• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

便利ですよね・・・

便利ですよね・・・ ステージアはMTだったので取り付けはしてませんでしたが・・・

プレさんにはオプションでエンスタを付けちゃってます・・・

このところの朝晩の寒さには大変助かっておりますよ・・・

16年前に購入したラルゴでもオプションであったのですが当時は10諭吉以上しておりましたので付けてませんでした・・・

車の装備も年々進化しておりますが、T社で大掛かりなリコールが遭ったようですね・・・






ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2012/11/15 07:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 7:50
昔、エンスタつけてました・・・・MT謎。
でも、セルばっかり回してかからないんですよ・・・エンジン(爆)
コメントへの返答
2012年11月15日 12:27
夏場は良いのですが冬場はサイドブレーキが凍り付いちゃうので付けませんでした・・・

あら~昔からお持ちなんですね・・・謎
2012年11月15日 7:57
自分もATにしてから3台目ですが3台ずっと着けてます。
コメントへの返答
2012年11月15日 12:29
今は安くなり1諭吉で付くみたいですね・・・

エンスタ付けたら癖になりますよね・・・
2012年11月15日 8:12
みぃーとぅ(^3^)/
本当はMIスティックにしたかった(;´д`)
コメントへの返答
2012年11月15日 12:32
ワタクシもアレ欲しかったのですが、バックモニターと助手席側の後部を自動スライドドアにしたためこいつになっちゃいました・・・
今までなかったのでこれでもじゅうぶんですよ・・・
2012年11月15日 8:17
真冬とか真夏には特にありがたさを感じますね
ステージア初号機はATだったから付けてました
始動性の悪い2号機はムリでしたが(笑)
コメントへの返答
2012年11月15日 12:35
こちらは寒い地区なので車内が暖かいのはじゅうぶんありがたいですよ・・・
あの時代でDオプションでしたらかなりのお値段でしたよね・・・
2012年11月15日 8:36
ステには付いてましたが
ご想像通りで使い物にならず(笑)
今は快適ですが車庫では使えず
帰宅時にみ(爆)
コメントへの返答
2012年11月15日 12:36
あら~付けらていたんですね・・・

そろそろ、次期愛車のUPはされないのでしょうか?謎
2012年11月15日 21:38
エンスタついてたりしますよ(爆)

最近爆音で迷惑なので使ってませんが(;^ω^)
コメントへの返答
2012年11月15日 21:54
そちらでは考えられないと思いますが雪道を走行してサイドブレーキを引いて一晩置きますと見事に凍ってしまって動かないんですよ・・・

こちらでは冬場にはあんまりサイドブレーキを引かないんですよ・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation