• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月28日

まだ早いよ~!

まだ早いよ~! まだ枯葉の時期なのに、融雪剤は早すぎですよ。

総務で安かったからとかで、2袋も購入してきた。

弊社の荷受場のシャッターが地面と縛れないように、撒く融雪剤です。

これと同じものが、路面に撒くので下回りが錆びてしまう。

2ヵ月後には撒いているところをUPします。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2006/09/28 12:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

おはようございます
takeshi.oさん

ダットサントラック
avot-kunさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2006年9月28日 12:35
メーカーはこっちで使うのと一緒なんですね~^^
中身も一緒なんだろうか???
北海道用とかってあるんですかね~;^^
コメントへの返答
2006年9月28日 17:58
そうですね。

たまに中国製のがありますが、色が汚いです。

融雪剤にきれい、汚いは関係ないですね。
2006年9月28日 13:07
あ、うちが扱ってるやつだ。

準備はやっぱ必要ですね~
コメントへの返答
2006年9月28日 18:00
少し早いですね。

DONさん所でも扱っているのですか?

手広く事業されているのですね。
2006年9月28日 21:57
さすが北海道、、、にしても早いですね(^^;
こちらでも同じようなの使ってる気が。。
こっちでは年に数回の出番しかないですけど、北海道は必需品ですよね(^^;
コメントへの返答
2006年9月29日 7:34
滑り止めの砂も一緒に撒くので路面は汚いです。

一番恐ろしいのは、雪の降り始めで融雪剤を撒いていないときですね。

2006年9月29日 20:55
車が傷む季節になりますね!
雪が降る前にまた、アンダーコートと
シャシブラック塗って錆対策します。

明日こちらにこられるのでしょうか?
金○郎の池の駐車場は広く、オフにはもってこいだと思います!
PCが使えず、密書が送れずすいません。
コメントへの返答
2006年9月29日 21:01
日曜日になりますね。

午後には前回の駐車場にいますよ。

兄ステさんは苫○牧なんですか?

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation