• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

まだ9月なんですが!

まだ9月なんですが! 今朝は今年一番に冷えましたわ!

事務所内は18℃あるにも関わらず…

ストーブを焚く上司が…

昨日の朝礼でも「朝晩寒いですが服装で調節するように!」とか「光熱費の経費節減」とか言ってましたが…

無意味な事言うなよ!
ブログ一覧 | 天候 | 日記
Posted at 2013/09/27 07:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 9:23
おはようございます
こちらは1.6℃まで冷え
流石に家は暖房つけてきました。
上司の言ってる事が矛盾してますね・・・
ん~18℃ですか~流石においらみたいな
寒がりは暖房必須です(^^;
コメントへの返答
2013年9月28日 6:16
おはようございます!
コメ返遅れて申し訳ありません・・・

そちらはかなり冷えましたよね・・・
まぁ~ルール違反をすぐやるのは上の方が多いですよ・・・
18℃ではまだ早いですよ~(笑)
2013年9月27日 15:26
こちらでも昨晩は肌寒く
布団を一枚多く・・・

報道では初霜とか?
コメントへの返答
2013年9月28日 6:18
おはようございます!
コメ返遅れて申し訳ありません・・・

夏蒲団は押入れに仕舞い込みましたよ・・・
↑の方の地元では霜が降りたようですよ・・・
2013年9月27日 19:08
こんばんは♪

こちらも寒い朝でしたが10℃の差は違いすぎます。(汗)

そちらの方では初霜も観測されたとか・・・

暑いよりはマシでもそこまで寒すぎるの苦痛ですね。
コメントへの返答
2013年9月28日 6:22
おはようございます!
コメ返遅れて申し訳ありません・・・

朝晩は冷えましたが18℃くらいまで日中は上がりましたので・・・
ワタクシの地元ではまだ霜は大丈夫でしたよ・・・

夏が恋しいです・・・

2013年9月28日 5:06
北海道の方は寒がりだと良く聞きますが、18度CでストーブONとは!
上司の方の台詞が矛盾しまくっています!
分かって言っているのかな?ウケ狙い?

ちなみに私の場合、部屋の中で18度なら半袖短パンOKです!
コメントへの返答
2013年9月28日 6:26
おはようございます!
コメ返遅れて申し訳ありません・・・

寒がりは多いですよ・・・
真冬はストーブをガンガン焚いて、部屋の温度を24℃くらいまで上昇させ、部屋着はTシャツ短パンなんて方もいますよ・・・

ウケ狙いじゃなくマジに言ってますよ・・・
それで灯油の使用料が増えたとかこぼすアホです・・・

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation