• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

献血・・・

献血・・・ 昨日、嫁が人生初の献血をしたと報告があり・・・

ワタクシもかなりな回数、血を抜いているのでカードを並べると・・・

72回でしたよ・・・


数年前ですが50回の表彰の盾なんか送られてましたけど・・・

こんなOSSANでも社会貢献しておりますよ・・・
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/02/21 07:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

この記事へのコメント

2012年2月21日 7:52
献血はかなり重要らしいですよぉ。

しかし回数凄いですね♪
コメントへの返答
2012年2月21日 12:41
血が足りないと聞きますので多少なり貢献できているみたいですね・・・

昔は献血車を見たら必ず献血してましたし、400ml献血したら2回分としてスタンプを押してくれてました・・・
2012年2月21日 8:05
すごい回数!

まだ一度もないです(゚Д゚)
コメントへの返答
2012年2月21日 12:43
夏場はバスの中は涼しいし、冷たい飲み物はただでくれますので・・・

慣れたら楽ですよ・・・
2012年2月21日 8:40
おいら血を抜くと貧血気味に・・・
高校時代野球部は強制でやられ
フラフラで練習した記憶が・・・
しかし72回は凄いですね!
コメントへの返答
2012年2月21日 12:45
ワタクシは血の気が多いので・・・(笑)
男性でもたまに比重不足で献血できない人いますよ・・・
実際の回数は40回ほどだと思いますよ・・・
2012年2月21日 9:15
札幌に住んでたときは頻繁に行きましたが
地元に帰ってからさっぱりです・・・
今は設備も良くて退屈しないでしょうね♪
自分も72回以上を目指そうかな
コメントへの返答
2012年2月21日 17:21
大通りの血液センターで献血してみたいですね・・・
道東は隣町までの距離が長いですから献血に行くのも大変ですよね・・・
1年で6回は献血できますので12年で72回になりますので頑張ってください・・・
2012年2月21日 11:01
血の気は多いですが、血は少ないのでムリです。

血管が細いらしく、人の2倍くらい時間かかってました。それだけでぐったりしてましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年2月21日 17:26
すてバンさんが血が少ないとは・・・意外謎

昔はビックリするくらい早く終了していましたが、今は血圧も少し高めなのでそこそこですよ・・・
2012年2月21日 11:59
すごい社会貢献してますね!w

ワタシは毎月検査で抜かれてますが、
献血NGなんですよね・・・ク○リ漬謎。

でも、会社でやるときは受付に協力してますよ・・・汗w
コメントへの返答
2012年2月21日 17:32
スズメの涙程度ですけどね・・・

初めはあんなに太い針だとは思いませんでしたけどね・・・

ウチも会社にやって来ていつも一番最初に受付して抜いておりますよ・・・
2012年2月21日 17:44
72回×200mlでしょうか?
最近は一度に400mlなのかな?
すごい量になりますね(^^)

私は人生で一度しか献血してないです。
普通の人の倍の時間がかかり
注射針の跡がブス色になったので
もう二度としないことにしました・・。
社会貢献は別の方法を考えます(笑)
コメントへの返答
2012年2月21日 18:37
実際は40回×400mlくらいですよ・・・
16Lは抜いている計算ですね・・・(笑)

女性は血管が細い方が多いですし、貧血ぎみの方も多いですから・・・

どんな社会貢献されるのか楽しみですね・・・
2012年2月22日 3:35
流石です!

学生時代はよく学校に来ていましたよ!
最近鼻血は出ないので、血の気は下がったかな?(笑
免許更新に行くと必ず入り口前にバスが止まっていますねぇ~

免停講習者は半ば強制とか。。。。^^;
社会奉仕免除とか^^;
コメントへの返答
2012年2月22日 7:41
どうもです!

ワタクシも第一回目は学校で献血したのが最初ですわ・・・
鼻血もケガもないので血はこの頃見ませんね・・・

昔、免停講習時は採血バスは来ていなかった感じですけど、今は半ば強制なんですね・・・(笑)

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation