• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

ネタがないので・・・

3年前には毎朝、某息子を岩見沢まで配達していたのを・・・

今シーズンのような豪雪でしたら・・・

定時に届ける事ができたかな?
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2012/01/17 07:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 8:38
岩見沢はハンパないですね…
3年前が今年だったら、99%
定時は無理だったかも(^^;)
今頃対策会議開いてるみたいですが
遅すぎですよね、行政さん。。。
コメントへの返答
2012年1月17日 12:28
8日にR12経由で札幌に行きましたが、岩見沢→札幌間で1時間半以上掛かりました・・・
今の状態でしたら考えるだけでもゾッとします・・・
少しずれていたらワタクシの地元も同じだったようなきがしますよ・・・
2012年1月17日 11:19
こんにちは。

岩見沢に除雪センターという物があるかわかりませんが、
想像するだけで恐ろしいです^^;

あまりに降雪があると、除雪も出来なくなるんですよね。
雪の置き場がなくなるという・・・・

ちょっと対応が遅すぎましたね。

業者が、排雪したがるのに役所がストップをかけていたのが
目に浮かぶます。
市民はかわいそうですが、役所なんてそんなものですよ^^;
コメントへの返答
2012年1月17日 12:37
こんにちわ!

市民も大変でしょうね・・・

こちらもクリスマスに積もりましたが、除雪をした後に道路を削った雪を置いて行かれ、ブルの運転手を睨んであげましたが・・・(笑)

置き場がないというのは深刻ですよね・・・
ウチは何とか秘密兵器の融雪溝があるので多少は雪捨て場に関しては大丈夫ですが・・・

何れ予算がなくなって除雪も出来なくなるなんて事はないようにして欲しいですね・・・
2012年1月17日 17:32
あそこまで降ると災害ですよね。 行政の対応だけでは限界だと思います。

今週仕事で岩見沢に行かなければいけないのですよ・・・。
コメントへの返答
2012年1月17日 21:01
マジ災害ですよね・・・
地方自治体だけでは限度がありますよね・・・

そちらからでしたら長沼から路肩の雪が増えそうですね・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation