• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

結構戻ってきましたね。

昨日、会社の帰りに10日振りに燃料を入れました。

前回入れた時からは2円ほど安くなっておりました。

現在は140円でクレジット払いで137円でした。

9月頃の一番高い時ですが、ある地方の○ダ石油でクレジットで給油したら逆に5円ほど割り増しで取られました。

ちなみに私の入れているスタンドはセルフではなく、従業員が給油してくれます。

セルフは寒いから敬遠しがちになりますね。
ブログ一覧 | ローカル | 日記
Posted at 2006/11/17 07:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

車いじり〜
ジャビテさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 7:54
寒い時に給油待ちは辛いです。
(こっちの比じゃないくらい寒いんでしょうが)

割り増しってヤですね~
コメントへの返答
2006年11月17日 9:53
寒いのに外で給油は辛いです。
1円くらいしかセルフは安くないので。

2006年11月17日 8:02
ちょっとづつですが戻ってきましたね;^^
月イチ給油なのでさほどダメージはありませんでしたが安いに越した事はないですから。。。
私もセルフは苦手です<挙動不審になるw
コメントへの返答
2006年11月17日 9:56
月イチですか。
私は週イチで補給してます。

3,4諭吉が燃料代です。
2006年11月17日 10:14
○ダですか、入れたことないです、
あそこは何かあると昔から言われ
続けております(爆)
コメントへの返答
2006年11月17日 12:23
○場、環○線のところはいつも混んでますね。
昔から何かありますね。
2006年11月17日 11:50
毎晩ほぼ1タンク使うので・・・謎
高騰時は結構なボディーブローでした。

現在・・・
横○の安い所ではリッター129円まで
落ちてきましたよ。
コメントへの返答
2006年11月17日 12:28
毎日は凄いですね。
あちらの御商売で使いますね。

そこまで安いところがあるのですか?
2006年11月18日 13:28
最近安くなってきましたね。
私も週一で補給するので高騰時は痛かったです...
90円くらいの時なみに下がって欲しいですね。
コメントへの返答
2006年11月21日 17:58
遅れて申し訳ありません。
90円の時は軽油が60円の時ですかな?
昔みたいにレギュラー180円にはなって欲しくないです。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation