• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

甲子園の決勝戦の再来!

甲子園の決勝戦の再来! 今までの国体がココまで盛り上がった事はあるのかな?(高校野球)

現在、徹夜を当たり前で並ばれている人もいるでしょう。

正直言って観戦できる人は羨ましいですね。

将大君は夏の忘れ物を地元の兵庫で、北海道に持ってきて欲しいです。
ブログ一覧 | 高校野球 | 日記
Posted at 2006/10/03 21:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年10月3日 22:18
こういう運命にあるんですね。

プロに行っても永遠のライバルとして、息の長い投手であり続けて欲しいものです。
コメントへの返答
2006年10月4日 12:20
エラーのためやっと書き込めます。

残念ながらリベンジならずでした。

楽天のエースとして活躍を期待します。
2006年10月3日 22:47
私の周囲には何故か「ハンカチ親父」がワンサカおります(爆)
コメントへの返答
2006年10月4日 12:23
実は私もハンカチ親父です。

子供の頃、母親に必ず右のポケットにはハンカチを入れるように、躾けられてました。(笑い)
2006年10月3日 23:01
リベンジが楽しみです!
今度は是非勝ってほしいですね。
コメントへの返答
2006年10月4日 12:26
先ほどのニュースで結果を知りました。

残念な結果ですが、3年生のチームは最強でした。

1,2年生も先輩を追い越すチームになって欲しいですね。

この次の連休も賑やかになりますね。
2006年10月3日 23:11
明日は営業行くフリして仕事さぼります!!(爆)
コメントへの返答
2006年10月4日 12:27
TVの録画はセットしましたが、その前に結果が分かってしまいました。

2006年10月4日 19:54
かなりの好カードでしたね♪
結果は残念でしたが紙一重でした!
高校野球であれだけ盛り上がる投手戦はなかなかないですよね。
コメントへの返答
2006年10月4日 21:02
3試合ともいい試合でした。

ヒット数は多かったのですが、3併殺では・・・

高校野球で盛り上げてくれた、両校に乾杯ですね。

両校共、先輩を追い越して、来年の夏も甲子園に勝ち上がって欲しいです。
2006年10月4日 22:59
国体でここまで盛り上がるのも凄いですよね!
みたかったな~~現地は無理でもせめてリアルタイムで(^^
でもこんなことも運命的ですよね!
コメントへの返答
2006年11月10日 5:41
夕べ、晩酌しながらビデオを観てました。

後1本、出ていたらとか、3併殺がなければ。

これが、野球ですね。

これで今年の高校野球はおしまいですが、週末からプレーオフ&日本シリーズを楽しみにしております。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation