• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

昨年より2週遅れで・・・

昨年より2週遅れで・・・ 昨日、冬靴に交換しましたよ・・・

今年は10月始めに初雪が降りましたがそれから暖かい日が続きましたので、昨年より2週送れでしたよ・・・

春先に購入した夏靴も思っていた以上に減りもなくまた来年も頑張ってもらいます・・・

さて、タイヤ交換で気になったのが箱の腐食が酷く、フロント、リアともフェンダーの塗料が浮き始めており悲しくなってきましたよ・・・

ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/11/07 07:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 7:42
フェンダー爪おりしてあるところが塗装が剥げて錆がきてます・・・・(汗)
コメントへの返答
2011年11月7日 12:27
水没の影響でしょうか?
ワタクシのは融雪剤の影響です・・・
2011年11月7日 7:53
腐食を見つけたら凹みますよね。

やっぱりケレン&錆止めの対処になるんですかねぇ~
コメントへの返答
2011年11月7日 12:29
かなり凹みますよ・・・
エンジンは快調なのでまだいけますが、箱の場合ですからこれから検討します・・・
腐食してからの対応なのでどうなんでしょうね・・・
2011年11月7日 8:13
通勤と嫁車は先週ポチッた新品に。
13インチは安くていいですわ~w

夏靴は来て頂いた時にミゾチェック
密かにしてましたよ!しばらく大丈夫w

錆、乗ってないおいらのですら
下回りは…ですから毎日乗ってる方は
相当きてるんでしょうね(T^T)
コメントへの返答
2011年11月7日 12:32
トレノに乗っていた頃は13インチでしたが、当時はスパイクタイヤで良いお値段しましたよ・・・

密かにチェックされてましたか・・・(笑)

ドア3枚も腐食してきてますし、ボンネットもあそこもここもって感じでサビがありますよ・・・
2011年11月7日 8:23
気がつかないと思ってたら…
私、FRPに換えてました(;;゚Д゚)
コメントへの返答
2011年11月7日 12:34
FRPのフェンダー良いですね・・・
嫁に話してもOKしてくれないでしょうね・・・
2011年11月7日 10:45
見えないところも相当きてますね。
仕方ないと言えばそれまでですが・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 12:35
下回りもかなりきてますね・・・

年数を考えると仕方ないかと・・・涙謎
2011年11月7日 11:02
前ステがP1履いていたので懐かしいです。

やはり、塩カルの影響ですか・・?
コメントへの返答
2011年11月7日 12:37
コレですが息子のお古なんですよ・・・(笑)

塩カルの影響は酷いもんですよ・・・
2011年11月7日 11:45
ドアミラーの下・フェンダーの爪辺りが先にきますよねぇ~

塗装面が盛り上がってるのを発見したら・・・(汗)
コメントへの返答
2011年11月7日 12:39
まず最初はドアミラーからですね・・・

フェンダーも爪に泥が溜まっていたりすると腐食が早まりますね・・・

その盛り上がりを見付けて悲しくなりましたよ・・・
2011年11月7日 11:59
冬も使用するとなると、
やはり錆との格闘になるんですね。。

うちのも、そこまで酷くは無いですが、細かいところに錆がきていますよ。。

時代には逆らえないですね…www
コメントへの返答
2011年11月7日 12:42
まぁ~こちらは車がないと困りますのでサビの問題は仕方ないかと・・・

みゆテックさんのバンは同じ前期でも数段キレイですよ・・・
サビが出てきているようには見えないですね・・・
2011年11月7日 16:04
未だに半袖で作業してます。
こちらでは今シーズンも
白い魔物は振らないかもしれません。暖冬謎

そちらの方ではサビとの戦いですよね。
炭かFRPフェンダーなら錆びないですよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 7:41
半袖は1ヵ月半前までは大丈夫でしたがもうムリですよ・・・
こちらも降らなくなったらドンだけ楽なものかと思いますよ・・・

うちらのような田舎は塩カルを撒く量は少ないですが、都市部の札幌周辺は凄く多いので新車でも1年後にはサビが出てしまう事もあるようです・・・
バーフェンでサビ隠ししようかと検討してます・・・
2011年11月7日 20:12
さすがに北は、そろそろ朝晩が来そうな気温となりましたね!

やはり、錆との戦いですが、見付けたら、悲しくなりますね。

少しでも、延命手当てをしたい所ですね
コメントへの返答
2011年11月8日 7:43
今晩辺りも白い物が降りそうな予報です・・・

昔はこんな事なかったのですが融雪剤が塩カルなのでどうしてもサビが出てきますね・・・

お金が掛からないようにイロイロ考えております・・・
2011年11月7日 20:16
自分も今週末には冬靴にしようと思っています。 
サビはある程度は仕方が無いですよね。 以前板金屋さんが言ってましたが、やはりトヨタ車がいちばんサビの発生がしにくいそうです。

そういえば純正885はどうされたのですか?!

コメントへの返答
2011年11月8日 7:47
早めの交換が良いですね・・・
世界のトヨタなんですね・・・

純正の885ですがこの車は中古なので買った時から付いていませんでした・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation