• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

プチ入院

本日青い館にプチ入院です。

半日ほどですがミッションオイル、エンジンオイルが少し漏れ気味だったので、パッキンの交換に出しました。

会社まで取りに来てもらいましたが、搬送車に載せるまで時間がかかりました。

フロントスポイラーがギリギリでこすりそうでした。

あと3ヶ月我慢してくれたら、車検と一緒に出来たのですが、なかなかうまくいきませんな。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2006/09/21 12:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 13:15
なかなか微妙な時期にトラブルって起こしますね。

おいらも車検2ヶ月前にトラブりました~
コメントへの返答
2006年9月21日 21:13
免許取立ての頃のトレノよりトラブルがあります。

車歴は少ないですが中古車に乗るのは初めてなんです。

登録から9年ほど経った、車なので仕方がないですかな?
2006年9月21日 14:24
おらもミッションオイルやばいんですよね~
ディーラーだと工賃いくらなんですか?
コメントへの返答
2006年9月21日 21:17
部品代で4200円

工賃13000円

消費税860円

車検時であったら、工賃はそんなに掛からなかったと思います。
2006年9月21日 14:29
そう言うものなんですよね、もうチョット後だったらとか・・・・、しかーっし油脂系はしっかりメンテしないと後で高く付きますからね!!
コメントへの返答
2006年9月21日 21:19
手遅れではなくて良かったです。

月1くらいで、下回りもチェックします。
2006年9月21日 19:20
積車に乗せる時はドキドキもんですね(^-^;
私のは絶対乗れませんw
時期は微妙ですがリフレッシュして帰って来るのは楽しみですね。
コメントへの返答
2006年9月21日 21:22
冬にプラグが被ってエンジンがかからない事がありましたが、ウインチで引っ張る事ができませんでした。

フロントスポイラーがあるためダメでした。

また気持ちよくアクセルを踏み込めます。
2006年9月21日 21:40
うちのも、今入院中です。

って言っても、オイル交換とプチチューンですがw
半年に一度前後デフ、トランスファ、MT、
ENG&オイルエレメント、ブレーキフルード
総交換しているので♪
コメントへの返答
2006年9月22日 7:31
年式が古いので仕方ないですかな?

ドアミラーの付け根のとこに錆が出てきました。


プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation