近くに小牧空港がありますがこういうのやってるのかわかりませんが自衛隊基地がある空港ではよく聞きますよね
コメントへの返答
2011年8月6日 3:29
ワタクシも子供の時から観たかったです。。。

小牧では航空ショーはしていないようで飛行機などを展示しているようですね。。。
少し離れている岐阜基地では航空ショーはしているようです。。。
2011年8月5日 18:07
本州は秋口が航空ショーのシーズンですので、一足お先にですね♪

爆音と、アクロバット飛行を存分に楽しみたいですね☆
コメントへの返答
2011年8月6日 3:31
北から段々と下がって行くのでしょうね。。。

あの超爆音は堪りませんよ。。。
バンの爆音とは比べ物になりませんね。。。
2011年8月5日 18:50
こんばんは。

あれ、7日だったんですね^^;

見に行きたいな~。

F15や米軍の起動飛行のみ見たいです!!

コメントへの返答
2011年8月6日 3:34
こんばんは!

明後日ですよ。。。
基地周辺は大渋滞になりますので少し離れた場所で見学しますよ。。。
離陸は観れないと思いますが飛んでいる姿は十分堪能しようかと。。。
2011年8月5日 23:09
戦闘機のデモ飛行、
カッコイイですよね!

陸自の公開訓練は見たことありますが、
航空ショーはまだ行った事ないです。

実践になるのはイヤですが、
こうゆう戦闘機のショーは見てみたいです。www
コメントへの返答
2011年8月6日 3:39
ワタクシの住んでいる地区にも自衛隊はありますが陸自なのでこの様なモノは無いですね。。。

静岡でしたら浜松の航空ショーが有名ですよね。。。
でも同じ県内でも距離が離れておりますね。。。

ショーなので楽しんで来ます。。。
2011年8月6日 2:40
小松の駅で旋回しているF15みましたが

爆音ヤバイですよね 何事か? ってカンジでうれしい顔
コメントへの返答
2011年8月6日 3:41
爆音好きには堪りませんよ!

Tetsuさんのバンの爆音もヤバイですよ!(笑)
2011年8月6日 14:24
はじめまして。
年代物でも地上展示機なら問題無いと思いますよ。
ブルーも飛ぶし、楽しみすなぁ~
コメントへの返答
2011年8月6日 16:55
こんにちは!
はじめまして!

基地の中に入ると出て来るまで数時間掛るので千歳空港周辺で見学します。。。
飛行中に写せたら良いのですけどね。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation